:: osora nosita::

母ちゃんlife
チビ助成長
ブログ::

最終日

2011年10月02日 | 日記

今朝はみんなダラダラと
おうちで過ごしました。

旦那さんは

私をダラダラさせてくれて長く寝かせてくれたので
それは感謝です。

洗い物とお米も
炊いてくれて
チビ助と遊んでくれてました。


案の定二日酔いが
ひどい。



吐きそうだし
頭フワフワして
かなり後悔。


チビ助もパパと
沢山あそんで
ご飯食べたら
少し早いお昼寝。


せっかく
最後ランチ行きたかったのにと思ったけど
すぐ近所のさとに行き
旦那と私だけ
チビ助お留守番させて
行ってきました。


天丼と夫婦ぜんざい
食べて少しこれからの話しもしてきました。

チビ助がこれなかったの
残念だけど
旦那がチビ助の為に
大好きな猫のぬいぐるみとマリオのオモチャを
出口に売ってあったので
買ってあげてました。

帰ったらチビ助は
丁度目を覚まして
お土産渡したら

すっごい喜びようで
旦那も


こんなに喜ぶと
思わんかったから
嬉しいわー



だって。


今日は、寒くて
家もひんやりしてて
外も寒いから

最終日おうちで
旦那バイバイでしたが
チビ助もやっぱり
パパが恋しいようで
一時間程ずっと
パパ言うてたけど
ちゃんと理解できたようです。


次は私達が来月四国なのでまたすぐだけどなぁ。


私は 寂しさも麻痺してるのか帰っても
なんとも思わず…。


あと短期間で
今の幼稚園行かすのかどうするか決めないと。

私もわからないから
旦那も考えると
言うてましたが。


本当に難しい。


四国も、色々な
施設や福祉が強ければ
安心して行くけど
福祉が遅れてるし
弱すぎるから
余計に悩むところ。


旦那から もう一年
幼稚園に行かせたいなんて滅多に言うキャラじゃないので、本気で言うてたんやと思います。


早く行って環境に
慣らすのは大事だけど
二年うちの幼稚園に
通っていたお兄ちゃん見るとかなりの事が
出来るし喋れる様になってるのを見ると

先生達の補助や
努力などで こんなにも
出来る事が増えるなんて
普通の幼稚園では
放置されるケースも
多かっただろうとも
思ったから

チビ助がここまでも
一通りの準備や
出来ることが増えたのは
今の幼稚園のおかげなので今年入園したお母さん達と話してても
同じ様に感じているよう。

先生は 子供達が
何をみてパニックになるのか、何が気に入らないのか
子供の少しの異変など
プロ級に読み取り
観察してくれてて

一般なのに
心理療法士さん位
すごいので私も
頭があがりません。

そんな中で
生活してきて半年で
チビ助出来なかった事が
驚く程
出来る様になり
わかりやすい
絵カードで
指示してくれたり
調子悪い時には
別室で落ち着かせてくれたりもしてくれてる様で

勉強会みたいなのも
してくれるので
どんどん子供らが
普通の子供達の年齢に追い付いてきてるなぁと
成長も
ハッキリわかります。


こうゆう施設
小さい子しか
行けないので
今がどれだけ芽を植え付けてあげれるかなので

四国に引っ越して
芽を中途半端にしてしまったらとゆう思いも
不安もあった訳です。

旦那もそれを感じとり
同じ思いもあったのかなと思いましたが。


普通の幼稚園に
入れて普通に成長はすると思うけど
言葉と、意味を結びつけるとゆう部分では
弱すぎると思うのです…。
言葉をしっかり結びつけないと基本的な部分でも
間違いが生まれたら
パニックになると
私達もしんどくなるし

あぁー…


私の不安が爆発中。



あみぐるみのクマ
幼稚園のママ友が
作ってくれました。

このくまもイベント
参加します。

かわいい~

運動会

2011年10月01日 | 日記

秋の運動会で
朝からチビ助が
遊びに行くと
思ったみたいで、

幼稚園で
引き離された時は
珍しく涙ボロボロで
ワーワー泣いて

大丈夫かしら…

そうしたら
ふてくされたカオで
入場してきはりました 。

しかも やる気無しで
体操もダラダラ
やってるし
(~ヘ~;)


雨と言われていたのに
秋晴れで とっても
気持ちよい天気に
恵まれました!


他のお母さん達とも
喋りつつ
カメラを片手に設置。


玉入れらへんから
チビ助やる気になってきたらしく かなり頑張ってましたー。


親子で参加種目は
激しくなくてよかったー

前は騎馬戦で
上乗らされて
ヤンママと私で
最終戦っていたりと
激しかったから

今回は普通で良かった。


チビ助クラスの出し物
みんな上手に
競技こなしていました。
親はみんな他のオチビサン見ても
ほころんで終始笑顔。


で、最後の最後で
終わり時の挨拶の時

うちの担任が タイミングみてか何故か私の横に
座っていて 気にしてなかったけど

なにやら企んでる様な
笑顔だなーっとは思っていたの。


そしたら
先生が


「チビ助の
お誕生会をこの後しますのでお母さんとチビ助くん前に出て下さいね!10月お誕生日一人だけなんでね」



なにぃ!?



まじでか…
(゜Д゜;≡;゜Д゜)


毎月お誕生会は
全クラスで合同の
お誕生会を幼稚園でしているんだけど、

こんだけ人数いてるのに
10月一人って
すごい確率…。



園長先生から
挨拶して、その後

「10月生まれのたった一人の幸運児は
だれでしょーか!?」


とクイズ形式できき
うちのクラスのお友達が

チビ助くーん!!

と大きい声で言うてくれて名前の歌を全員で
(大人、子供合わせて
50人はいた)
歌ってくれて

チビ助も先生に名前呼ばれたら元気に

はーい!!!

と返事して前に私と
出たんだけど
私が緊張してカオひきつりまくった笑みだったけど

チビ助は誕生日の
歌で、恥ずかしがらす
音楽と手拍子で
お尻フリフリしながら
ノリノリダンスして

親バカやけど
めっちゃ可愛くて…


まさかの 可愛らしいダンスすると思ってなかったから先生とか他の親も
ほころんでくれてました。

たった一人前に出て
(横に私いたけど)音楽にのって踊れるって
凄いなぁ~
私には絶対無理だわ
(-_-;)

すごいサプライズで
とっても嬉しかった!


普通は運動会に
誕生日会しないそうなので先生からの
すごいプレゼントだね!


チビ助も沢山の人から
おめでとう!!と
言ってもらえて
良かったね
(/-\


旦那から驚き発言が
あったんだけど


「もう一年この幼稚園通わせたいなぁ…。」




!!(゜ロ゜屮)屮




それって



それって





四国行きが延びると
言う事ですか…?



とりあえずは
また明日
ゆっくり話ししょうと
いう事に。


運動会終わったら
温浴施設に家族で
直行!!


旦那がチビ助を
一緒にお風呂timeしてくれたから私はゆっくり
浸かりのんびりサウナに入ったり かなりゆっくりさせてもらいました。


お風呂出たら
お決まりのビールと
おでん注文して
旦那と乾杯。

チビ助は
オレンジジュースで。


とっても ゆったり
お風呂と軽く食事して
家族皆で のんびり
体を休めれました。


疲れてたけど
温浴来て良かったわ。


思い出深い1日に
なりました。

パパ帰省

2011年09月30日 | 日記



30日、チビ助送ってから
旦那さん昼過ぎ帰って
きたけど

旦那ボケすぎな行動で
私切れる…
(*`Д´)ノ!!!


怒られ
旦那シュンとしてたけど
親と住んでから
旦那甘えすぎが
許せない私。


雰囲気悪くなるから
なるべく普通になるよう
頑張ったけど。


ランチずっと
京都王将行く
(近所に出来た)約束してたから行ってきました!


私は天津飯のセット。
旦那はチャーハンセット。


お互い分け合いながら
味見程度に食べたんですが美味しい天津飯だった。

王将は天津飯甘いから
微妙な感じやったけど
ここのは美味しい!


店舗により
味が大幅違うなって
実感しました…。


チビ助お迎え時間が
迫ってたから
急いで家に帰り

旦那と一緒に
バス停に。



チビ助やっぱり
バスん中で先生に
パパいるよー!

って教えてもらっせいか
バスの中から
ヒョッコリ顔を出して
興奮して凄い勢いで出て来てジャンプして

「パパ!パパ!
パパー!!!」


って抱きつきに
行ってました。
(^-^;


先生も微笑んでいて
私も 少し圧倒しました。


そりゃ先生も
一緒に暮らしてあげた
方がいいって
言うよね…。

先生バイバイした後
近所の公園に行き
夕方から少し空から
青空が覗いてきて
肌寒いけど
公園で遊ぶのに最適!


旦那とサッカーして
私と旦那がサッカーさせられてチビ助何が面白いのか爆笑してたり

鬼ごっこや
砂遊びしてると
近所の子が来て
何やら寂しそうで
隙間に入ってきたので
一緒に遊びました!

お兄ちゃんは
何故か私にベッタリで
なついた様子でした
(^-^;


私なんでか
なつかれるのよね…。
子供あまり好きでは
ないんだけど。。

チビ助は
お兄ちゃんきたら
砂遊びして
なんか作っていました。


でもチビ助は途中から
パパに夢中で
滑り台やブランコで遊び私お兄ちゃんと話ししたりしてました。

お兄ちゃんは
なんか

パパとママと遊んで貰っていていいなぁーって
雰囲気かもしだしてたから鍵っ子の子なのかもしれないねーって
旦那と
話してたんだけど。


途中でお兄ちゃんは
帰っていったんだけど
チビ助はまだまだ
鬼ごっこ。

私も旦那も
たっぷり動いたから
お腹苦しかったのに
お腹スッキリ。

夕方はお腹すいて
今日は、疲れたし
旦那もチビ助も好きな
唐揚げを作り
家晩御飯にしました
(^^)ρ(^^)ノ


明日は晴れること祈っててるてる坊主を
幼稚園で沢山作っていた様なので明日は
晴れるといいな。


チビ助爆睡5秒で
寝たので
充実感あったみたい。


チビ助は
嬉しい1日になったね。

夜は1ヶ月前から
計画していた
ママ友と
コッソリ抜けて
ショットバーに
雰囲気味わいに
行きました!!


夜出るのは
お互いこのコンビでは
初めてで

いつも家で飲み
子供ら戯れって感じが
毎回やったから
お互いの旦那さんも
了解得たので

女子会計画してたの。


ウキウキだけど
激寒い!!!


待ち合わせでガタガタ震えていましたよ。


シャンパンWで頼み
その後店がやかましいので二件目に。


カラオケいこっかー!



って一時間無料券を
もってきてくれてたから安い金額で
カラオケいけたの。


なんでかアニソン懐メロで盛り上がり
弾けてまし♪


酔いも絶好調で
カラオケ終わって
家に帰る時
道路の真ん中で
チャリでこけたりしたけど痛さわからず
ハイテンションでした。

帰ってからの
記憶はないけど
旦那が酔っぱらってたのに風呂にはシッカリ入ってたと聞かされました。


あまり飲んでなかったからダメだなー


しばらくお酒いりません

気分わるー

月末

2011年09月30日 | 日記

さぁさぁ、もう
月末。



主婦は忙しく支払いに
走らなくてわ。
(V)o\o(V)


朝早起きして
ランニングしたんだけど今日はヘロヘロー。
(゜Д゜;≡;゜Д゜)




足とかもつれかけて
一人で



「ワッ!!!!」



なんて声まで
あげてしまい

誰もいないところで
良かったよ
(-_-;)

↑そこまでして
走るなって?



まだちなみに
足はガクガクで
慣れない事をしたから
両足小指に豆が出来て
それが割れて
めっちゃ 腫れて
痛くて痛くて
((T_T))



旦那来るのに
家族みんなで夜ご飯
食べに行くから
±にしとき
たかったのよね…。


がんばりすぎたか
(*_*;


掃除機もかけたいのに
体が動かず。

廃品回収のトラックに
出したいのに
おっちゃん
けーへんし
(`Δ´)


なんでやっ



いらん服沢山処分するのに邪魔してるから
今日こそは出さないと!
おっちゃん
早く来てよー



出かけらんない
(~ヘ~;)



画像はさざれ石。
ようやく届いた。
キラキラ光って
綺麗で見てるだけで
気持ちも浄化されそう。



ネームスタンプ

2011年09月29日 | 日記
お疲れ様でした~
今日は、程度に忙しく
体は絶頂期にお疲れ。


で、明日から
4日までお休みなので

家では やりたかった
作業を2時間程して
やりだしたら
やっぱり楽しくて
集中してしまい

肩凝りが
目だってきた
とこでストップ。



ハンドルネームの
スタンプ完成。


沖縄、嘉手納から
とったネームkadena.

カモメも
飛ばしてみました
(。-∀-)


工夫無しでsimpleに。

ポンポン押して
値段つける
タグに押した
ところ…
サイズバッチリ。


悩みが一つ減りました。
手書きは何か
格好つかないもの。

それらしく
なんとか…。
なりました。
(^^)


カナ…?