明日、AKB(浅草橋)にてお待ちしております♪
かめだ: KDS? カメ・ダ・サン?
かめだ: ねーねー がーこさん、わたしのことかしら?
がーこ: んー かめだショーなんじゃない?
かめださんのステージ? ヒューヒュー☆彡
おふたりさまよ、違うからね
カメ・デ・ショウ だから。
きみたち、顔が似てきてないか?
http://kamedeshow.com/
埼玉県比企郡にございます、コーヒー豆と雑貨のお店【豆ねこ】さんにて
【ねこフェア・秋】が本日11月22日(土)より始まりました!
kuuも参加させていただいております。
オーナーセレクトのねこグッズがずらっとステキにお店に並んでいることでしょう。
豆ねこさんではこだわりのコーヒー豆も販売されています。
詳しくは HP をご覧くださいませ。
http://mamenekocoffee.web.fc2.com/
ねこフェアは、12月7日(日)までの開催です。
【ねこフェア・秋】が本日11月22日(土)より始まりました!
kuuも参加させていただいております。
オーナーセレクトのねこグッズがずらっとステキにお店に並んでいることでしょう。
豆ねこさんではこだわりのコーヒー豆も販売されています。
詳しくは HP をご覧くださいませ。
http://mamenekocoffee.web.fc2.com/
ねこフェアは、12月7日(日)までの開催です。
横浜赤レンガ倉庫にて開催されました【第2回 CraftZoo】に
お越しくださいましたみなさま、
kuuブースにお立ち寄りいただきましたみなさま、ありがとうございました。
たくさんの方にご覧いただき、そして連れて帰っていただき、
おしゃべりして、笑って、充実感あふれる2日間でした。
思い返すと、とにかくどなたかとしゃべっていたような…
kuuのどうぶつたち、お気にかけていただきましたみなさまに感謝です。
港風がささるぜ
マッチはいらんかえ~
(違うぞバッファ!)
猫会の宴
ねこ、なにかを待つ
おのおの ラテアートを見せびらかす
TAMU's House さんの陶芸ではない部門のラブリーな作品たち♪
11月30日の カメ DE Show! でもご一緒の Melon Melon さんのブースにて。
ココロつかまれるキュートなカメさん布小物がモリっとたくさん!
どうぞみなさんも目移りしちゃってください♪
Melon Melonさんのお店でみなさまをお招きしている笑顔のカメ
次回は カメ DE Show!2014 。
浅草橋にてお待ちしております☆
早上がりのサタデーナイトは、きいやま商店ライブでフィーバーフィーバーでした
☆今週末 出展のイベントです☆
第2回 CraftZoo ~手作りいきもの雑貨の仲間たち~
日時:2014年11月15日(土)・16日(日) 11:00~18:00 両日出展
場所:横浜赤レンガ倉庫1号館1階
住所:神奈川県横浜市港南区新港1-1-1
アクセス:電車 JR・市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線「馬車道」・「日本大通り」駅より徒歩約6分
バス 観光スポット周遊バス“あかいくつ”で「赤レンガ倉庫」にて下車
みなとみらい100円バスで「赤レンガ倉庫」下車(土・日・祝のみ運行)
HP: http://craftzoo.info/
「いきもの」をモチーフとした手作り雑貨の販売イベントです。
ワクワクどうぶつグッズが盛りだくさんなことでしょう♪
※kuu女子の方、15日(土)は16:30まで会場におります。
16:30以降はkuu男子の方、ソロでお店番です。
☆彡知り合い情報☆彡
16日(土)に出展の TAMU's House さん。
同じ陶芸教室で机を並べ、いつもあははおほほとにぎやかに
一緒に陶芸制作しておりました。
ミニチュアシュナウザーをメインとしたワンちゃんを作られています。
つぶらなおメメで見つめられると や~ん イ・チ・コ・ロ~ですわ
イヌ好きさんは必見必犬♪
第2回 CraftZoo ~手作りいきもの雑貨の仲間たち~
日時:2014年11月15日(土)・16日(日) 11:00~18:00 両日出展
場所:横浜赤レンガ倉庫1号館1階
住所:神奈川県横浜市港南区新港1-1-1
アクセス:電車 JR・市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線「馬車道」・「日本大通り」駅より徒歩約6分
バス 観光スポット周遊バス“あかいくつ”で「赤レンガ倉庫」にて下車
みなとみらい100円バスで「赤レンガ倉庫」下車(土・日・祝のみ運行)
HP: http://craftzoo.info/
「いきもの」をモチーフとした手作り雑貨の販売イベントです。
ワクワクどうぶつグッズが盛りだくさんなことでしょう♪
※kuu女子の方、15日(土)は16:30まで会場におります。
16:30以降はkuu男子の方、ソロでお店番です。
☆彡知り合い情報☆彡
16日(土)に出展の TAMU's House さん。
同じ陶芸教室で机を並べ、いつもあははおほほとにぎやかに
一緒に陶芸制作しておりました。
ミニチュアシュナウザーをメインとしたワンちゃんを作られています。
つぶらなおメメで見つめられると や~ん イ・チ・コ・ロ~ですわ
イヌ好きさんは必見必犬♪
千葉市動物公園で開催された【ちばzooフェスタ・2014】、閉幕しました。
こちらkuuは8日(土)に出展させていただきました。
お越しくださいましたお客さま、お立ち寄りいただきましたみなさま、
ありがとうございました。
動物モノを制作している身としては、ホンモノの動物たちに囲まれながらの出展は
動物たちの息吹きが間近で感じられ、とても貴重な体験となりました。
出会いましたみなさま、そしてたくさんの動物たちに感謝します。
先月の横浜アート縁日で背中合わせで出展されていた
ぺぱちゃるさんのハシビロコウのペーパークラフト。
ディスプレイに飾るぞ!と意気込みましたがチャレンジ途中の展示となり、
作者さんに申し訳ない…と思いながら、上半身で君臨していただきました!
