前に呟いた「モーニング:バルド、ランチ:トーリン、カフェ:ビルボ、バー:スラ様でひとつのお店を時間交代でやってる」設定のバルスラもどき。途中まで作って放っておいたのにちょっとだけ書き足した。次はこれで本を出したいです。
privatter.net/p/622896
昨日書いた冷蔵庫話は友人に「スラ様がカウンターで眠気と戦いながらバルドがお料理するのを見てたと思ったら寝てて、でも数分後にふと視線向けたらまた起きててじっと眺められたりするのくそかわだよ」と言われてときめいたから忘れないうちにと作ったんですけどまあ世の常として自分の話では萌えない
エロくないバルスラなんてない。ないとしたら二人して亡くなった奥さんのことを話してるくらいだ。あとはもうどこでもエロい(酷い)
鮭戦。
ペナで倒れた内田選手がファール取ってもらえなくて「え~、倒されたのにィ~」(困り眉笑顔)と足投げ出したままお人形座りしてて。
後ろからヘベデスが両脇に手を入れて抱き起こしたのだけれど。
その手の位置と為されるがまま脱力して全てをヘベデスに任せ抱き起こしてもらう仕草が超微妙
二度寝して寝過ごして慌てて朝食行ったら、隣に超ザカリスポックに似ている人が座ってビックリした!
スポックより少しマイルドだったけど。
ヌテラ塗り塗りしたパンとコーヒー。それだけ?
気付くと消えていた。転送されて行ったか……←
儂の↓ pic.twitter.com/VcCwOSWzCr
毎週日曜日のブンデスリーガ討論番組見てる。
ドルトムントがドン底を脱出した事もあって、話題はドル中心。
香川選手の名前がかなり出ている。
勿論フンメルスやオバメヤンも沢山語られてるけれど。
あんな移籍の仕方しているのにファンも彼を愛しているし彼に期待している。
香川頑張れ!!!
そして、清武選手も細貝選手も名前が出ている。
細貝選手は守備の選手なので、大きなミス以外の、プラスの意味で、こういう場所で語られるのは相当凄いことだと思う!(独語なので内容はわかってないけど)
守備と言えば、長谷部選手が前回の試合のMVPに選ばれていた。
これも凄い事!!!
ユニの下モコモコに着込んで凄まじいおでぶになっていざ外へ。
これなら冷たいジュース(選手の写真プリントしたカップで貰える。ただし9月の試合でもジュース飲むと寒くてぶるぶるになる)も飲めるぞ!と意気込んで外へ出た途端、無理!絶対この寒さ、無理だから!!ってなった……←
生きて帰れr
こんなにお巡りさんが居ない試合初めてだwww
スタジアムへ向かう道にパトカーが一台も無い!!
ずらっと並んだ迫力の写真撮ろうと思ってたのに。
先週はギリギリだったから今日撮ろうと思ってたのに!
そして、レバクーサポがほとんど居ないぞ?
日帰りできる距離だから、皆もっと来ようよ?
ゼルケが超かわいい!!!
試合終了後めっちゃ笑顔で!!!
高橋克典を21歳にした感じの顔で、弾けんばかりの輝く笑顔!!!
しかし、フリッツの、守備で助けに来たよ!からのボール奪取、からの反転攻撃に転じ、からのジグザグ神パスワーク!!からの神スルーパス!!!(>_<)
惚れた!
ヘルタ戦、64分に交代で出てきた後、とにかく上手くて。
そこら中で場面場面で、クレメンス、だのフリッツ、だの名前呟かれてた。
ユヌ蔵、キャプテンマークを交代で入ってきたフィリックス君に渡してた?フリッツに渡さずに?
時短のため?誰でもいいの?www
18番はたまに気を抜くよね
狼の監督が今日のブレーメンの試合でアイスクリーム食ってたwww
あれ、10月にエルベ川で私が食べたモーベンピックと同じじゃないか?www
あの監督、ニュルンの時もシーズン中にサッカーの討論バラエティに出てたり(ニュルンその時は調子良かった)、割と自由だよね。
結構好き☆
いきなり7位と同率8位とかに急上昇しちゃって。
ブレーメン。
来た時は降格圏だった気がするが。
前回10月に来た時はぶっちぎりどん底で。
「18位・自分との戦い」と掲げられた紙が何回もTVに映って。
今の監督コンビに代わって。
そこから殆ど勝ち続けている気がする。10人抜きか。
見切れフリングス。
伝令と言うかパシりと言うか。本当に真面目に監督修行中。
交代選手に紙とペンで一生懸命指令を解説して
ハーフタイムにも監督がフリに色々教えていて。
良い先生と良い生徒だった♪
が、今日は各々違う場所で指示飛ばしてた? pic.twitter.com/Ez7zgIvQQW
試合開始時5度あって。
寒いけど5度もあるからきっと寒いのは幻覚、と自分に言い聞かせてユニで応援してたら。
間もなくいきなり3度になって。
先週はずっと2度だったから3度でも楽勝!ブルブルと思っていたら2度になってた……orz pic.twitter.com/IKcpvQYshL