うちの子(犬)が帰ってきません。#迷子犬 #迷い犬 #小樽 #拡散希望
— ばかおやじ (@ToshiyukiNab) 2018年11月10日 - 14:44
MIX(シュナプー)薄茶メス4歳 チビ
11月8日昼頃脱走し帰ってきません。
神経が細くスグ、てんかんを起こします。
後ろ左足が生まれつき弱いです。
塩谷1… twitter.com/i/web/status/1…
岡山県倉敷市保健所でご縁を待つ
— Meg (@Blessing0419) 2018年11月10日 - 09:21
20㌔ぐらいの野犬の女の子いつえちゃん
過去しし罠にかかって脚を失っています。傷は癒えています。
最初から威嚇などはなく、大人しめ。きれいな目、美しいお顔をしています。
触ることは許容してくれていま… twitter.com/i/web/status/1…
倉敷市保健所でご縁をまつ
— Meg (@Blessing0419) 2018年11月10日 - 18:20
獅子罠野犬、ママ野犬の、かーさちゃん
半年未満の野犬男子、しー太君
保護地区も近く、親子?親戚?
よいご縁を頂けますように。
よろしくお願い申し上げます。
倉敷市保健所 電話☎️0864349829 pic.twitter.com/aSxx1Ba6KV
🆘緊急🆘
— なるは (@y3HYQRp2Rm2Qzlr) 2018年11月10日 - 15:12
期限11/13。大柄なキジ猫ちゃん、人慣れしていて甘えん坊な可愛い子ですが、心細いのか鳴いています。一生懸命生きて新しい家族を待っています。終生まで大切に寄り添い愛してくださる里親様、急募です。どうか家族にお迎えいただけ… twitter.com/i/web/status/1…
毎日毎日、ルゥくんが今日こそ帰ってきますようにと祈ります。
— 迷子犬 トイプードル捜しています (@n_PamaPama) 2018年11月5日 - 13:41
もう私一人では力が足りません。
ルゥくんに会いたい。
誰かが連れて帰ったのなら返して欲しい。
大切な大切な家族を探しています。
どうか、皆様のご協力をお願いします… twitter.com/i/web/status/1…
12月19日に居なくなった飼い犬ソラを探しています。 写真の服をきています。 居なくなった場所は大阪の住吉高校付近です。 お心当たりの方がいましたらよろしくお願いします。
— ソラ(探しています) (@sora_mayoiinu) 2018年11月11日 - 22:07
#大阪 #迷い犬
pic.twitter.com/QlQEUH6cf0
ameblo.jp/inuneko-ehime/… ameblo.jp/inuneko-ehime/… ameblo.jp/inuneko-ehime/… ameblo.jp/inuneko-ehime/… *解決*松山市保健所・迷子犬情報… twitter.com/i/web/status/1…
— kyoyan山 旅 音楽 動物etc^o^ (@kyoyan_o) 2018年11月11日 - 03:07
期限11月11日 延長中
— みよちゃん2018 (@nekozukimiyoko) 2018年11月7日 - 20:52
迷い犬です飼い主からの連絡はありません
この子をもう一度暖かい家庭に迎えて下さい
命を繋いで下さい‼
#里親募集 #宇部健康福祉センター #山口県
「処分間近 元気な白い子 」山口県 - 犬の里親募集(2… twitter.com/i/web/status/1…
『愛媛県砥部町役場で子猫を預かってます。 | 幸呼の会』 ameblo.jp/kokonokai/entr…
— 幸呼の会 (@kokonokai) 2018年11月12日 - 00:08
修正致しました。砥部町の漢字が間違えておりただいま修正致しました。申し訳ございませんでした。
ご支援のお願いをさせて頂きますm(_ _)m
— おーあみ避難所 (@oamihinanjyo) 2018年11月11日 - 23:27
子猫の季節は過ぎたはずですが…まだおーあみ避難所には子猫を20匹程保護しており1日のパウチの消費量が40個程に!倉庫のご支援品もあっという間になくなってしまいます。
拡散とご支援をよ… twitter.com/i/web/status/1…
シニアな?野犬?なあつおくん
— 倉敷市保健所ボランティアTeamKAR (@lharmonie2424) 2018年11月12日 - 21:32
摩訶不思議キャラでたいていお昼寝してるって。
威嚇もなく人との距離が近い、優しい感じの子。
ゆるりと一緒に過ごしてくれる家族募集中
0864349829
倉敷市保健所動物管理係
#倉敷市保健所… twitter.com/i/web/status/1…
期限2018年11月12日 処分対象
— 🦋*RUI*🦋 命を繋ぐ【拡散RT🔃】救います🍀 自分に出来ることやりませんか? (@aa7558aa) 2018年11月8日 - 18:14
