今日は母親の命日で墓参りを・・・と思い花を買いに。
いつもの店が定休日で、じゃ他店とに。
花はありましたが、8個も揃っていなく値段も
300円が400円もします。
もう一店は600円とか・・・?
仕方ないから遠い天理まで買いに走りました。
そこはまた安く250円。
こんなバラバラな値段はどうして生じるのか?
おかげで時間も多く消費し疲れもします。
いつもの店が定休日で、じゃ他店とに。
花はありましたが、8個も揃っていなく値段も
300円が400円もします。
もう一店は600円とか・・・?
仕方ないから遠い天理まで買いに走りました。
そこはまた安く250円。
こんなバラバラな値段はどうして生じるのか?
おかげで時間も多く消費し疲れもします。