Mrs. Mapleさんへのコメントを追記しました。
ベネディクト・カンバーバッチは「ドクター・ストレンジ」のプロモーションでいろいろな番組に出演しますね^^
放送、中継の時系列順で書いていきます
☆☆ベネディクトのインタビューが『JOE.ie』のフェイス・ブックでライブ中継されます
CUMBERBATCH FANS!Don't miss our exclusive Facebook LIVE interview with Doctor Strange star, Benedict Cumberbatch this Tuesday 12noon! pic.twitter.com/zYKeiOF4Vw
— JOE.ie (@JOEdotie) 2016年10月23日
アイルランドの番組?なの?
よくわかりませんがそうすると時差の関係で10月25日午後8時でいいのかな?
要するに明日午後8時ということだ!
FBはここでいいんだと思います→こちら
☆☆「The Tonight Show Starring Jimmy Fallon」にも出演する予定だそうです
ジミー・ファロンの番組という方が通じますよね?w
こちらは11月3日放送予定だそうです
ソース→こちら
これも動画が出るのかな?
動画の配信がわかったらお知らせすると思います
いち早く知りたい方はツイッターウェジェット見てください
☆☆『サタデー・ナイト・ライブ』でホストを務めることになりました!
Mark your calendars! #SNL pic.twitter.com/gmjpStrNDT
— Saturday Night Live (@nbcsnl) 2016年10月23日
本国での放送(11月5日予定)からそう遅くない時期に
日本でもhuluが字幕付きで配信してくれるのではないかと
みんな期待してます^^
この番組きちんと見たことはないんだけど
自身の出てる番組や映画のパロディをやるんだよね?
マーティンのが話題になりましたよね?
huluでの配信が決定したらまたお知らせできると思いますが
今日はとりあえずhuluの『サタデー・ナイト・ライブ』のページにリンクを貼ります→こちら
実は私まだ「ホロウ・クラウン」の続き見てないんですよ
衛星放送で放送されちゃいますが有料チャンネルで視聴できないので
1ヶ月だけhuluに加入して見るので行こうかな~
「ドクター・フー」もテナント・ドクターのスペシャル見てないし
あ、huluではシーズン4の続きとして表記されるんですね?
「ドクター・フー」のページは→こちら
huluはね、加入すれば見たい番組ガンガンあるのよ^^
でもね、PCでドラマ見るのがあまり好きじゃないので
できるだけTVで見られるものから先に見てるのよw
それだけでも結構見尽くせないんだよねぇ・・・
他にもまだあった気がするんだけど
基本的にリアタイ視聴ができないものは動画が出てからお知らせしようと思ってて
それでナニガナニヤラ状態になってしまってます^^;
ホントに怒涛の情報で流されてるのよ><
**コメントありがとうございます
紅薔薇さん
アラビアのロレンスのお話、ツイッターでできて楽しかったです^^
いろいろなトリビアとても興味深かったです
ありがとうございました
カンバーナニーさん
男の子がすでにいるのでやはり次は女の子、と考えてしまうのが人情ってものですよね^^
ロキは子ども嫌いそうwww
はまる法則はどちらも私にとって初めてというのがポイントなのかも?
アラビアのロレンスは中学生の時だから何も知らないときだったし
ルートヴィヒは知っててもホルニヒとミュッケは知らなかったし…
チューリングやエジソンはベネさんを知っててすでにはまっているからはまらないのかな?
う~ん・・・法則なんてないのかもしれませんね(笑)
きゃべつ猫さん
IQナンチャラってドラマ、ツイッターで結構話題になってましたw
昨日のは本当に「ピンク色の研究」をまるパクリだったみたいですね^^;
スクリーンショットが流れてきたんですが、本当にそっくりでびっくりでした@@;
モリアーティが女性でルブタンのヒールはいてるんですか?
なんかそんな話も聞こえてきましたw
これだけパクッた物を作ってたら中国のパクリ商品とかバカにしちゃいけないですよね
そんな気がします・・・
タイコさん
実在のロレンスをそのままで描いた漫画があるんですね~
私も好き勝手に歴史の本を読んでるだけなので知識が虫食い状態なんです
中東の辺りは複雑でさっぱりわからないですが
このロレンスの辺りから始まってる感じはしますよね
(十字軍からと考える人もいるようです)
さらにイスラエル建国とかで一層複雑になってしまったし
アメリカの中東政策の失敗とかとかとか・・・
私もアラビアのロレンスは母の影響で見た映画です
確かに長いです!
最近はTVでも放送がありますが、私も見るのは躊躇してしまってます><
で思い出したんですがNHKBSPで11月28日(月)午後1:00〜4:48放送しますよ
4Kレストア版ということなので画質がよさそうですね
保存用に録画しようかなw
Mrs. Mapleさん
コメントをいただいているのに気づきませんでした、すみません^^;
KEITOYAさんのチャリティって全然知りませんでした!
HPのトップにリンクがあったんですね><
読んでみましたが締切が11月1日なんですねー!!!
うわーもっと前に知りたかった;;
”もしかしてミュッケ君も買ってくれたりして”
という言葉が心に深く刺さります;;シクシク
ランキングに参加しています
←これをクリック
別タブで開くバージョン
←これをクリック
タブが開かないバージョン
前の記事にコメしてすいませんでした。
エリアさん、大丈夫ですよ~。そんな、買わないですって!
私は何年か前にもこのKEITOYAさんのinnocentチャリティに参加していて、昨年はイギリスに5個だけ送りました。
今年はドイツとフランスに送ってみようかと。
ドイツへ直接だったら間に合うのでは?
私も昨年から仏語勉強していて、辞書片手にどうにかこうにか少しだけ読めるようになったので
ドイツ語もベルンド・ケストラーさんとお話ししたいので頑張ル~
そしてFacebookもォ~~
でもPCだと落ち着いて見れないのが難点なのでわかります。
やっぱりテレビの大きい画面で見たいですもの。
あ、でもうちの場合は確かプレステでhulu見れるんですよ。
って事は普通にテレビの画面で見れるのかも。
でもプレステのコントローラーでの操作が面倒でやっぱ嫌です。
かなりのめんどくさがりの私。
iPhoneで動画見るのもみんなで見れないので、わざわざiPhone用のスピーカーでテレビに接続してみてるんですけど、
iPhone4までしか接続できないやつなんです。
なので動作が重い重い。
結局何か別に買うしかないのかな~と思っているだけでそのままになってます。
でもやろうと思えばノートPCを移動させてPCに画面を映したりとけっこうできるんですよ。
でも移動させるのも面倒でたまにしかしません。
エリアさんも本気で考えているのだったらiPhoneの画面をTVの画面に映すとか色々できますよ~。
でも最初はお金がかかっても気軽にできるのが1番だと思います。