水まきをしてたら 耳の中にせみがいるみたいに うるさい~!
そばの木を 見渡したら 3匹は いる・・・ ごめんしてよ・・・耳痛い・・・
ひまわり 元気になり 毎日 チョン切られて テーブルの上や お墓へ・・・・
種からなので ジャンジャン切ります。 来年は地植えします・・・。
よく 収穫時に 失敗している・・・
水まきをしてたら 耳の中にせみがいるみたいに うるさい~!
そばの木を 見渡したら 3匹は いる・・・ ごめんしてよ・・・耳痛い・・・
ひまわり 元気になり 毎日 チョン切られて テーブルの上や お墓へ・・・・
種からなので ジャンジャン切ります。 来年は地植えします・・・。
よく 収穫時に 失敗している・・・
かわいい お花だったのに 雨に打たれてか?枯れちゃいました・・・・
ひまわりも たくさん 種からしてたのが ハダニに負けて死にそうです。
お友達にあげた ひまわりは 大輪を咲かせているのに・・・・・ね ザンネン・・・
原因は 高温乾燥 駐車場で 水も充分与えず ほったらかし・・・
ひまわりって 強いって 信じてたんだぁ~ ダメですねぇ~ ほったらかしは・・・
ダリア。 切花は早めに切って活ける。
食べ物は 熱いうちに食べる
別れるなら 早め。 「 継続は 力なり 」って 聞いたことある。
アインシュタインの本に書いてあった30「常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう」
寄植えに はまりチュウ
ペンタス と ブルーサルビア 。
これは ねぇ~
トレビアは 夏の花
買った苗で 一番高いかな? 可憐です
ミニバラ300円と~
ひまわりって かわいいですね。
my birthday
高く 高く 登っていって もう 平屋の屋根です。
送られてきたBOXには DVDと お菓子まみれ・・・・ でも バクバク 食べちゃいました。 おいしかった・・・!
うちの 紫蘭ちゃんたちは 立派! って お友達に 誉めて戴き、
「分けて~!」 「ハイハイ 何本でも 持って帰って~♪ そこのスコップで 自分で掘ってね~!ごみ袋に入れてね。」
3軒にわけたかな? うちの庭にも あちこち 増えていく。 毎年がんばれ 紫蘭ちゃん! お墓にも似合うよ~!
急にお生花が活けたくなりました。
お生花は あまり習った事もなく 苦手です。
でも 活けたくなりました。 春だから? この儚(はかな)さが いいって ほんとうですね。
夫婦で はまってる?困ってる? 家庭菜園
たまねぎ・白菜・しそ・なすび・きゅうり・とまと・ししとう・サツマイモ~・・・
昨年、耐久限度いっぱいで壊した昭和20年代の納屋跡地が家庭菜園の場に
金銭的には買った方が断然安いです。でも何かしらいいし、ぶさいくがおいしい