![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/a51bff3e2473c29bc987dcb56d2a635d.jpg)
人気のあるジャンパースカートです。コクーン(繭)のように裾がすぼめてあります。自分用です。
ウールで出来た黒い喪服の着物で作ったストレートパンツを履いています。とても重宝します。
ジャンパースカートの色に合わせて茶の別珍のブレザーを着てみました。
生地がよく分からないので、画像を1枚増やしました。
最後に出すつもりのお茶菓子が、順序を変える方法が分からないので、ここで休憩します。画像がパソコンにあったり、スマホにあったりで、写真の貼り付けが上手くいきません。オーブンで焼いたカステラです。お菓子はあるけど、お茶類が無いですね~
次は友人の大島紬で作った、先と同じ形のジャンパースカートです。とても喜ばれましたよ。夏でも冬でも着られるので、クローゼットに仕舞ったままにしないで、お出掛けに普通に着ていただきたいものです。
前も後ろも同じパターンですが、前になります。生地の色も柄も素敵な大島紬ですね。
後ろです。
サイドです。
残り生地で作ったストールとブラウスです。襟は大島紬の耳を生かしました。
お疲れ様でした~またお会いしましょう〜