◎管理番号276・277・278・279・280・281・282
期限2018年11月14日 処分対象
◎管理番号284・290
里親候補さん問い合わせ先
⇒宇部健康福祉センター 0836… twitter.com/i/web/status/1…
kumamoto-doubutuaigo.jp/detail.php?id=…
— 空 (@Sora710MI) 2018年11月12日 - 15:01
【#里親募集】
◎有明保健所より
10月3日に玉名郡和水町和仁で保護
⚪︎ミックスの女の子
⚪︎6歳〜10歳
⚪︎毛色は茶
新しい飼い主様を募集しています
保護期間11月16日迄… twitter.com/i/web/status/1…
#拡散希望
— ogari (@kawaiibokunoinu) 2018年11月10日 - 15:39
#大和川
#捨て犬
#助けて
捨て犬が大和川にて捨てられているのを目撃しました。無責任な行動はやめてください。一時間ほど粘りましたが近づく気配がないので用事があったのもあり諦めました。やせ細ったミニチュアダックスです。 pic.twitter.com/M4XUB3dvQD
迷い犬情報【保護】
— 迷い犬情報サイト ペットの帰り道 (@mayokomu) 2018年11月12日 - 13:22
#拡散希望 #犬
'18 6/12兵庫県にて保護
柴犬 オス
詳細⇒pet-kaerimichi.com/d1806122801.ht…
pic.twitter.com/UkT8FAW0bP
期限11月16日
— みよちゃん2018 (@nekozukimiyoko) 2018年11月11日 - 21:14
生後1~2ヵ月の赤ちゃん3兄弟です
ケージの手前に寄って来る人懐こい子達
幼い小さな命を繋いで下さい‼
#里親募集 #山口健康福祉センター #拡散希望
「可愛いチビチビ3兄弟♡馴...」山口県 - 猫の里親募集(… twitter.com/i/web/status/1…
#拡散希望
— マタ (@doubutukyushutu) 2018年11月12日 - 13:22
#山口 #犬 #猫 #殺処分 #里親 さま!
▼まだ小さな子、期限近い子 たくさんいます!
#保健所 に収容されている犬猫の #里親募集 を
掲載してくださってるねねさんのページです!
pet-home.jp/member/user562…
緊急SOS 期限11月12日 再延長中
— みよちゃん2018 (@nekozukimiyoko) 2018年11月10日 - 20:49
延長を重ね、三毛姉妹に命の危機が迫っています。
この子達を殺処分から救い出して下さい‼
#里親募集 #山口健康福祉センター
「延長中!パステル三毛姉妹...」山口県 - 猫の里親募集(236… twitter.com/i/web/status/1…
🆘🆘🆘大阪市中央区南船場、その周辺の方、どうか保護にご協力ください🙇♀️🆘🆘🆘
— きょろろく♡なると#END殺処分 (@kuroroku9669) 2018年11月12日 - 07:36
#拡散希望 #拡散希望RTおねがいします #迷子犬 #迷い犬 #捜索中 #大阪市 #中央区 #南船場 #助けて #ハイジ #しあわせの種たち… twitter.com/i/web/status/1…
🆘大至急拡散希望🆘延長を繰り返していた三毛猫姉妹でしたが限界です🚨いつ処分所に移送されるかわかりません😭動画もご覧ください🙏 #山口県 #山口健康福祉センター #三毛猫 #姉妹猫 #里親募集 #一時保護急募 #県外応募可… twitter.com/i/web/status/1…
— miyumiyu (@mifuyu1124) 2018年11月12日 - 16:55
#山口県 #山口健康福祉センター に収容されている管理番号164番・165番 可愛い #三毛猫 姉妹♡パステルカラーでとても可愛らしいです💞怯えていますが触れます👋お問い合わせがなく収容も長くなって来ており延長も限界です😿優しい里… twitter.com/i/web/status/1…
— ai (@ai66106156) 2018年11月12日 - 13:24
動画です🎦
— ai (@ai66106156) 2018年11月12日 - 13:32
綺麗な毛並みの猫ちゃん達です💖
白地の子はとても綺麗なブルーアイ💎
2匹共、毛並みも良くフワモフです💞 pic.twitter.com/C6a0XMpogx
人は信頼できる親族や友人といるとストレスを感じ無いですが、同様に動物達と触れ合っても心拍数や血圧が下がり、ストレスが軽減されます。ストレスを感じたり、不安を感じた時は、是非動物たちと一緒にいて接して下さい。彼らもとても喜びますし、同時に人も彼らから得るものははかりしれません。
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) 2018年11月12日 - 10:53