長良川河口堰周辺

2014-08-13 | 出来事

竣工から20年経ちました。

地図で見ると揖斐川と長良川をまたいでいます。

多分まだ反対している方はいると思いますが何ごともなかったように

稼働しています。

魚道はありますが、こんな大きさで、効果は不明。

鮎やサツキマスに長い目でみて影響はあったのでしょうか。

川鵜がのんびり遊んでいました。

振り向くと、国道1号線の伊勢大橋。

その後ろのさらに後ろには我が町が控えています。

長島温泉のなばなの里もすぐ近く。

季節の花とベゴニアが沢山咲いています。

ここの露天風呂はなかなかいいですよ。高いけれど。

ここから国道258号線に入り、南に突き当たると伊勢湾への堤防に

なります。

ここからは東名阪道と長島スパーランドが見えます。

これは釣りをしているのでしょうかね。

反対側はというと、川越の火力発電所です。

結構撮影スポットはあるものですが、やはり足と時間が必要です。

撮影は結構スポーツかもしれませんね。

 

人気ブログランキングへ ← くりっくお願いします。 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