平成十七年七月二十三日記
お客様の中には...
今上海は16:30というのに真っ暗。激しい雷雨が通過しています。
すったもんだはありましたが、なんとか仕事は落ち着いてきました。
労働問題を解決しながら、片方では商品開発も着々と進めてきたことで、
新しい受注につながってきています。
今週も日本から2社の方がお越しになり、開発した商品サンプルの
見分けがおこなわれました。
送迎、HOTEL、食事の手配なども駐在の仕事です。
お客様が望めば夜の接待もしなければなりません。
大抵のお客様は約束を守り、節度を持った言動をしますが、
中には中国人もあきれるようなことをする方が居るのも事実です。
酒に酔うと本性をむき出しにする人もいますし、駐在に対して我侭を
通そうとする人や、自分がすべき仕事の資料を我々に作らせよう
とする輩もいます。
こんなことがありました。
翌日朝9時に迎えに行くという約束でしたが、前の夜中の12時近くに
電話を掛けて来て、
「明日は都合が悪くなった。サンプルを朝9時に自分のホテルに持ってきてください」
....いくらなんでもそりゃ非常識でしょ。
どうもその夜、遊びに行き、翌朝我が社の工場に行くのが面倒くさくなったようです。
因みにサンプルは、巾1.6mx奥行き0.7mx高さ0.7m 重量30kg
この人は、当社を訪れた再、別の仕入先の人を同行し、工場内の隠し撮りも
させていました。
他にも接待の女性に触って噛み付かれた人もいました。
(本気で噛み付く女もすごい)
そんな人たちでも、駐在はお客様として扱わなければなりません。
来て欲しくないですね~~。こういう人達は
海外だからこそ人格が問われるということですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます