初心者タクシードライバー

仕事の結果やその日あった事を日記に

3月29日 営収

2024-03-30 20:43:03 | 日記
勤務時間
6:45~2:45

税抜き 69650円
乗車数 45件


嵐のような天気

こんな日は特に忙しくなる

短距離祭り開催の予感(・∀・)

朝一はアプリと共に北口に上がる事を

想定してたが、北口とは全く反対側に・・

お客様を降ろした直後にアプリ(*´▽`*)

これが北口までなので、一応狙い通り(`・ω・´)

北口に上がれたものの配車から

「沼津市立病院」

これが4200円となったが、

沼津の渋滞はキツイ。゚(゚´Д`゚)゚。

その後アプリや配車を受けるも単価が

安い(´・ω・`)

ほとんどが1000円前後

北口や南口に行きたいが到着前仕事が

入る。

まぁ今日は元々単価安目の数で勝負と

決めてたので、どんなお客様でもOK

ただ昼過ぎに北口で拾ったお客様が

「順天堂まで」

しかも少しお急ぎのようだったので

有料使ってひとっ飛び(*´▽`*)

これが本日最高金額の5330円

帰りも自腹で有料使い急いで戻り

お客様探し。

夕方には4万越えたので今日も6万オーバー

狙えそう(`・ω・´)

短距離が続くといつも以上に疲れる

お客様と特に会話もなく黙々とお届けだけ

してるからか!?

夜が始まってからも2割増しを活かせる

お客様が特になく

終始短距離祭りの1日でした

最後に7万届かせたかったが時間オーバー

本来は2:45分までに全て終わらせなきゃ

駄目なんだけど、自分は3:00まで

お客様を受けてからいつも帰る

街にはお客様まだまだ居るんだけど

こればかりは仕方がない(´・ω・`)

次の出勤は日曜日。3月最後の締め日。

月間70万オーバーはほぼ確定したので

日曜日はどんな仕事しようかな?







3月26日 営収

2024-03-28 17:53:08 | 日記

稼働時間 5:30~0:30
税抜き  59870円
乗車数  25件



本日は早番の日(´・ω・`)

街には誰も居ない状況なのでどこにでも

待機出来る。

ただ待機する場所によって営収が変わる為

吟味しないと酷い目に・・・

とりあえずは最近待機許可が出た南口から

スタート(`・ω・´)

先頭で待機するも雨なので動きが悪い

そこにセンターからの配車予約

北口からS社までで1950円

そこからラッシュで富士ヴィレッジから南口

南口から壱町田と細かい仕事の積み重ね

少し余裕が出来たので北口を覗くと

お客様の列が( ´艸`)

「不二家富士裾野工場」

ん~場所不明(´・ω・`)

GOタブのナビ作動させるもエラー

なのでセンターのナビを使って方面確認

これが渋滞効果もあり6440円に。

その後お昼前になると一気に暇になり

1時間50分お客様を乗せれない状況

やっとこさ配車が入っても短い距離ばかり

ただ昼を過ぎてから北口がラッシュ状況に

短い距離が続いたが

「Yシティまで」

裾野にある矢崎の街まで4710円

戻る最中も北口待機を確認しつつ

お客様が居るのを期待して戻る(・∀・)

すると、とうとう出ました(*´▽`*)

インバウンド様

「河口湖まで」

ヘタッぴな英語で高速使って良いか確認して

一気に山梨まで

高速代込みで17950(内1790高速)

自身6件目の万収( ´艸`)

夜休憩前に税抜き40000円になった。

余裕があるからか気持ちにゆとりが持てて

仕事が出来た。

けど今日はアプリが鳴らない1日でした。

多分1件しか出来てない。

最近順位落ちてるから伸ばしたいのに。

今月は後2回しか仕事出来ない。

月のノルマ70万までは届きそう(*´▽`*)

この仕事初めて6ヶ月(入社してから)

毎日がまだ楽しくて仕方がない(・∀・)

明日はどこに行けるのかな。




3月23日 営収

2024-03-26 00:11:19 | 日記

税抜き 64570円
乗車数 35件



朝から雨、そして土曜日

この雨じゃ観光客も来ないだろうし

ゴルフも微妙やと思われるので、朝一からの

立ち回りに悩む。

すると近くの駅でお客様発見

とりあえず短距離でも数をこなさいと

今日の営収に響くと思い乗せる。

久し振りに見た顔、いつも乗ってくれる

おっちゃん( ´艸`)

朝一は1110円からのスタート。

その後どこの駅も待機ばかりで動かない

行く場所に悩んだけど、やっぱりいつもの

ホテル待機(*´▽`*)

30分ほどで配車、違うホテルからの

呼び出し。

なんとこの雨でゴルフやる猛者さん達を

4名乗っけてグランフィールズへ

3770円。

これは地味に嬉しい( ´艸`)

短距離を何件か重ねた後に配車から

「第1中の近くまで」

とりあえずわかる所まで行ってお客様の

指示でお届け。

しかし、スマホを見てたのか曲がる場所の

交差点まで来たのに指示がない為

直線レーン(オレンジライン)に入った

「ここ左に曲がって」

いやいや、ここからじゃ変更出来ないと

何度か丁寧に説明すると

しぶしぶ納得?(´・ω・`)

3320円でした。

その後北口から裾野方面が2本出て

休憩前には25000円までなんとか

のせれた(・∀・)

休憩後配車から初めての飲み屋さんへ

ベロベロに酔っぱらったおっさん乗せて

沼津方面へ。

ただこのおっさんくせ者で目的地をハッキリ

言わない(゚Д゚)

なのでとりあえず聞こえた場所にお届け

するも「ここじゃない」

とか言うので、強気にお客様に言われた場所

へお連れしましたと言った結果

納得はしないけど支払いをしようとするが

酔っぱらって財布がわからないと・・・

なんやかんやで10分ほど格闘をして

お客様を降ろすと、終電に間に合うか

微妙な時間やけど、とりあえず帰った。

3410円でした。

北口に着いたら、もちろん誰も居ない

本日の終電ガチャは不発。゚(゚´Д`゚)゚。

南口に回るとお客様の列発見(`・ω・´)

これが少し伸びて田京まで。

6490円

そして今日は霧が凄い(・∀・)

前が全く見えない。車はわかるが自転車や

歩行者居たらヤバい。

なのでいつもよりお届け等に時間がかかった

1時を過ぎた辺りで5万越えたので

今日はノルマの6万オーバーが出来そう。

ロングは欲しいけど、とりあえずお客様を

乗せる事を優先にしてたら最後に

南口からカドイケ経由の片浜が出て終了。

4130円でした。

最近の週末はお客様が増えて忙しい。

立ち回りを間違えないようにしたら

安定して6万オーバー狙える( ´艸`)

そして今日初めて配車センターの人達を

嫌ってしまった。
(休憩登録にして配車を受けない状態)

理由としては今現在、お客様から一番近い

車に配車を掛けると変更したのに、

北口に沢山待機おるのに自分に配車掛けて

きた。そして酔っぱらいのおっさん&

終電ガチャも出来なかった。  

一言、北口が受けてくれないからお願いと

言われればちゃんと受けるよ(・∀・)

そんなモヤモヤした1日でした。


3月21日 営収

2024-03-23 06:13:21 | 日記

税抜き 46870円
乗車数 28件


前日の暴風天気から一転、雲一つもなく

快晴な天気。

富士山も良く見え、これは良い1日になる

と期待して出庫。

即アプリ配車、大社前から北口の短い

距離でしたが無事北口方面に上がれたので

良し!1250円。

北口は動きなく仕方なく南口方面へ。

すると予約配車で沼津方面。

初めての会社でしたが無事お届け。

2720円。

しかしここで朝のラッシュ終了(´・ω・`)

