懐古園に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/8f2a50dad9929164065c44977df52858.jpg)
紅葉にはまだ早いです。
おかげで空いてましたが、、、(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/ae5900556144a0b6751e0ec45cd68572.jpg)
ほんの一部分しか紅葉してないので撮るのが大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/81b92ef4fd492accdd51db9780f72836.jpg)
天気はまぁまぁでしたが風が強くて寒かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/c4d0fdf37acb03313720d2659dcbc249.jpg)
ここが紅葉してりゃ綺麗なんですけどね~ (^^;
そうなれば駐車場が混んでて大変ですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/aeeaa6f2619ef71793428382d87b73a6.jpg)
帰りに浅間山をパチリ…(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/8f2a50dad9929164065c44977df52858.jpg)
紅葉にはまだ早いです。
おかげで空いてましたが、、、(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/ae5900556144a0b6751e0ec45cd68572.jpg)
ほんの一部分しか紅葉してないので撮るのが大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/81b92ef4fd492accdd51db9780f72836.jpg)
天気はまぁまぁでしたが風が強くて寒かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/c4d0fdf37acb03313720d2659dcbc249.jpg)
ここが紅葉してりゃ綺麗なんですけどね~ (^^;
そうなれば駐車場が混んでて大変ですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/aeeaa6f2619ef71793428382d87b73a6.jpg)
帰りに浅間山をパチリ…(^^)
またまた更新が、、、という状態です(^^;
中々天気と休みと行き先がマッチしない状況になってます
今日もちょっとそういう雰囲気じゃないかな~(^^;
coconuts さん のアップをお待ちしておりますm(__)m
いやぁまだ初心者ですよ
miki さん が亀仙人んだとすると私はスッパマン(?)ってとこですね(´д`、)
まだ動物園はありますよ
最近そちらの方には行ってませんが、熊とかフラミンゴが居るので小さいお子様連れにはいいカナ~と思います。(^^)
朝晩めっきり冷えるようになってきました。
写真を撮った時期にはまだ紅葉には早かったとのことですが
そろそろ見頃を迎える頃でしょうか。(^-^)
今年の夏は異常でしたが紅葉の色合いはどうなんでしょうね。
そろそろオイラも紅葉狩りに出かけてみようかな!っと。
ル~ン ♪ ^^
写真で見るときれいな紅葉です
もう初心者の看板は外した方がいいんじゃないですか^^
つい最近懐古園の場面が出てくる本を読みました
この中に動物園があると書いてありましたよ
昭和30年頃の話なので、今はどうなんでしょうか
(o^_^)o
遅くなりまして…(^^;
写真だと少し紅葉してるような気がしますが…
実はまだ全く早かったです (´д`、)
そうですね~紅葉の時期でしたね~早いもんで (^^)
浅間山方面の写真でした m(__)m
右の山の左に浅間山の頂上だけが見えます
わかりづらくてすみません (^^;
懐古園。。。石垣があるし???と思って調べてみたら、小諸城址なのですね。
青空と銀杏の黄色、紅葉の赤と、眩いです (^_^)
とっても綺麗。
落ち着いた感じで、良いところですね。
そういえば。。。はじめてコメントいただいた時も
紅葉の時期でしたね (^_^)
ところで、無知でゴメンナサイ m(__)m。。。浅間山は向かってどちらの山でしょう?