ビーナスラインツーリングから早一週間。
ビデオの編集も終え、一部をYoutubeにアップ。
(前回のブログでも見られますよ)
午前中は車の一年点検。
バイクに乗るようになってから、当然車の走行距離も減り、
丸6年でついにバッテリーがご臨終。
最近の車はバッテリーがダメになる前兆が判りにくく、
全く予定していない出費で、トホホです。
それにしてもバッテリーの価格が高くなっています。
午後は午後でバイクのブレーキパッドの交換。
先週タイヤと一緒に交換を依頼しましたが、
ショップがノーマル用を手配してしまい、改めての交換です。
ABS車ではパッドが違うということでした。
パッド交換が大垣なので養老経由で行くと、東海環状自動車道
が近づいてきます。
新幹線と交差するところを10分ほどかけて撮影しましたが、
部分開通区間のため、この間通った車は1台だけ。
全区間完成まで、まだまだ時間がかかりそうです。
夕方近所の商店街を通ると、秋祭りです。
まだまだ頑張ってくれています。
明日からやっと秋の気温になりそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます