![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/a5d7be02f280585e0c3cb0a7b138a415.jpg)
久々の高尾山。6号路を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/534a8c340b74cbc9e8c6377b3bd55da7.jpg)
川の音が心地いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/bf9c8dc9a92e6f01680137459140a3e8.jpg)
沢の道。じゃぶじゃぶ進みます。凍ってなくて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/277d5a13ac2966d304680604a9a344ef.jpg)
その後は地獄の階段(383段)登っても登っても終わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/bb70b8cfde3e4d77128fc295b012d8f0.jpg)
頂上手前の道でシモバシラの花が満開?でした。たくさん見られて感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/f25e5e9216fc157be9a73ea24ff62083.jpg)
富士山綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/0e90512e020b46d16753187dbf87a18a.jpg)
海が見えます。おにぎり休憩後は薬王院へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/56e96690e4521766131f6091abc34bcc.jpg)
薬王院でお参り後の階段を下りるところからの紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/3304880c362df3987e51659f0915e55a.jpg)
薬王院から1号路~途中の金毘羅台から降りました。
登ってきた方が、今下の方で転んだ人がいて皆で助けたよ、
滑りやすいから気を付けて!と言われ注意深く降りました。
確かに歩きにくかったです。枯れ葉で滑り、泥道で滑り転びそうでした。
でも楽しかった。無事に降り高尾駅まで歩きました。