
お盆休み前に長崎に仕事で行ってきましたが軍艦島見学に ベタ凪に運良く上陸できました~





さて15日 チヌ🐟🎣釣りに出撃









生オキアミ4キロ
メガブルー メガブルー遠投 1袋ずつ 押し麦
パン粉1キロ
サシエサ
V9L ボイルLL 練りエサ(イエロー&レッド)🌽🌽🌽


銀狼鋭牙1-500
道糸 SHIMANOPEG5 0.6号
ハリス 東レL-EX 1.5号
今日も☀☀☀暑くなりますね





こまめに水分補給と塩飴をとります





明るくなると船の下に🐟チヌが見えます〜
サシエサをローテーションしながらゆっくり落としたりしますが喰いません

たまにマキエサには反応してます



落とし込みの方が1枚蟹でかけて🐟🎣ましたね〜
デカい船が止まるので水深は干潮で3ヒロ半ほどあります
チンタクラス チャリコのアタリばかり





マキエサにはミニミニグレが乱舞してますね~

まずはチンタの親サイズ🐟🎣〜またまたチャリコの猛攻
仕掛けを半ヒロほど這わせ数投目 仕掛けが馴染むとスッとしたアタリから道糸が走ります





やっとマシなサイズ🐟🎣 40センチ弱のチヌ
上げ潮に変わり潮も止まるとエサトリすら反応がなくなります~ 針がなくなる🐡🐡🐡だけ






近辺のポイントを見ながら🍙食べて〜16時の満潮狙いで場所移動





ここは浅く満潮で2ヒロ半ほど





マキエサを多めに入れながら👈への東の爆風に👉️に流れる潮にのせて流していきます~
🌽🌽🌽にアタリ

ウキがスッと入りますが素針

ハリスがキンクしてますね











練りエサイエローで流すと2投目 スッと入り道糸がはしるまで待ち合わせて

🐟🎣のりました~



41センチチヌ🐟 次もモゾモゾしたアタリはありますが喰い込みません
エサをローテーションしますが下手くそです






満潮の16時まで頑張りましたがマキエサが
なくなり納竿しました~

酷暑は休憩🍙入れながら場所移動もありですね~また行って色々なポイント探ってみよう



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます