キッズクラブ経堂(学童保育)

経堂駅から徒歩約5分の学童施設です。
子どもと一緒に楽しんで活動しています♪
日々の様子をお伝えしていきます☺

ホテルごっこ🤵‍♀️

2024-05-14 10:54:55 | 日記

 

🌟5/14

 

 

🌟風船

こちらは、児童が好きな遊びの一つ

風船取り合い遊びです🎈

 

写真にも写っている柱がいい役割をしていてくれて、

どちらから先生が来るのかわからないドキドキ感💓

 

あまりにも先生が風船を奪えないと少しサービスしてくれるのも

お楽しみポイントです👌

 

 

🌟新しいおもちゃ(?)

こちらのキラキラの宝石のようなおもちゃは

職員が持ってきてくれました✨

 

さっそくお店屋さんごっこの商品として値段がつけられていました😊

ガラスの靴高いな~~💦

 

 

🌟すごろく

こちらはまったりすごろく♪

 

 

🌟公園

今日は日差しが強くアチチで💦

公園に行きたい子が2人しかいませんでした😯

 

 

🌟立ち乗り練習中

日々少しづつ上手くなってます🌠

 

 

🌟定位置

2人仲良く😌

 

ここはちょうど日陰になっていて、過ごしやすいみたいです✨

 

試しに私も寝転ばせてもらうと…

 

すごくいい眺めでした😭

 

 

🌟手長猿ポーズ

どかんで必ずやるポーズです🐵

 

なんだか本当に手が伸びそうだね!

身長も大きくなりそう!👌

 

 

🌟ホテル営業中

(食事を提供しているシーン)

 

 

公園から帰ってくると、昨日に引き続きホテルが営業していました。

 

 

ホテルのチケットを配り歩いている児童がいるので1枚もらい、

店長に渡して受付を済ませます。

 

「一番良い部屋に案内してください😏」と希望をだすと、

丁寧にダンボールハウスに案内してくれました。

 

 

夜食はこちらです。ビールはリクエストしました笑

箸がなかなかおしゃれです。

 

 

テレビには貞子が映ります。

 

電源を消すとちゃんと消えてくれるのですが

 

定期的に表れます🤣

 

 

店長に相談すると、「テレビの世界に行って直してくる」という頼もしさ!✨

 

 

ちょっとテレビの世界は厳しかったみたいで、少しやられていました。

 

 

 

・・・子どもが、陰からこんなにジーっと見てきていたらちょっと怖いですよね🤣

 

最終的にホラーな展開が続き、いわくつきのホテルごっことなりました🤣

 

 

🌟ウサギとカメ

公園に行った組はウサギとカメを楽しんでいました♪

 

先生が2人で紐を持ち、児童は背中を向けます。

先生は紐の高さを調節し「ウサギとカメどーっち?」と聞き、

児童はウサギかカメか宣言します!

 

ウサギを選んだ子は紐の上をジャンプで超えます🐰

カメを選んだ子は紐の下を潜り抜けます🐢

 

紐が高いときにウサギを選んだり、低いときにカメを選ぶと

難易度が上がりドキドキ!

逆に、高いときにカメを選んだり低いときにウサギを選べたら

ラッキー♪で楽しい定番の遊びです👌

 

経堂では独自ルールでいろいろな動物が増えるので

それを考えるのもまた楽しいみたいです😌

 

 

 

🌟お片付け

 

ホテルごっこ組は、ホテル経営に大量のおもちゃを使い

お片付けがちょっと大変でみんなテンション低めだったのですが

 

持つ役と引っ張る役に分かれて、楽しく片付けをする工夫をしていたのが

素晴らしかったです・・・!🥹

 

 

🌟お裁縫

最後はまったりお裁縫・・・🧶

 

 

―――――――――――――――――――――――――

 

キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌

 

入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、

キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya

 

よろしくお願いいたします。

 

