岐阜から福井へ

2015-08-15 | 出来事

そんなに遠くへ行こうと思ったわけではないのですが、

結果として福井まで行ってしまいました。

根尾の淡墨桜で有名な157号線を初めて北上。

いつもなら樽見を右へ曲がり、416号線というのが撮影の

パターンなんですが、156号線が通れる(落石などで通行止めが多い)

ということで、良い天気に誘われ、ついそのまま峠に向かって

走ってしまいました。

通行止めが多い峠なので、ある程度は覚悟していきましたが、

「落ちたら死ぬ」とか看板が立っているような道路で、バイクならともかく

普通車で通り抜けるのは大変で、対向車に道を譲るのもハラハラ。

根尾川に沿ってクネクネした道です。

1時間以上いろいろな峠を走り、福井県にたどり着き、北陸自動車道に

入りましたが、敦賀から木之元間で25kmの事故処理渋滞にまきこまれ、

ヘトヘトで帰宅。

明日は連休最後の日。

大事に休まねば

 

人気ブログランキングへ ←クリックよろしくお願いします。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