今日午後から包装作業したのですが、1時間で20個しか包装出来ません😭
何だか集中出来なくて。
原因は息子夫婦の帰省後での疲れと、職員さんの退職してからの不安です。
そして、
明日から以前被害妄想で辞めた女の利用者さんが戻って来ます。
そして9月1日からA型作業所に行ったばかりの箱折り職人の利用者さんも戻って来ます。
二人増えると言う事はその分作業数を増やさないといけなくて、
包装作業出来るのは、
私ともう一人の利用者さんと
施設長なので負担が一番増えるのは私です😭
施設長は事務や詰め込みチェックと
包装後ダンボール詰めの作業があるので利用時間には包装出来ません。
残業してフォローしてくれるそうですが、
辞める職員さんが一番包装速かったので、
大変です。
それらのことが頭の片隅に有って、
今に集中出来なくて😭
また、キャラメル包装は私が一番苦手な包装作業だったのでスタートでつまづきました😭
明日は音楽聞いて周りの声をシャットアウトして作業しようと。
それにしても、
利用者さんが戻って来るとは。
解っていたら、
職員さんも給与が元に戻って辞めなくて良かったのに。
等とタラレバしてしまいました。
とはいえ、
明日戻って来る利用者さんは
ホントに被害妄想が酷いので、
また来て何をきっかけに辞めるか解らないので、
刺激しないように言われました。
はぁ( ´Д`)=3
何だかため息の出る本日でした。
最後まで読んで下さりありがとうございました♥