┏ ───────────────────────── ┓
 特定非営利活動法人 三楽

 キッズクラブ経堂

 〒156-0052

 東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階

 TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ───────────────────────── ┛


初めてのお裁縫🧶

2024-05-13 11:53:58 | 日記

 

🌟5/13

 

今日はなんだか写真多めです✨濃密な一日でした♪

 

🌟工作

帰宅後はみんなそろって工作をしていました♪

すごく仲良しな写真が撮れました😊

 

 

🌟アシカ

折り紙を1回折った形がアシカにそっくり!と楽しんでいる児童😌

 

お顔もついてます😊

 

子どもにしかない発想で楽しめていて、すごいです✨

 

🌟ちょうちょ

職員に教えてもらった折り方で綺麗な蝶々を作りました🦋

 

模様に、割れた風船の破片を使っていて斬新✨

 

 

🌟こびとづかん

最近こびとづかんにハマっているという児童!

写真右手前のカクレモモジリを作ってくれました♪

 

私も、学童に生息する新種のこびとを作ってみたのですが・・・

 

トイレに入った時、ドアの隙間から覗いてきました…🤣

 

 

ちなみにホワイトボードの可愛いイラストはこちら✨

 

 

🌟レゴ

今日は、みんなで同じ遊びをすることが多かったね♪

 

 

土曜日に作った、ユニコーンとぺんぎんのつくり方を印刷させていただきまして…

 

※参考→

 

レゴクラシック10696自作レシピ集【難易度別】

レゴ10696で作れるものを難易度別に画像と動画でご紹介。

ブロック図解屋

 

 

見ながら作る児童や

 

自由に作る児童!

(ぼやけちゃった😭)

 

レゴは安定に楽しいですね♪

 

 

🌟初めてのお裁縫

 

次のイベントで、お裁縫での工作をしたいな~と思っていて

児童にお話ししてみると、やったことがない…と少しテンション低め🥲

 

興味があったら練習して試してみよう!と声をかけると

1名協力してくれました!

 

ちくちく・・・・

 

完成図を撮っていないのですが、とってもきれいに出来上がりました!

すごーい!と盛り上がっていると、気になった児童が2名参加・・・😏

 

 

できない~💦とたまに弱音がこぼれながらも、3名とも問題なく完成!

 

みんな器用で、綺麗に作り上げていて…とにかくすごかったです!

次のイベントでもよろしくね~~💦

 

 

🌟謎の遊び

 

コインを弾いている児童がいたので、

手でゴールを作ってあげると乗ってくれて✨

 

撮影時以外は両手でゴールを作っていたのですが、

児童の投げてくるものに対してそれぞれゴールの反応を変えていたら

どんどん盛り上がってきて😯

 

両手のゴールがいつの間にか生き物になり、みんなにご飯をもらうゲームになり…

爆弾食べさせて爆破させたり、甘い物ばかりあげて太らせたり、

野菜をあげてダイエットさせたり…

 

最終的にはすべての食べ物を無理やり詰め込んで…

オエ~っと吐き出す生き物と、それを見てキャイキャイとはしゃぐ児童🤣

 

大分盛り上がったのですが私が遊んでいると写真が撮れず…💦

 

とにかく、みんな楽しそうに両手の生き物を可愛がってくれました♪

謎の遊びは盛り上がります!

 

 

🌟ホテルごっこ

 

ホテルごっこが発足しました👌

ごっこ遊びも本格的になってきています!

 

今日私はあまり見れなかったのでまた紹介しますね✨

 

 

🌟コマ

どっちが長く生き残れるか!

 

シンプルだけど楽しいね!👍

 

 

長くなってしまいましたが、今日も楽しく過ごせました!😸

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――

 

キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌

 

入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、

キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya

 

よろしくお願いいたします。

 

┏ ───────────────────────── ┓
 特定非営利活動法人 三楽

 キッズクラブ経堂

 〒156-0052

 東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階

 TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ───────────────────────── ┛


レゴDAY🚩

2024-05-11 12:50:00 | 日記

 

🌟5/11

(5/9・5/10は担当が休みだったり、ヘルプで不在にしていたりで💦)

(5/10はおまけで最後に少しだけ写真あります✨)

 

 

今日は初めての土曜保育でした!

