🆘大至急拡散希望🆘5匹の猫🐱ちゃんが木箱に入れられ保健所に持ち込まれました😭3匹が譲渡されキジトラちゃん2匹里親様のお迎えを待っています🆘殺処分からこの子たちを救ってください🚨 #山口県 #長門健康福祉センター #キジトラ猫… twitter.com/i/web/status/1…
— miyumiyu (@mifuyu1124) 2018年12月2日 - 11:00
「追記あり!期限間近!寒い...」山口県 - 猫の里親募集(240523) :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】 pet-home.jp/cats/yamaguchi…
— miyumiyu (@mifuyu1124) 2018年12月2日 - 09:39
昨日ニュースで。子供たちが給食で余った牛乳を排水溝に流して捨てるのを見て、とても驚くとともに悲しくなりました。日本ではほとんどの子牛が母乳ではなく人工乳を飲んでいます、つまり私達は子牛のミルクを横取りしている。その大切なものをゴミにしている。世界には飢えている人がたくさんいるのに
— おばんず (@obanzu62) 2018年11月30日 - 14:41
迷子の犬がおる
— ほまれ CF50N L700S (@ct9aixix) 2018年12月2日 - 10:23
どないしよう
ローソン 香美土佐山田町楠目店
〒782-0051 高知県香美市土佐山田町楠目1467−3
0887-53-5250
におった
goo.gl/maps/r1bsamsPL…
#迷子犬 pic.twitter.com/XGBAQrL1B3
何が起きてるか分からんけど凄い‼️ pic.twitter.com/dOMgQTdM7w
— もふもふ動画館 (@mohu_Movie) 2018年12月2日 - 10:43
紀行番組でデンマークの漁村を見たことがあります。北欧スタイルの洒落た家々が並ぶ美しい村、絵画や花を飾る余裕ある暮らしぶりに、漁業とは古い形態の産業で先進国の漁村生活は苦しいものだと思い込んでいた私は驚きました。海に囲まれた日本で漁… twitter.com/i/web/status/1…
— mipoko (@mipoko611) 2018年12月2日 - 13:08
「保健所が怖くて怯えていま...」山口県 - 犬の里親募集(241282) :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】 pet-home.jp/dogs/yamaguchi…
— yukiko♪ (@yukiko60597827) 2018年12月2日 - 19:35
今日の現状です
— *ANY ONE OK* (@arigatou123789) 2018年12月2日 - 12:09
拡散お願いします🙇
支援物資、御協力下さい pic.twitter.com/XfAL1mmVEy
英国俳優の育ちの良さを持ち上げるのちょいちょい見るけど、本人が選べない育ちに萌えるのはほどほどにした方がいいと思う。イギリスはアッパークラスの俳優が多くて、その中でワーキングクラスでありながら活躍するゲイリー・オールドマンの存在は若い役者さんに夢を与えるよな。
— mizu (@vattencircle) 2018年12月1日 - 14:44
これマジな話、なんか自民党とか公明党の偉い人の話をきいてると
— 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) 2018年12月1日 - 19:06
国内消費が低迷してるのは国民がお金を使わないからだ、つまりお金はあるけど使わないからいかん、って認識してる感じなのな。
だからプレミアムフライデーとかシャイニングマンデーとか打ち出す政策が尽くズレまくってるんだと思う。
気付いてあげよう!猫の「寒い」サイン8つ #SmartNews nekochan.jp/cat/article/62…
— 肉球新党「猫の生活が第一」 (@cat_pad299) 2018年12月2日 - 20:28
日本人あるある。
— 私が立憲民主党を代理人に選んだ理由 (@touhyou5969) 2018年12月1日 - 08:33
家族の無駄遣いは1円でも気になるのに、
政府の無駄遣いは1兆円でも気にならない。
#日本人あるある
中国人の若者の中には、実はアニメやドラマなどの影響で日本語を学習している人たちがかなり多いです。
— 孫弥 (@SonmiChina) 2018年12月2日 - 10:10
そういう人たちは基本的に日本が大好きなのですが、日本に旅行や留学に来たら差別に直面して幻滅するというパターンがよくありますね。悲しいことです。
寒い日が続きます。犬猫をお家で留守番させる方は、低体温症に注意してください。昼間の気温もそれ程上がらない日もありますので、暖房器具は点けて下さい。特に高齢の犬猫には必須です。また小型犬の成長期では低体温や低血糖も心配です。部屋を暖かく保ち、フードも置いておきましょう。
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) 2018年12月2日 - 09:32
19歳の女性が、1人で子どもを産む。育てるために看護師になるために奮闘してた。酔って何がなんだかわからないキックボクシングジムに通う男性に殴り殺されて子どもが残された...刑は11年だという。顔や指は本人とわからないくらい腫れて.… twitter.com/i/web/status/1…
— くじら (@quzi23) 2018年12月2日 - 08:03
猫の皮膚にできる腫瘍は早期発見での治療で治ることも多く、飼主さんが日ごろから猫に触ることでしこりやふくらみに気づき易くなります。またワクチン等で来院時に獣医師に念入りに触ってもらうことも大切です。見つけたらすぐに相談を。たった数週間でも様子を見ることが命取りになることもあります。
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) 2018年12月2日 - 09:29
水道管の老朽化を心配して、民営化とか言ってる人がいるけど、税金を ちゃんと正しく使えば、計画的に古い水道管から直して使えたんではないの?
— Hiromi1961 (@Hiromi19611) 2018年12月1日 - 17:07
政策に失敗したのを国民に押し付けないでよ
1000000000000円の役にも立たない戦闘機買うなら、水道管を順次直せ
週100時間労働で月6万円、おまけに職場では怒鳴られ続けていたっていうのは、奴隷労働以外何者でもないと思います。これを許すような日本なら滅びたほうがいい
— なうちゃん(弱い自分を恥じないこと、弱い誰かを笑わないこと) (@nauchan0626) 2018年12月2日 - 05:46
ミャンマー人技能実習生「私は奴隷だった」週100時間労働で月6万円 | 米紙… twitter.com/i/web/status/1…
そして、実習生をあっせんする「日本ミャンマー協会」(JMA)の最高顧問は、なんと、麻生大臣という事実。
— ジョンレモン (@horiris) 2018年12月2日 - 00:23
ミャンマー人技能実習生「私は奴隷だった」週100時間労働で月6万円 | 米紙が見た「外国人を使い捨てるニッポン」 courrier.jp/news/archives/…
あたしには、どーしても理解出来ない
— みゆき (@m1238s) 2018年12月2日 - 04:42
当初リプあげたけど
豪雨災害の後、飲水は届けられても
泥の掃き出しや片付け用の
『水』これが絶対的に必要だった
今年こんなに日本各地が自然災害で
被災地となり、全てにおいて水が求められた
復旧… twitter.com/i/web/status/1…
#拡散希望
— マタ (@doubutukyushutu) 2018年12月1日 - 17:04
#鹿児島 #犬 #里親募集 #殺処分
■掲載期限12/7
慣れたら おいでと 話す寄ってきます
お迎えなく #里親 さま募集
「ビーグル系の子 家族に迎えてください」
pet-home.jp/dogs/kagosima/…
宮崎県!緊急!咲桃虎より!『☆タロウ君☆』
— hama (@hamamiyu51) 2018年11月30日 - 13:36
可哀想だけでは救えません。この子と真剣に向き合う事、この子を知る事、臨機応変に出来る事は最低限必要に!ダメだったで放棄するようではこの子だけでなく次の殺処分と向き合う命をも危険に晒す事に… twitter.com/i/web/status/1…
錯誤捕獲を放獣。
— 日本熊森協会東京都支部 (@kumamoriTOKYO) 2018年12月2日 - 00:36
目的の動物以外の動物が罠にかかったら原則逃がさないといけないのでこれは当然。
「クマは臆病でなかなか山の中では出合わない。今度、山で出くわしたら是非獲りたい」
守りたいとか殺さないでとか言う方がおかしいもの扱… twitter.com/i/web/status/1…
「水道民営化」は後戻りがむずかしいっていうことをしっかり頭に叩き込んでおこう。ベルリンは再公営化するのに1600億円の違約金を支払った。契約期間の解除には多額の違約金がかかる。水道料金も何倍になるのかわからない。蛇口をひねったらきれいな飲める水が出てくるのってすごく幸せなのよね。
— PassyKis (@passykis) 2018年12月1日 - 22:39
やっぱり安倍政権支持してる人たちは水道民営化でこれから水道料金が値上げされるー♪ってワクワクしてる感じ?安倍政権で良かったーって。それで政治に無関心な人たちは水道代上がっても仕方ないよねーってなもんだろうかね。水が高くて使えなくなることを支持する人たちがいるとは思わなかったよね。
— なすこ (@nasukoB) 2018年12月2日 - 18:07
#サンモニ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年12月2日 - 10:28
“水道民営化”
パリでは料金が約2.7倍、アトランタでは人員削減による水質低下。37カ国(235件)で再公営化。
(競争原理というが、独占市場)
7月5日に審議わずか8時間で衆院通過。
関口宏氏「自治体でうまく… twitter.com/i/web/status/1…
え〜っ、『一度民営化されたものは再公営化してはいけない』って、日本の水を取り戻せないっていうことじゃない💢💢
— PassyKis (@passykis) 2018年12月2日 - 16:32
日本政府はいったい誰のために存在してるのか。。
違約金払っても元に戻せない水道法改正案なんてぜったい阻止しないと! twitter.com/gogonoocha1015…