快速「オモシー」号は3:15発。
先行の我が49〇〇レ鈍行は2:15発。(^_^;)
何時ものようにチンタラとR13を北上。
米沢からワープ道を通りR113へ抜け村上へ、さらにR7を北上。
送り込み回送を撮影する予定の勝木には5:40ころ到着。
場所決めのため取りあえず脚だけ立てておく。
6:05、快速「オモシー」号が猛スピードで通過、やはり速いねー!
天候の方は雲が多くガッカリだった。
が、少し前に日が指し始め喜んだがマダラになることがわかり少々焦ったが通過時は何とか日が弱くなりマダラにならずにすんだ。

こちらはサブ機で

メインの方も消したと思っていたら消えてなかった・・・。(T_T)
暇な方は間違い探しを!(すぐにわかるけど・・・。)
先行の我が49〇〇レ鈍行は2:15発。(^_^;)
何時ものようにチンタラとR13を北上。
米沢からワープ道を通りR113へ抜け村上へ、さらにR7を北上。
送り込み回送を撮影する予定の勝木には5:40ころ到着。
場所決めのため取りあえず脚だけ立てておく。
6:05、快速「オモシー」号が猛スピードで通過、やはり速いねー!
天候の方は雲が多くガッカリだった。
が、少し前に日が指し始め喜んだがマダラになることがわかり少々焦ったが通過時は何とか日が弱くなりマダラにならずにすんだ。

こちらはサブ機で

メインの方も消したと思っていたら消えてなかった・・・。(T_T)
暇な方は間違い探しを!(すぐにわかるけど・・・。)