📮【環境問題について出来る事は何ですか?】
黒猫せんせい、教えてください。
ニュースで環境保護の為に活動されている方々の特集が取り上げられていました。
素晴らしい活動だと思う一方で、何もしていない自分が恥ずかしい人間に思えてきました。
やはり仕事で必要な為、ガソリン車🚗を使用します。
お昼ご飯は、コンビニ弁当🍱で、その器はゴミとなります。
家では電気も水道も使います。この便利な生活を手放す勇気もありません。
極端な考えかと思いますが、こんなボクにも、環境問題について出来る事を教えてください。
(ペンネーム:幕の内弁当の鮭が好きな職人)
➡︎黒猫せんせい🐈⬛は、その答えは分かりません。
けれど、環境問題に意識を向けただけでも、素晴らしいと、黒猫せんせい🐈⬛は思いますよ。
時々、人間は、とても大切なことを忘れてしまいます。
大自然の恵みをいただいて、暮らしているということです。
もし、明日、突然、
空中の空気が無くなってしまったら?
もし、明日、突然、
お日さまが無くなってしまったら?
もし、明日、突然、
地球上🌏で一滴も💧雨が降らなくなったら?
まずそんなこと、ありえない、と思うことが、現実に起こる時代になってきました。
昨今の流行り病🦠や、国家間の紛争も、現実に起こっています。
前置きが、長くなりましたが、冒頭のご質問の答えは、
環境問題のために出来る第一歩は、
【大自然への感謝】
ではないかと、黒猫せんせい🐈⬛は思います。
人は何か物を頂いたり、助けてもらったとき、人には感謝する時があったとしても、
物言わず、ひたすらに恵みを捧げてくれている大自然☀️🌳☔️に感謝を捧げる方は少ないかもしれません。
大自然への感謝の思いから、様々な心の変化、行動の変化が始まると思いますよ。
お便り、ありがとうニャン♪