その後チマチマと細かい仕事をするも

営収伸びず、更に木曜日なので配車がない。

アプリも鳴らず、何も出来ず時間が過ぎる

とりあえずスカイウォークへ上がるも

1時間待機。゚(゚´Д`゚)゚。

やっと来たお客様が少し伸びて

スカイウォーク~大社~南口のコンボで

5360円。

夜の休憩前で2万ちょいと過去最低更新。

休憩後配車で八田から原木駅方面に

北口方面上がりたいのに南へ(・∀・)

そして鳴らない無線&アプリ。

やっとアプリ鳴るも1メーター3連続。

終わってみると情けない結果。

実車が31%と素晴らしく最悪な数字。

こんな日は早く帰って寝る。



3月19日 営収

2024-03-21 05:50:03 | 日記

税抜き 61000円
乗車数 29件


本日の朝一はアプリ配車からで久し振りの

朝飲み屋から(´・ω・`)

出てきたのはグダグダになったお姉ちゃん

目的地も曖昧で断ろうかとも思ったが

今月のアプリランキングがまだ低いので

仕方無しに乗せた

お届けしてる最中も後ろではとんでもない

姿をさらしてましたが見ないふりをして

サッとお届け

1610円でした。

その後ホテル待機してたら配車が、

しかしホテルからでなく近くのマンション

「医療センターまで」

うーん、南に下がってくなぁ。

基本的に北側を仕事場にしてるので

南方面には極力生きたくないんよね

2080円なり。

医療センターで降車後そこでお客様発見

「南口まで」

2190円ヽ(^0^)ノ

降ろした直後のお客様はどんな距離でも

嬉しい。

南口で降ろしたら即配車で今度は北口で

予約配車( ´艸`)

だが、「D社の社長様」

短距離のまた南口方面(゚Д゚)

1590円

その後は朝一ラッシュが終了して動きが

悪くなってきたのでスカイウォークへ

そしたら同僚が待機してた(笑)

二人して1時間待ちぼうけしたので

諦めて下山(´・ω・`)

そこから配車で見晴らし台に飛ばされて

見晴らし台~お買い物~見晴らし台の

コンボ(`・ω・´)

3510円

その後も待機場所はどこもタクシー

ばかりなので、スカイウォーク待機かな

と山を登ってると配車が

「グランフィールズ」

ゴルフ場は優良案件( ´艸`)

これが南口までのお届けで4310円

その後即アプリでお迎えが幸原(´・ω・`)

アプリの幸原はほぼ北口なので行きたく

ない。しかし受けてしまったので行くしか

ない。

「長岡まで」

一発逆転きました(・∀・)

5360円

お客様を降ろした後コンビニで一休みして

足湯でもしようかと覗くと人多し(´・ω・`)

なので大人しく三島へ帰ってる最中アプリ

配車が

「長岡方面」

あら(・∀・)

まだ少し戻っただけなので遠くない

待ち合わせ場所に行くと

ん?見覚えが・・・

降ろした場所と待ち合わせ場所は違うが

先ほど降ろしたお客様(*´▽`*)

「自宅まで」

幸原の乗せた場所までと素晴らしいコンボ

4850円

夜休憩後22時を過ぎたら年末ばりの

人だかり(゚Д゚)

降ろしては乗せての繰り返し

裾野方面を6回往復したりもしたが

今日も御殿場はない(´・ω・`)

裾野やと3000円~5000円

やっぱもう少し伸びないと営収増えない

2時を過ぎても駅にお客様多数

何故に今日こんなに人が居るのか謎。

最後に沼津方面でお客様を降ろして

本日は終了。

休憩前が29000円で終わってみたら

なんとか最低ノルマクリア

昼間のスカイウォークの1時間と給油&洗車

の時に1時間無駄にしたのが響いた結果

後半かなり神経使ったから疲れたが

嬉しい、楽しい疲れなので帰宅後

30分持たずに寝てしまった(・∀・)