今日は休日 天気もよく田ではトラクターが
たくさん出動していました。
大きな音をたてて作業するトラクター。
私はその振動が苦手で直ぐに胃が重くなります。
他人に聞いたら農作業機は皆同じといいますが・・・
コンバインや田植え機は一日乗っても平気なんですが・・。
朝から弟宅で水道管の破裂騒動。
最近では珍しい事故です。
休日だったので水道局を通じて業者をまわしてもらい
作業代金8000円の出費とか・・・。
昔は家にお水道管は縄で巻いたり、発泡スチロールで
断熱したものですが、今は全然見ません。
これも温暖化の性?
たくさん出動していました。
大きな音をたてて作業するトラクター。
私はその振動が苦手で直ぐに胃が重くなります。
他人に聞いたら農作業機は皆同じといいますが・・・
コンバインや田植え機は一日乗っても平気なんですが・・。
朝から弟宅で水道管の破裂騒動。
最近では珍しい事故です。
休日だったので水道局を通じて業者をまわしてもらい
作業代金8000円の出費とか・・・。
昔は家にお水道管は縄で巻いたり、発泡スチロールで
断熱したものですが、今は全然見ません。
これも温暖化の性?