杏月晶の散歩

のんびり生きたい

高尾山

2022-12-20 05:00:46 | 散歩

久々の高尾山。6号路を登ります。

川の音が心地いいです。

沢の道。じゃぶじゃぶ進みます。凍ってなくて良かった。

その後は地獄の階段(383段)登っても登っても終わらない。

頂上手前の道でシモバシラの花が満開?でした。たくさん見られて感動。

富士山綺麗でした。

海が見えます。おにぎり休憩後は薬王院へ行きました。

薬王院でお参り後の階段を下りるところからの紅葉。

薬王院から1号路~途中の金毘羅台から降りました。
登ってきた方が、今下の方で転んだ人がいて皆で助けたよ、
滑りやすいから気を付けて!と言われ注意深く降りました。
確かに歩きにくかったです。枯れ葉で滑り、泥道で滑り転びそうでした。
でも楽しかった。無事に降り高尾駅まで歩きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチの巣

2022-12-19 04:40:05 | 散歩

浅川土手。
葉っぱきれいに落ちたなぁと桜の木を眺めていたらハチの巣発見。

桜のハチミツ?ハチの姿は見えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリアの実

2022-12-18 06:15:52 | 散歩

向川原堤緑道。桜の木に支えてもらっていた皇帝ダリア。

実が生っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花/さざんか

2022-12-17 06:22:52 | 散歩

向川原堤緑道のさざんかが満開です。

ずらりと並んで咲いています。

黄色い花も鮮やかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノレールから見た富士山

2022-12-16 06:37:55 | 散歩

多摩モノレール、立川から高幡不動へ向かう車窓。
晴れていると富士山が見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする