
やはり Ni-Cd用の充電器は
無負荷で 30V
1A充電時 20V
ありますので
危なくて使えません
5電圧対応だったのね

そこでなにかいいものないかい子猫ちゃん
とさがしたら すくそこにあった
HDDデュプリケーターのスイッチング電源
無負荷時 12.6V
鈍足充電だが 直結しても桶鴨
電源の内部抵抗があるので
12.24V 以上には上がりませんでした
90-95% 充電でこれ以上は入りません
制御回路が働いたように
停止したような状態になります
一晩 二晩 つなぎっぱでも
これ以上充電量は増えません
安全 停止状態です
トランスのアダプターでは絶対ダメよ 中途半端な知識 過信でやると 命 一財産失うことになる可能性があります
良い子は マネしないでね
私は関知しません
自己責任でね
か か カンボジア製
初めて見た
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます