Sさんに言われて作業を私がレクチャーしました。
飲み込みの早いMちゃんはすぐに理解してくれました。
それで私は得意な人がいない初期作業をしていました。
昼前に、Sさんが
「午後から仕上げしたいから、
少し中期の作業をして。」
と頼まれてその前段階をしていたMちゃんの製品を使おうとしたら、
一部ミスっていたのです。
足りなくなった材料を材料場所に取りに行った際、似た物が多く、
間違えていました。
「午後からやり直すから、
お昼休みになるから片付けよう。」
と一緒に片付けたのですが、
ミスしたせいで混乱してしまい、
Mちゃんはそのままお昼の送迎で帰ってしまいました。
私の言い方が悪かったのかな❓😱
元々今日は
Sさんは足が痛くてイライラしていたし、
Kさんももう一つの内職の締め切りでイライラしてました。
と、言うか、
この二人の火曜日の何か揉め事が引きずられていて、
二人共、
利用者のことは放ったらかしでした。
私も昨日一人で仕上げを全てしたので、クタクタで今日も疲れていました。
イライラはしてなかったけど、
エネルギー不足でした。
作業所のキーマンは
誰か考えましたが、
Kさんだと思います。
Kさんがイライラして不貞腐れていると、
周りに伝染します。
Sさんがイライラしても、
席が作業デスクから離れているので、
そんなに伝染しないし、
Sさんは每日出勤ではないから、
そんなに影響しません。
直接、接するのが多い私はかなり、
Sさんに気を使いますが、
他の利用者さんはやはりKさんに
気を使います。
どっちにしても、
職員の待遇面がよろしくないから、
働かない、働くとイライラします。
一番問題は優しそうで、
低賃金で職員を使う所長かも❓😥
福祉はそんな体質なのかな~❓😥
今日は疲れた上に、Mちゃんが帰った事で、
私までちょっと落ち込みました。
でも、この作業所は
以前の作業所よりは私は好きな作業が出来るし、
私自身のやり甲斐は有るのです。
出来て3年赤字だから、
ギクシャクしてしまうのかな❓
まぁ、考えるのはこの辺にして、
明日は久しぶりマッサージに行きます😆🎉
最後まで読んで下さり、
ありがとうございます❤️