当ブログにご訪問頂き、ありがとうございます
消えてしまった前のブログにも載せていたのですが、
今回のブログでも、かんたんなインドネシア語の会話について、
私の知っている範囲で書いていきたいと思います
今回は、インドネシア語の簡単な挨拶についてです
おはようございます
Selamat pagi
スラマッ パギ
こんにちは
Selamat siang
スラマッ シアン
こんばんは(夕方)
Selamat sore
スラマッ ソレ
こんばんは(夜)
Selamat malam
スラマッ マラム
おやすみなさい
Selamat tidur
スラマッ ティドゥル
以上、今日は、かんたんなインドネシア語の挨拶についてでした
今後も、かんたんなインドネシア語の会話や、
私の好きなインドネシアの歌などについて、書いていきたいと思います
ここまで読んでくださって、ありがとうございました
それにしても今回の挨拶では、
どれも「スラマッ」と言う言葉が使われるのですね(`・ω・´)
コメント、本当に、ありがとうございます!!
そうなんです、ご紹介したものは、どれも
「スラマッ」がついているんです
実は、この「スラマッ」にも、意味があるそうで、
「安全な」とか「無事な」などだそうです
直訳すると、今日(の朝・昼・晩)も、何事もなく
平穏で何より…みたいな意味なのでしょうか。
インドネシア語って、とてもシンプルみたいです