きょう、この、ブログ

私のストライキ

もう「ストライキ」とか言う言葉も死後になってますね。(汗)

今日は朝から胃が痛いので、
お弁当は作りません!

昨夜Sさんからラインがありました。
利用者が帰ったあと、
施設長のKさんと二人で、
作業をしてくれたそうです。

女性のKさんは、
自宅が遠いし、子育て中のワーキングママだから定時に帰ります。

男性のKさんは気さくだから、
ただの職員と思っていたら、
施設長でした!

残りの数なら明日の夕方には出来そうです。

ちょっとがっかりしました。

どこかで私はSさんを悪者にして、
悲劇のヒロインになりたかったのかもしれません。

頑張る利用者に成りたかったのかな?

私の理想は、
利用者だけど、
この内職を職員さんの代わりに仕上げて
少しでも売上を上げるのに貢献したいのです。

売上が上がると利用者の工賃が上がります。

すると、利用者の数も自然に増えて、弱小作業所が立て直せるのです。

Sさんは
最初に私が利用始めるときに、
手伝ってしれませんか?と
誘ってくれました。

だからこの内職を知らない女性職員Kさんや施設長に逆にレクチャーして頑張ってます。

でも、みんなに好かれることは人間出来ないから、
そんな私を疎ましがっている人も居るでしょう。

私は自分軸がないのかな?
頑張るのは好きだけど、
バランスが大切ですね。

朝から変な文章で
ごめんなさい🙏

今日はとにかく早く出勤します。
胃が痛いのは頑張り過ぎそうだから、身体さんがやりすぎーってストライキしたのでしょう。

身体さんの言葉に耳を傾けて、
お昼ご飯はおにぎりくらいにしときます。

数がこなせたら、
早く出勤した分、
早く帰ることにします。
長文、乱文、
読んで下さりありがとうございますm(_ _)m













ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る