![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/5cf11b13736df8711e9b49a8af0cd38a.jpg)
今日も簡単に・・・
みなさんが心配してコメントを入れてくださっているのが
とても嬉しいです
でもこんなことを言うのは何ですが
実は私の生活態度はあまり変化ありません
というのも、今までもPCに向かってないときは
ソファーでゴロゴロしていたり
TVを見てすごしているかだったので
PCに向かう時間が減っただけで
後は変化が無いのです
な~んかね・・・^^;
昨日とかその前の記事のコメントで
お隣のスプリットさんに関することが書かれてますね
実は今の状態でスプリットさんはお隣さんから丸見えだと思います^^;
で、ずーずーしい私の推論
①1シーズンに2回も発芽開花するとは普通考えないので
お隣さんはこの花が自分ちの種から咲いたとは思わない
②葉っぱも花もお隣さんの咲かせていたときとは
大きさが違うので同じ種類の花だと気づかない
という方向で楽天的に考えてます
でも一応、聞かれたときの対応(言い訳)も考えてます^^;
ネットで似た花を見かけたので譲ってもらった、と言おうと思ってます
どこから貰ったのかは多度?秋田?長野?などを検討中
たぶん出たとこ勝負^^;
で、来年は今の花の子孫と言うことで自分としては理論武装しているので
堂々とカーテンにして育ててしまうつもりです^^;
結構ご都合主義でノーテンキでしょ^^
ではでは、今日の朝顔にレッツゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/2129cad580f4d097fd6f7a092d129848.jpg)
桔梗5号さん、2輪咲いてくれました
蕾も見えますね(矢印の先)^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/dd6d0545c0d5ca94e048004800f9e10c.jpg)
みんとV3さんと2号さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/be438c820ac4634e6aa7f2bdd1a6e4cb.jpg)
教材くんの大きくなってきた蕾!
やっぱり復活してきたんだね~
教材くんは花が大きいから種も大きいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/c59d4c076d7f3a23ca425110122af217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/b4951d399d5269cb8abaef11673fa902.jpg)
スプリット1号さん、4輪咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/0237af47ea8dfd0820ff260edb537422.jpg)
2号さんは1輪だったけど写真は2枚^^;
だって綺麗に撮れたんだもん!
それから今日は種も採りました
採ったのは、みんと2号さん、V3さん、桔梗2号さん
山豚花2号さんは採ろうと触ったら弾けて落ちてしまいました;;
みなさんが心配してコメントを入れてくださっているのが
とても嬉しいです
でもこんなことを言うのは何ですが
実は私の生活態度はあまり変化ありません
というのも、今までもPCに向かってないときは
ソファーでゴロゴロしていたり
TVを見てすごしているかだったので
PCに向かう時間が減っただけで
後は変化が無いのです
な~んかね・・・^^;
昨日とかその前の記事のコメントで
お隣のスプリットさんに関することが書かれてますね
実は今の状態でスプリットさんはお隣さんから丸見えだと思います^^;
で、ずーずーしい私の推論
①1シーズンに2回も発芽開花するとは普通考えないので
お隣さんはこの花が自分ちの種から咲いたとは思わない
②葉っぱも花もお隣さんの咲かせていたときとは
大きさが違うので同じ種類の花だと気づかない
という方向で楽天的に考えてます
でも一応、聞かれたときの対応(言い訳)も考えてます^^;
ネットで似た花を見かけたので譲ってもらった、と言おうと思ってます
どこから貰ったのかは多度?秋田?長野?などを検討中
たