くるる@パーキンソン

。。難儀なパーキンソン病くるる
ちよちガーデニングと ぼちぼちキルトを楽しみます?my ending blog?

ハル②

2013年03月11日 | ガーデニング & フラワー

          外で ウロウロしてると 調子がいい。

 アロエです。    今年も花が咲きそうです。

アロエに花が咲くのは、 とっても環境がいいか、とっても環境が悪いか 後者だと思う。雨が当たらないところに 放置だから・・・・。

大好きなんです。 名前は忘れました。

 お友達に頂いたもの?だと??? 3000円の安い温室で 気持ちよさそうです。

 これも 名前  覚えていません。

 バラも   温室で咲いています。

バラの色が悪いのは 水と肥料不足です・・・(^_^;)・・・・・ 放置なもんで・・・週1は水あげました・・・・


エマちゃんを作る

2013年03月10日 | キルト・針仕事

ネットを見てたら、人形を作りたくなりました。 初めてだから レシピもないので。 ネットで

ホビーラホビーレの人形キッド「ドール・エマ」ちゃんを 購入しました。¥3570(少し高い・・(^O^))

    

 あれ~? 髪が変!? 間違えた~! 足りるかしら毛糸?

 切って、なんとか 出来た~!   もっている布で こんな服どうかな?

 ヨーヨーでバックを作って~ まぁ だいたい出来上がり~!

裾は なんとか しなくちゃ~! 靴下、靴も 作ってあげないとね・・・・。午前ちゅで できたよ。


羊毛フェルト

2013年03月09日 | キルト・針仕事

本屋へ行った時、「羊毛フェルト」の作り方を見ていて、「可愛いなぁ~チャレンジ!」

 本は買わず、覚えているうちに

丸めて~  この↑針(羊毛用100均でフェルトと付いてる)で 台所用スポンジの上で 突つき整形します。

 それだけ。 あら~~?

意外と 簡単に出来た! ハマリそ~♫ どうしましょ~? ヨーヨーキルトにもチャレンジ!


外出はムリ?

2013年03月08日 | パーキンソン病

手芸用品が ほしくて・・・ 久しぶりの買い物・・・・

朝早めに薬も多めに。駅まで歩けるかなぁ~?

100Mで 挫折。 たまたま タクシーが来たので 乗った。 買い物する頃には 効いていた。

帰りも 歩けるかなぁ~?と 歩いたけれど 100Mほどで 足が2歩づつしか 進めない。

2歩で 止まりながら。タクシーは来ない。ムリしなちゃよかった(´;ω;`)

近所の友達に迎えに来てもらうには 近すぎる。

タクシー呼ぶにも あまりに 近すぎる。

 あと100M、あと○○M、あと○○M・・・・・

あと10Mの所で、近所の人が洗濯物を取り入れていて 前進しないワタシを|゜Д゜)))見てた。

とうとう発した 「今日は あかんわ~~ 歩けないねん~・・・」

近所の人は 道に出て ワタシのポーチと 紙袋を 持って、 

あと10M家まで 連れていってくれた。  突然 涙が溢れ出た(;_;)。 

昨日買い物した荷物が届いた。 宅急便のおじさんも いつも 家の戸を 閉めてくれる。


ハル

2013年03月07日 | ガーデニング & フラワー

 水仙  クロッカス

クローバーも広がってます!

 チューリップ  ゆりは 葉を 噛まれてます? 猫かなぁ?

 ミントの芽が出て♫ 今年は買わなくていいね(・∀・) 植え替えてあげましょう~

 


お薬 マドパー 3錠→4錠

2013年03月06日 | パーキンソン病

 お花の写真は綺麗?

マドパーを 1日3錠から 4錠に増やしてもらう。

薬を 飲んでから 効くまで 2~3時間かかる。 

切れてると 立てない(足ガクガク((((;゜Д゜))))、 歩けない、 手も動かない、

座っての姿勢保持も辛い、 効くまで寝てよう~  

薬の効いているのが日中に 2-3時間が3回ぐらい あとは 効いてない。 辛すぎ。

マドパー 4錠ぐらいなら 許容範囲のようだ。 

最近 右足の震えが きつい(薬の効いてない時)、変な動きも多くなってきた。

愚痴っても 仕方ないけどね・・・・ たまには パーキンソン病の方の参考になるかも?

 

ワタシ 「物忘れとか 薬の効いてない時 激しい気がするのですが。。。。そうなんですか?」 

先生に尋ねた。 先生 「そうや~! 薬の効いてない時は 脳の神経伝達が悪いからなぁ~・・・」

ワタシ 「この間は 髪をすすぎ忘れる。ゴミを出し忘れる。診察日忘れる。診察券忘れる。4連発です。 すぐ書かないと 5分もしたら いつだったか? 予定忘れるんです!」

先生 「忘れたって事を 覚えているウチは まだ 大丈夫や!」  

ワタシ 「忘れた事も 忘れるかぁ・・・・・トホホ・・・・」 (忘れたくても 忘れられない事もある・・・?)


冬→夏?

2013年03月05日 | キルト・針仕事

 

夏モードです! 

↑ これを作ってる場合ではないのですが・・・・・ 気分転換が必要~!!!・・・

 

 お花をあしらったり。。

 ハート♡ボタンを付けたり~

依頼されたものだったが テンション上がらず 放置・・・(^_^;)  ギリ仕上げた。(^^; 

遅くなってゴメンネ~~  

赤ちゃんのマットには ボタンを 外して下さいね。 なんとか 可愛くしたくて付けたのですが・・・。


苺 と 散歩

2013年03月04日 | パーキンソン病

 

苺が12個! 休みの朝 3個 二人で 食べた。 12-3=残9個 そして 散歩へ~

家に戻ると 6個しかなかった~!!!!!!!

「え~~えぇ~!!!!散歩帰ったら 苺が 3つ減ってる~!!」 ワタシ叫ぶ!

「仏壇にお供えしたんじゃ~!!」 夫が 叫ぶ・・・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近の散歩。 冬のせいか? 進行しているのか? 

時々 動けなくなって あと通常3-5分の所から 

15~30分かかって 10ー20回ぐらい休みながら 家に辿り着く辛い散歩も ままあるが、

もう 最近 いちいち 気にしなくなった。 忘れてしまう。

遠い地点で 動けなくなったら タクシー 呼んだり対処法があるが

あと 100M以内とかだと よけい困る。(>_<)。 なんとか 帰れない?かと もがく。

自販機の前で座って ジュースを飲んでも再稼働しない 動けない。。。。。(>_<)。。。。。。 

コンビニで 極細ポッキー買っても ダメ、ダメ、だめ。。。。

足かせが 付いたように 重い┗(;´Д`)┛

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

良いことは 体重が 夏に40を切っていたが、今は4KGも戻った! よかったヽ(;▽;)ノ


神戸キルト

2013年03月04日 | キルト・針仕事

  

異人館・鉄人28号・阪急電車・モザイク ・・・・パーツを作っていく。

 

酒蔵? ポートアイランド・神戸空港・

だいぶん 出来ました!  よ~く みれば IKEAがあったり・・ マニアックなのですが・・・・ 

シンプルなのも ヨカッタヽ(;▽;)ノ かな?とも 思いつつ、

あと 刺繍など入れて もっと 詳細に? 仕上がれば きっと 素敵に~ ????なるはず!?

 でも また ほったらかしだわ・・キット・・  

 ボーダーは こんな感じ?

コンテストに出すには「未発表のもの?」とあるので?

も~し~? うまく出来上がったら??だけど・・・ 障害者枠でも ないかなぁ~?

WEBのプログで出すのって? 発表にはならないだろうけど・・・? わかんない・・・???

このブログの 神戸キルトのPHOTO 削除するかも知れません。

あまり コンテストとか 考えず 人生を キルトを 楽しもう。。。

まだまだ 作りたい 「KOBE」案 が あるの・・・♫ 


プチ横浜旅行 「キハチ」

2013年03月01日 | パーキンソン病

「キハチ」というお店を 勧めてもらって・・・ とっても 美味しかった!ランチ。

夫は東京出張。一緒に新幹線に。ワタシは新横浜下車。そこから別々。

神奈川県の友達と 新横浜で会い。7ヶ月妊婦さんと 障害者の珍道中・・・。

インターコンチネンタルホテルに 2時 チェックイン。 お昼寝。

クラブラウンジで お茶や カクテル&アプタイザを頂き。又お部屋で休憩。

夕食は仕事を終えた友達と 3人で 中華の待ち合わせのつもりが、、、

ワタシの体が動かない、歩けないので お部屋の来てもらう。

お友達が作ると ↑ こうなるの・・・・・! 今 すごいわぁ・・・・。


プチ横浜②天府城

2013年03月01日 | パーキンソン病

(この写真は 友達がスマホのソフトで作成してくれたもの・・・すごいだわ・・・ワタシの風景写真はボケてて・・・)

3人で たらふく食べて 9000円ほどだった。

しばらく お部屋でおしゃべりしてたら 薬が効いてきて 動けそうになったので、

数百メートルを タクシーに乗って行った。。。。。。 帰りは歩けた!

 

新幹線に乗っただけだけど 疲れてるんだ~。。。

遠外出は 薬の効きが アンバランスで コントロール困難・・・ よく分かった・・・

   

最近 気に入っている! こういう夜景写真~♫  真面目に撮ってるのにね!

 幻覚 では ない・・・・


プチ横浜③朝食

2013年03月01日 | パーキンソン病

お友ダチのスマホの写真を~♫  こんな事を その場で やっちゃう(若い)お友達

クラブラウンジ独占モードで 朝食を頂いて~♫

小さなリュックの荷物(80センチ)を 宅急便で送る。 手荷物は小さなバックと杖。

小さなリュックでさえも 一人で 乗り換え移動するには ムリだ。 足カセとなり 動くのが困難になる。 

誰かに持ってもらわないと。 それか 宅急便で送る。 

新幹線に乗って、 ホテルに泊まって、 お食事をしただけ。 観光なし。

新幹線「ひかり」は 静岡を超えれば けっこうガラガラ。 静岡まで イスで姿勢保持さえ辛かった。(薬切れ)

でも 綺麗な風景を見て。 行けただけで、会えただけで よかった ヽ(;▽;)ノ

ちょっと 旅行が こんなに 困難になってるのを よ~く 分かった (^-^)/  

まぁ 年1回は 人に甘えて プチ旅行 行こう~かな?


Wedding quilt ウェディング キルト2

2013年02月24日 | キルト・針仕事

 もう ひとつ ポップに。

 無理があるなぁ~・・・。

 お洒落だけど・・・。

まるで 着せ替え人形 遊んでた・・・・

結局。やっぱ 大人しく 無難?  収まったかも・・・・?☝ドレス裾のレース高かったの・・・

 

でも よく見ると 可愛いよ ξ(✿ ❛‿❛)ξ  もっと 盛髪したいのだけど・・・・ 刺繍がんばる!


Wedding quilt ウェディング キルト 1 完成

2013年02月23日 | キルト・針仕事

やっと 出来上がりを 報告できる・・・。

手芸店で 刺繍糸を 補充した。

手芸店に お客?3~4才の男の子がいて、

モタモタ よちよちしているワタシに、「どいて」と 3回云う。

僕ちゃん・・・・ にも おじゃまだった? ワタシ??? 

「どいて」「どいて」「どいて」~      「抱いて、抱いて、抱いて~♫」


Wedding quilt ウェディング キルト

2013年01月29日 | キルト・針仕事

まだ 制作途中ですが、 すごく かもし出す表情って 変わるんだなぁ~と・・・・ モデル変わったみたいに・・・ブーケ小さくしない方がよかった・・・・ ヽ(;▽;)ノ ???

悩みながら、、、、いろいろ やってみよう~・・・・ 

作りながら 明石海峡大橋って 鉄塔2本だったんだ~・・ デッサンが変わってしまった・・・

果たして 完成をみるのか? 違った橋を探す?

きゃりーぱにゅぱみゅに はまったワタシは・・・・? 大きなリボンをしてみる? ライオン置いて~