恭ちゃんのもろもろ日記

日常生活や、自分の趣味の編み物やミシンで作る物の事を気分気ままに書く事にします

雨か曇りか、どっちつかずの日でした

2021-10-16 17:29:04 | 日記
雨が降っては、曇り☁️のお天気。😓
とりあえず、外干しは出来たけど、乾かずに取り込みました。🤣

昨日から、またまた、ネックウォーマーを編んでいるのですが、糸が思いの外細いので、老眼のせいもあるのか、目を落としがちで、修正が出来なくて、編み直してばっかりです。
なので、ちっとも進まず、これで三回目の編み直しです。🤣💦💦

目を落としたのに、気がつかず、あれ?🤣
ホントに泣きます。😓💦💦💦

どうしてかな?🤔
もう少し太い糸だと、落とさないのだけどね。😓💦💦💦

でも、出来ないと気持ちが悪いので、何度でもやり直し。
私、往生際悪いね。😅

でも、この糸で編んで、完成を見たい。(*^O^*)
だって、多分、凄く柔らかい感じのが、出来そうなんだもの。😍💖

最後まで編んでみて、完成ではなくて、使ってみて、勝手が良くて、完成だからね。編み物の場合。😍

失敗しても、編み直しが出来るのが、編み物の良い所。🤩
気に入らなければ、全部編み直します。🤣

レタスは、水やりし過ぎたのか、徒長気味です。😓💦💦
もう少し大きくなったら、間引きをして、土寄せすれば、徒長は修正が出来そうです。😅





いっぱい咲いてきたガーデンシクラメン

2021-10-15 16:33:11 | 日記
今日も良いお天気でした。(*^O^*)
昼間は、暑いくらいで、半袖が良かったかなって。😅
今、7分袖です。



レタス、ちゃんと大きくなって来ました。😍🎶
植物って、夜に成長するって言うけど、本当かな?🤔
水やりして、伸びるかなって見てたけど、日中は、余り変化なし。
倍速でもしないとわからないか、成長する様子。😅
多分、明日には、もっと緑の双葉が出てきてるはず。😍🎶

すぐ横にあると、気になるけど、水やり以外やること無いし。😅

今日は、お天気も良い感じだったので、おっきい洗濯物をして、乾きました。(*^O^*)
旦那さんの半纏も干しました。🤩
明日から天気下り坂みたいだから、今日の洗濯日和は、貴重でした。😍

☁️曇りって、どうなのだろう。
雨降るのかな?🤔
それよりも、数日後のお天気です。
いきなり、冬になりそう、予報通りなら。😓
服どうしよう。長袖?セーター、トレーナー?🤔
出しておかないと、ダメかなぁ?

旦那さんが、いつ退院出来るかわからないので、服はそのままなんだけど。😓💦
この前、暑かったし。😓



良いお天気でした🤩

2021-10-14 18:01:57 | 日記
今日は、お天気が良くて、気持ち良かったです。(*^O^*)💖
洗濯物も軽く乾いて、久しぶりにすっきりしました。😍

夕日もきれいで、まわりに☁️ひとつ有りません。(*^O^*)

レタスの種をまいた所を見てみたら、ちっちゃな芽が出てきました。😍🎶
まだ、小さくて、全部出てはいない見たいで、撮って見る事は出来ませんでした。😅
私のスマホでは、土しか写りません。😓
でも、暖かい日が続いていた割には、沢山出ている気がします。😍

日当たりが、良かったのかな?🤔
ベランダなので、朝早くから、日が当たります。
レタスは、好日性なので、今日のお天気で、一気に発芽したのかも。🤩4日目で発芽は、結構良い成績だと思います。(*^O^*)

これから、もう少し大きくなったら間引きをして、ベビーリーフで取って、段々間隔を開けます。
ちゃんと大きくなってくれると良いな。(#^.^#)


今日は雨模様で、編み物三昧でした。😍

2021-10-13 17:49:03 | 日記
昨日の編み物は、糸が少し細いので、ちっとだけ飽きたので、違う糸で編んでます。😍💖

なんせ、飽きっぽい性格なので、気分のまま、糸を代えます。😅

今日の方が、少しだけ糸が太くて、段染めがはっきりしているので、編みやすいです。
基本、自分で使うことは考えていないので、気に入った色の糸で、完成を予想して、糸を選びます。
高い毛糸を使うわけではないので、気軽に編めます。(*^O^*)

高い毛糸を使うと、編み直ししたりする場合、編み癖が付くのを心配しないといけなかったり、失敗を気にしたりと、余計な気を使うから、なるべく、安価な物にしています。🤣

その方が、洗濯もやり易いし、もちろん、糸の組成も気にしてますが、なるべく普通の洗濯が出来るように糸を選びます。
なので、毛100%は、避けます。😅
少し位毛が入っているのは、構わないのですが、暖かいのは、そんなに変わらないので、綿やアクリルが入っているのを選びます。

ネックウォーマーは、首に接する物だから、気軽に洗える方が良いと思います。😍

うちの義妹に言わせると、そもそもネックウォーマーは嫌いだそうで、毛は、チクチクするから、毛糸の服も、着ないそうです。🤣
編み物とは、無縁の子ですね。😅

なのに、十年位前、ポンチョを編んでほしいと言われて、編んだことが有りました。😅
ちょうどその頃流行っていたので、多分、数回着ただけだと、思いますが、編むのにずいぶんてこずった記憶が有ります。🤣


編み物始めました。(#^.^#)

2021-10-12 17:45:41 | 日記
今日は、温度が上がらず、雨模様で、外では何も出来ません。

しかし、今年も、この季節がやって来ました。😍💖
編み物の季節です。(*^O^*)

この頃は、もっぱら、ネックウォーマーを編んでいます。😍

斜めかご目編みで、100g位で編みます。そのうち、販売したいなと思ってますが、考え中ですね。🤣

この頃は、100均で、わりと良い感じの毛糸が売っているので、買いだめしています。(*^O^*)💖


かご目編みは、表と裏が、全然違う感じになるので、編んでいて面白いのです。
かごの目のような編み地になるので、かご目編みだそうです。
斜めかご目編みの裏は、斜めのラインになるので、両方楽しめます。😍

ちなみに、私は、裏の方が好きですね。🤩
軽くて、暖かいので、冬は重宝します。(*^O^*)
帽子も、お揃いの毛糸で編んで、楽しんでます。

去年は、ベストとお揃いで編んでましたが、近頃やっと仕上がりました。(*^O^*)💖
まだ、試着していませんが。🤣

編むことが好きなので、着るのは二の次です。🤣💦💦