写真は奥が深いものですね

2015-05-10 | 出来事

いつも何かしらのカメラは持ち歩いています。

もっぱらバイクで撮影行というパターンなんですが、

今はリハビリを兼ねて、出来るだけ歩くようにしていますので、

おかげさまで大分回復してきました。

コンデジのころは何も考えずに適当に撮っていましたが、

そのうちに、なんだか物足りないというか、自分の感性

を表現したくなってきたのです。

たとえばこんなことなのかなァ

良い機材をそろえたいのは山々ですが、無理しない範囲で

自分が被写体をどう表現したいのか(自己満足の世界)を

考えながら、できるだけ丁寧に撮りたいと思っています。

結局は自分の感覚と機材のバランス、デジタルはそれの完成度を

上げる道具がいろいろあります。

だからこそフィルムを使う方々を尊敬しています。

同じ花を撮影しても、人によって違います。

今は機材に頼れば、こんな写真も楽に撮れます。

 

300mmでズームアップ。

ひげにピントをあわせたものです。

このレンズは軽い操作で800mm相当でピント調整が可能という

優れものなんです。

 

昔よく仕事で、デザイナーと商品のスタジオ撮影に行きました。

照明や商品の配置やらで、ワンカットに1~2時間かけて

撮影したものです。

(私は邪魔をしていただけですが)

ロケも経験させてもらっていたことが、今とても役に立っています。

 

人気ブログランキングへ ←クリックよろしくお願いします。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