丹生の「ひまわり」 2012-08-05 12:11:41 | 旅行・おでかけ うちでとっている上毛新聞にひまわりの写真が載っていました。 場所はわりと近い丹生(「にゅう」と読む)の貯水池の側らしいというので行くことに… ↑これが丹生の貯水池 車を停めるとひまわりはあっちを向いてる…で、あっちに向かって道がある (^_^;) あっち側に着くと こういう建造物?がある。 人が並んでいるので一応並ぶことにするが狭いので定員が3人 やっと順番がきて、頭をぶつけないように上ってみると… とても良い眺めでした。 « Skipped Beeze 大泉祭り live | トップ | 室生犀星記念館 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (cami221) 2012-08-05 17:35:02 お~っ!そこ行ったんだぁ昨日、榛名-安中-甘楽町って車走らせ用事を済ませてたんだけど、甘楽町出るときに「大塩湖のひまわり!」って・・違う違う「それ丹生湖だから」って時間も押していたので次回行こうって先を越されましたね綺麗ですね 返信する Unknown (くろ) 2012-08-06 02:06:19 cami221さん こんばんわ丹生湖に向かって行けば案内板が立ってますよ枯れる前にぜひどうぞ お勧めです(^_^)/ 返信する Unknown (coconuts) 2012-08-06 22:04:48 こんばんは~。お~~!ビックリ!!同じ顔したひまわり君がいっぱい並んでますね~。山を背景にしたひまわり君も良いですね~! (^-^;; 返信する Unknown (くろ) 2012-08-06 22:29:20 coconutsさん こんばんわまたお帰りなさいご無事で何よりです近くて無料ですから得した感じですね何か近くで済ますパターンになりそう(^_^;) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そこ行ったんだぁ
昨日、榛名-安中-甘楽町って車走らせ用事を済ませてたんだけど、甘楽町出るときに「大塩湖のひまわり!」って・・違う違う「それ丹生湖だから」って
時間も押していたので次回行こうって
先を越されましたね
綺麗ですね
丹生湖に向かって行けば案内板が立ってますよ
枯れる前にぜひどうぞ お勧めです(^_^)/
お~~!
ビックリ!!
同じ顔したひまわり君がいっぱい並んでますね~。
山を背景にしたひまわり君も良いですね~! (^-^;;
またお帰りなさい
ご無事で何よりです
近くて無料ですから得した感じですね
何か近くで済ますパターンになりそう(^_^;)