昨年の千葉市動物公園の第1回動物総選挙で堂々の1位を獲得したアイドル、
ハシビロコウですからムネ張ってもらいましたよ!
はて、じっとくん?しずかちゃん?
千葉市動物公園といえば、世を賑わせた人気者、
レッサーパンダの風太くん!のこちらお孫さん。
風太じいちゃんは雨の中、お昼寝中でございました。
甲羅の1つがうちのかめださんより大きかろうってカメたちが
食事したり、散歩したり、お昼寝したり。
ゴロッゴロッとしたそんな姿にしばしクギヅケ
たくさんの動物たちに会いに、ぜひ千葉市動物公園に行かれてみてくださいね。
夏の顔、冬の顔、さまざまな表情に出会えると思います。
http://www.city.chiba.jp/zoo/
こちらkuuは8日(土)に出展させていただきました。
お越しくださいましたお客さま、お立ち寄りいただきましたみなさま、
ありがとうございました。
動物モノを制作している身としては、ホンモノの動物たちに囲まれながらの出展は
動物たちの息吹きが間近で感じられ、とても貴重な体験となりました。
出会いましたみなさま、そしてたくさんの動物たちに感謝します。
先月の横浜アート縁日で背中合わせで出展されていた
ぺぱちゃるさんのハシビロコウのペーパークラフト。
ディスプレイに飾るぞ!と意気込みましたがチャレンジ途中の展示となり、
作者さんに申し訳ない…と思いながら、上半身で君臨していただきました!
昨年の千葉市動物公園の第1回動物総選挙で堂々の1位を獲得したアイドル、
ハシビロコウですからムネ張ってもらいましたよ!
はて、じっとくん?しずかちゃん?
千葉市動物公園といえば、世を賑わせた人気者、
レッサーパンダの風太くん!のこちらお孫さん。
風太じいちゃんは雨の中、お昼寝中でございました。
甲羅の1つがうちのかめださんより大きかろうってカメたちが
食事したり、散歩したり、お昼寝したり。
ゴロッゴロッとしたそんな姿にしばしクギヅケ
たくさんの動物たちに会いに、ぜひ千葉市動物公園に行かれてみてくださいね。
夏の顔、冬の顔、さまざまな表情に出会えると思います。
http://www.city.chiba.jp/zoo/
かさマークも吹き飛んで、相模大野アートクラフト市が
無事開催されました。
お越しくださいましたみなさま、ありがとうございました。
オープン直後はいつもディスプレイがまとまっておらず
ごしゃっとなっており、ご迷惑をおかけしております…。
そのような中、真っ先にお越しくださったお客さまもいらっしゃり、
こちら朝からズキュンズキュンとうれしダマをあびておりました。
クローズまでたくさんのお客さまにお立ち寄りいただき、
あっという間の5時間でございました。
こうしてまた、ご縁がありました方々に感謝いたします。
kuuのどうぶつたちがみなさまの福の素となりますように!
無事開催されました。
お越しくださいましたみなさま、ありがとうございました。
オープン直後はいつもディスプレイがまとまっておらず
ごしゃっとなっており、ご迷惑をおかけしております…。
そのような中、真っ先にお越しくださったお客さまもいらっしゃり、
こちら朝からズキュンズキュンとうれしダマをあびておりました。
クローズまでたくさんのお客さまにお立ち寄りいただき、
あっという間の5時間でございました。
こうしてまた、ご縁がありました方々に感謝いたします。
kuuのどうぶつたちがみなさまの福の素となりますように!
kuu
Copyright (c)2008-2024 kuu All Rights Reserved.