出席児童は1名…! おもちゃ使い放題!

 

🌟レゴ

赤いヤンキーと、白いヤンキーが喧嘩して、相撲で勝負をしている様子✨

 

 

ハギーワギー車!人間を食べます!

 

 

説明書を見ながら作ってみたよ!

 

 

そしてこちらのサイトを見ながら・・・

 

レゴクラシック10696自作レシピ集【難易度別】

レゴ10696で作れるものを難易度別に画像と動画でご紹介。

ブロック図解屋

 

 

 

ユニコーン!かわいい!

 

ゾウも作りました!背中にフィット!笑

 

 

一日のほとんどはレゴを作って、作ってはごっこ遊びをして遊んでいました✨

 

 

🌟外遊び

水が流れていて、少しだけちゃぷちゃぷしました!冷たくて気持ちいい!

 

 

ありんこが大きなエサをもって一生懸命運んでいる様子を

ジーーーーーーーっと見つめる児童。

 

木の枝で道しるべを作ったりして応援しましたが、結局見失いました😯

 

 

🌟お絵描き

児童より、「理想の家をみんなで描こう!」とお誘いいただいて

みんなで理想の家を描きました♪

 

左上のメルヘンな家は職員✨

左下の夢がつまった家は児童😊

右下の鳥盛りだくさんは私…🐤

 

これが結構盛り上がって、どんどん詰め込み詰め込み

 

 

最終的にはこのように落ち着きました😂

 

 

 

今日も楽しく一日が過ごせました!また土曜日もあそぼうね~👌👌

 

―――――――――――――――――――――――――

 

🌟おまけ 5/10

 

職員が外遊びの様子だけ写真を撮ってくれました!

 

🌟サッカー

様になってる・・・✨✨

 

 

なんだか爽やかな一枚😊

 

🌟定位置

定位置仲間が増えたね😏

 

 

🌟高い!

 

 

天気がいいと、高いところから見る眺めもいいよね👀

 

 

―――――――――――――――――――――――――

 

キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌

 

入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、

キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya

 

よろしくお願いいたします。

 

┏ ───────────────────────── ┓
 特定非営利活動法人 三楽

 キッズクラブ経堂

 〒156-0052

 東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階

 TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ───────────────────────── ┛


母の日🌹

2024-05-08 11:42:05 | イベント

 

🌟5/8

 

今日は、来る5月12日の母の日に向けて、メッセージカード工作を行いました!

 

↓こちらのブログを参考に、グルーガンを使って装飾を行いました。

https://uzuzu-mag.jp/article/4116

 

 

🌟はじめてのグルーガン

最初は、紙に鉛筆で描いた線をなぞったり、いらない紙で練習しました👌

 

 

 

グルーガンで装飾できたら、乾くのを待ってメッセージを描きます♪

みんな一生懸命✨

 

 

🌟完成!

手形は児童のアイデアです!成長も感じられていいね・・・!

 

 

中はこのような感じです✨

 

グルーガンがぷっくりしていて、とてもかわいいです😊

 

普段思っていることを改めて言葉で伝えるのは大事ですね!

気持ちがこもっていてとても良い出来でした!

 

🌟虫退治

最近玄関にシロアリの様な虫が入っていることが多々あり・・・。

児童が「見たい!」と見回りに出てくれました!

 

写真は、ホウキで小さいクモを突っついて盛り上がっているシーンです🤣

 

 

🌟ねこごっこ

突然ネコに変貌する児童たち!

 

↓毛糸を転がして遊ぶネコちゃん達

↑ネコちゃん歩きで手首がぐにゃっとしてしまい、痛い痛いネコちゃん😭

 

 

🌟ぽんぽん作り

ネコちゃんでだいぶはしゃいでいたので、落ち着けるようにちょっと工作!

毛糸でポンポンをつくりました!

 

 

ネコの耳!✨

 

やはりネコからは離れられず🤣

 

 

🌟だるまさんがころんだ

ネコちゃん状態のままだるまさんがころんだが始まりました😯

 

耳にはポンポン、毛糸のしっぽもついてます✊

 

「せんせいは犬で鬼をやって!」

とのことで、鬼になった先生は犬になりきって

 

「わふわふわふわふ、わふふわふ!」と犬語で掛け声をするとみんな大爆笑🤣

 

楽しいひとときでした♪

 

 

―――――――――――――――――――――――――

 

おまけ

🌟5/7

 

ブログ担当はお休みでしたが、職員が代わりに少し撮っておいてくださって💦

 

🌟リラックスゾーン

 

定位置を見つけたようです✨

 

 

🌟ひとり部屋

集中して宿題がしたい!!!とのことで、憧れの一人部屋ができたようです😯

 

それで宿題が進むならなんでもオッケーよ😊

 

 

―――――――――――――――――――――――――

 

キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌

 

入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、

キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya

 

よろしくお願いいたします。

 

┏ ───────────────────────── ┓
 特定非営利活動法人 三楽

 キッズクラブ経堂

 〒156-0052

 東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階

 TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ───────────────────────── ┛


不思議な遊び😯

2024-05-02 18:30:52 | 日記

 

🌟5/2

 

 

今日は皆帰宅後からテンションが高く、面白い遊びがいくつかありました😂

 

 

🌟ミッキーマウス

 

彼女は、棒を持ちながら

 

「ぼく、ミッキーマウスだよ!」とミッキーの声でずっと歩き回っていました笑

 

 

🌟しんでいる・・・

 

ミッキーマウスが陽気に歩き回っている中、なんと人間が転がっていました😯

 

 

みんなで懸命に蘇生すると一回は生き返るものの、

すぐに手に持っている凶器で自害をしてしまう・・・・

 

周りではミッキーがずっと「ミッキーだよ!」と歩き回っていて

とにかくシュールな光景でした。

 

みんな、ギャグのセンスが高すぎる・・・🥹

 

 

🌟風船

棒で風船を落とさないように遊ぶ児童!

 

みんなで風船で遊んでいると、

みんなのアイドル”ももちゃん”がお亡くなりに😭

 

この風船、1か月くらいずっと膨らんだままだったのですが

最後は呆気なく割れました💦 さよならももちゃん!

 

 

🌟公園

 

安定のブランコを眺めていると、「見てみて!」と隣から児童がやってきて

 

鉄棒みたいに前回り!

 

この棒太いのに…握力がしっかりついているからこそできるのかな?💦

ビックリしました🙇

 

🌟クレープ屋さん

クレープを注文すると、中で小麦粉を練って生地作りから始める!

かなり本格的なクレープ屋さんでした!

 

イチゴスペシャルを頼みましたがおいしかったです🍓

 

 

クレープ屋さん名物の、手長猿もいます✨

 

 

🌟人生ゲーム

好きだね🌟

 

 

🌟お絵描き

児童がかわいいペンをいくつか持ってきていて

先生にも貸してくれて、みんなでお絵描きをしました!

 

ペンを貸すときに、後ろからペンを2本右と左にセットして

「右左どーっち!」という掛け声でペンを選びました!

 

この選び方、インターネットで見たことあるなぁと思って

遊びに取り入れているのがかわいかったです😊

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――

 

キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌

 

入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、

キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya

 

よろしくお願いいたします。

 

┏ ───────────────────────── ┓
 特定非営利活動法人 三楽

 キッズクラブ経堂

 〒156-0052

 東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階

 TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ───────────────────────── ┛