Microsoft 薄型キーボード GU5-00014を今更ながら購入しました
もちろん中古品です(汗
まさにドコでも使えるキーボードとして発売されたキーボードで、これよりも新しいモデルのグレーも発売されていましたが、Microsoft Storeを確認するとそちらも現在は品切れになっているようです
発売されたのが確か2015年ぐらいだったと思いますが、現在でも問題なく使用することが可能です。
まさにドコでも使えるキーボードとして発売されたキーボードで、これよりも新しいモデルのグレーも発売されていましたが、Microsoft Storeを確認するとそちらも現在は品切れになっているようです
発売されたのが確か2015年ぐらいだったと思いますが、現在でも問題なく使用することが可能です。
このキーボードもう生産を終了していることもあり、新品は嘘みたいに高い価格になっていますが、メルカリなど一部の中古品は三千円台から購入することができます
さてこのキーボードの特長ですが、非常に軽量で折りたたんだ際はマグネットでしっかり外れないようになっています


キーボードの質感も非常に良く、防塵防滴仕様ではないですが、水滴程度は防ぐ設計になっているようです
続いてUSBについて

今では旧型ですがUSBのタイプBに対応、こちらから充電を行います
中古品の場合はバッテリーの劣化もあるかもしれませんが、1日は余裕で使えると思いますよ

OSの切り替えボタン
これは便利ですね
こういう商品を購入するガジェット好きは恐らく複数のOSを使っている方が大半だと思うので必須の機能でしょう
ちょっと気になる点

折り畳みキーボードの宿命、この隙間ですね
入力時はやはり違和感があります
まぁでも使い慣れれば大丈夫かも

enterの大きさ
これは好みですが人によっては小さく感じるかな
私は大丈夫ですが…
まとめ
どこでも使えるキーボードでデザインも優秀ですが、折り畳みの弱点として膝の上などでは使えません(使いにくい)
どこか平な場所を探して使う必要がありますが、非常にコンパクト軽量なのでいつも持ち運びができる点が良いですね
まぁ無くても不便ではないですが、あれば便利なアイテムです