VanityFairの公式インスタグラムより→こちら
☆『マーティン・フリーマンのスクール・オブ・ミュージカル』☆
マーティンの幻の主演作の日本版DVDが発売される!
というニュースで「!!!」となりタイトルで「???」となりましたが
原題『Nativity!』ということがわかりあれか!でした(笑)
もちろん映画を見たことがあるわけではないのですが、YouTubeなどで少し見たことがあり
幻?って感じなのですが、しかもタイトルが…^^;
しかしめでたい!
Nativityって降誕とか降誕祭って意味らしく、クリスマスの映画ですよ(?)
詳しくは→こちら
ちなみに『Nativity 2』はデイヴィッド・テナント主演です
そちらも円盤化されるとTLが喜ぶだろうなw
☆『Hawking/ホーキング』の日本版DVD☆
6月4日に発売されるらしいです
詳しくは→こちら
☆オーストラリアのコミコン☆
このベネさん妙に色っぽいwww
オーストラリアのアデレイドとシドニーで開催されるコミコンにベネディクト・カンバーバッチが出席することが決まったみたいです
詳しくは→こちら
リンク先をずっと下まで見ていくと…なんと!ティルクが!!!!!@@
ジェイソン・モモアと一緒に出るってことはスター・ゲイト関連コミコンかよ?!
うわ~懐っかしいwwwwつか今でもスター・ゲイト関連でコミコンとか開催されてるんだね!!
(殆どの人は何言ってるかわからんだろうけど^^;)
イギリス、ヨーロッパ、アメリカの次はオーストラリアと来たか…
(ヨーロッパ、アメリカは実際には開催の日取りとかは決まってないよね?)
こうなるとやっぱり日本でのコミコン、ハリコンにベネ呼ぼう!だろうね~
ちょっと前?に呼びたいとかなんとかって話が出ましたが
すぐに消えましたね
あのとき私はコミコン、ハリコンには来てほしくないってツイートしたんだけど…
なんでかっていうと…
私の中ではコミコンは売れてない暇な俳優が出るドサ周り、っていうイメージが勝手についているもんで^^;
シャーロックにはまるまえに小さな文字で語ってるスター・ゲイトってドラマにはまってて
そのドラマのコミコンってのが、主演俳優(RDAのことBBは出てた)は出なくて二番手以降しか出なくって
(たまたま私の知ってるのに出てないだけなのかもしれないけど)
それで第一線で活躍する俳優は出ない、ってイメージが勝手に定着してしまっているんです><スミマセン
日本にコミコンで来たら複雑だなぁ…
**コメントありがとうございます
ブレットさん
「モーリス」「ベニスに死す」wwww
ビヨルン・アンドレセンは中学生のころは美少年の代名詞でしたね!!
でも見てないし読んでないけど^^;
今日の美しベネも堪能していただけました?
先日アマゾンへのリンクをサイドバーに常設してほしいというリクエストをいただき
ベネ関連商品のページにリンクを貼りました
引き続き貼り付けてほしいということなので…www
↓こちらから欲しい商品を探していただけるとありがたいですm(_ _)m
ベネディクト・カンバーバッチ関連商品
Tumblrでは『Sherlock/シャーロック』ベネディクト・カンンバーバッチに関連する画像をリブログしています
見に行ってね→こちら
ネタバレには注意を払っていますが英文でネタバレを見逃している場合などがあります
申し訳ありませんm(_ _)m
ランキングがなんか急上昇してた!!
(海外映画の順位は2位のままですが、エンターテインメント枠ではかなり上がってましたwww)
みなさんアリガトマス~
ランキングに参加しています
ベネディクト・カンバーバッチ(SHERLOCK/シャーロック)を応援する意味で投票していただけると嬉しいですm(_ _)m
←これをクリック
別タブで開くバージョン
←これをクリック
タブが開かないバージョン
☆『マーティン・フリーマンのスクール・オブ・ミュージカル』☆
マーティンの幻の主演作の日本版DVDが発売される!
というニュースで「!!!」となりタイトルで「???」となりましたが
原題『Nativity!』ということがわかりあれか!でした(笑)
もちろん映画を見たことがあるわけではないのですが、YouTubeなどで少し見たことがあり
幻?って感じなのですが、しかもタイトルが…^^;
しかしめでたい!
Nativityって降誕とか降誕祭って意味らしく、クリスマスの映画ですよ(?)
詳しくは→こちら
ちなみに『Nativity 2』はデイヴィッド・テナント主演です
そちらも円盤化されるとTLが喜ぶだろうなw
☆『Hawking/ホーキング』の日本版DVD☆
6月4日に発売されるらしいです
詳しくは→こちら
☆オーストラリアのコミコン☆
このベネさん妙に色っぽいwww
オーストラリアのアデレイドとシドニーで開催されるコミコンにベネディクト・カンバーバッチが出席することが決まったみたいです
詳しくは→こちら
リンク先をずっと下まで見ていくと…なんと!ティルクが!!!!!@@
ジェイソン・モモアと一緒に出るってことはスター・ゲイト関連コミコンかよ?!
うわ~懐っかしいwwwwつか今でもスター・ゲイト関連でコミコンとか開催されてるんだね!!
(殆どの人は何言ってるかわからんだろうけど^^;)
イギリス、ヨーロッパ、アメリカの次はオーストラリアと来たか…
(ヨーロッパ、アメリカは実際には開催の日取りとかは決まってないよね?)
こうなるとやっぱり日本でのコミコン、ハリコンにベネ呼ぼう!だろうね~
ちょっと前?に呼びたいとかなんとかって話が出ましたが
すぐに消えましたね
あのとき私はコミコン、ハリコンには来てほしくないってツイートしたんだけど…
なんでかっていうと…
私の中ではコミコンは売れてない暇な俳優が出るドサ周り、っていうイメージが勝手についているもんで^^;
シャーロックにはまるまえに小さな文字で語ってるスター・ゲイトってドラマにはまってて
そのドラマのコミコンってのが、主演俳優(RDAのことBBは出てた)は出なくて二番手以降しか出なくって
(たまたま私の知ってるのに出てないだけなのかもしれないけど)
それで第一線で活躍する俳優は出ない、ってイメージが勝手に定着してしまっているんです><スミマセン
日本にコミコンで来たら複雑だなぁ…
**コメントありがとうございます
ブレットさん
「モーリス」「ベニスに死す」wwww
ビヨルン・アンドレセンは中学生のころは美少年の代名詞でしたね!!
でも見てないし読んでないけど^^;
今日の美しベネも堪能していただけました?
先日アマゾンへのリンクをサイドバーに常設してほしいというリクエストをいただき
ベネ関連商品のページにリンクを貼りました
引き続き貼り付けてほしいということなので…www
↓こちらから欲しい商品を探していただけるとありがたいですm(_ _)m
ベネディクト・カンバーバッチ関連商品
Tumblrでは『Sherlock/シャーロック』ベネディクト・カンンバーバッチに関連する画像をリブログしています
見に行ってね→こちら
ネタバレには注意を払っていますが英文でネタバレを見逃している場合などがあります
申し訳ありませんm(_ _)m
ランキングがなんか急上昇してた!!
(海外映画の順位は2位のままですが、エンターテインメント枠ではかなり上がってましたwww)
みなさんアリガトマス~
ランキングに参加しています
ベネディクト・カンバーバッチ(SHERLOCK/シャーロック)を応援する意味で投票していただけると嬉しいですm(_ _)m
←これをクリック
別タブで開くバージョン
←これをクリック
タブが開かないバージョン
スター・ゲイト!懐かしいです。
ティルクということはTV版ですかね!?
アトランティスまで見てました。
ティルクの役者さんはメンタリストにゲスト出演してましたよ。
嬉しくなってしまい、美人ベネさんのコメントでなくてすみません。
いつも楽しみにしてます。
くれぐれもご自愛くださいませ。