
勤務時間 6:45~2:45
税抜き 51040円
乗車数 27件
走行距離 300Km
乗車率 39.4%
ポチ 1000円
今月最後の稼ぎ時の日。
なのに今日は昼から4時間新人研修😭
13時10分集合だけど朝から気になって
仕事に集中できず・・・😰
そのせいか朝一は北口の予約だったが
超近距離の仕事1280円
戻ってまた北口で拾ったが今度は
医療センターと南行きの仕事😭
自分の中ではこの医療センターが一番の外れ
と思っている。1830円
届け終わったら朝一ラッシュが終了する
時間だったので、ここで軽く軽食☺
最近デイリーのパンが気に入ってる。
食パンにベーコンと目玉焼きがのってるやつ
それを食べながらコーヒーを飲む😋
一息ついて仕事に戻るも
配車&アプリ鳴らず😰
そのまま北口に到着したのでお客様探し
そこで乗せたお客様が
「富士スピードウェイ」
お❗❗
いつか出るだろうと思ってたスピードウェイ
ここで出ました✌
お客様に初めてと伝えナビセットして出発
だがここで問題が・・・
現地到着するも降ろす場所がわからない
警備の人に聞くも❓❓
とりあえずコースの外周を走りそれらしき
場所を探す😨
最終的にパドックの中まで入り込んで
結局場所がわからずそこで降ろした😂
24時間耐久レースがあるらしく
その関係者の人達が沢山いた。
その中をタクシーで進むのにはめちゃ
ドキドキしたよ😂11860円
それからゆっくり戻り1件仕事してから
研修に行った。
研修終わったら速攻で仕事に復帰😤
誰よりも一番に現場に出てお客様を拾い
それからすぐに給油と洗車😚
もちろんその時点での売り上げは悪い。
だけどそのまま終わらせるのは自分には
合わないので、できる限りあがく😤
だが残念な事に夜の仕事は沢山あったが
この日も短期間のオンパレード😂
仕方がないので数で勝負。
すると2時30頃に配車が入って
「下土狩駅」
❓❓❓
こんな時間に?と思い行くと
終電逃して沼津からとりあえずここまで
歩いてきたが限界でタクシーを呼んだと😱
「千福ヶ丘まで」
ここからずっと登り道でまだ10Kmほど
ある・・・😨
送る途中そんな話をしながらサクッとお届け
4820円で終了。
結果なんとか5万オーバー出来たし
初のスピードウェイ行けて大満足( ´艸`)
ただ最近なんかマンネリ化してきて
少し物足りない感がある😔
ノンビリする為にここにきて仕事してるのに
性分か手抜きできずノンビリ出来てない。
周りは競いあうレベルの人が居ないので
少し寂しい😭
とりあえず後1年ちょいはここで頑張る😚
まだまだ知らない場所沢山あるだろうしね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます