きょう、この、ブログ

散々なSさん

昨日のことです。
Sさんは大事なメモを無くしました。

A4のコピー用紙に手書きしたメモで、
どこを探しても見つかりません。

金曜日に書いたメモらしく、
週末ナニカに挟んだ気がするとずっと探しました。

その最中に、B子さんに話しかけられたようでした。

自分の話を聞かないと、
B子さんは怒って帰りました。

そして、今朝、
私はメモの事を尋ねました。

みんなが帰ったあと、
ゴミ箱をひっくり返して探したら、
丸めて捨ててあるのを発見したよ。
なんとなく勘違いして捨てた気がしたのが、当たってた。

一件落着です。

でも何となく元気が有りませんでした。

そして午後、

あっ!と

という声。

Sさん、仕上げをしていたのですが、
なんと出来上がりを間違えていました。


白内障の手術を延ばしているSさん。
少し、白が見えにくくしばしばそんなことが増えました。

私達は作業終了したので早帰りすることになりましました。

送迎が最後だったので、
所長にB子さんのことを聞くと、

怒って帰ったB子さんは、
相談員さんに電話でクレームを入れていました。

所長はSさんに事実関係を尋ねていましたが、
今までのB子さんの態度には所長も困って居ました。

弱小作業所なので利用者が減ることは避けたいけど、
他の利用者さんが不快に思っているのを無視もできない。

Sさん大好きで
以前の作業所を辞めて付いてきた利用者のB子さんなので
所長自身は何も言えないのでした。
Sさんは自分を責めていたようでした。

作業所を始めて2年の所長に、
メンタル疾患の利用者あるあるを
私は話しました。

所長は納得して、
B子さんのことは理解したようでした。

そして家に帰り着き、
買い物の帰りに私の電話が鳴りました。

Sさんでした。

仕上げの間違いをやり直して、
あと不足部品を納品先に取りに行ってくれていました。

「貰って来てその分の製品を作っていたんたけど、
また一つ失敗したよ。」

明日はSさんは休みです。
納品は所長と私が行きます。

失敗はサンプルに回せばいいので、
明日納品の時、私が
その場で作る事で打ち合わせました。

昨日のメモ探しから、
B子さんのこと、
仕上げの失敗と、
散々なSさんでした。

2日休んで金曜日立ち直って欲しいです。

定年後の再就職は、
大変だなぁ。

Sさんの10年前を知っているので、
ちょっと残念な気がした一日でした。

最後まで読んで下さりありがとうございます☺


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る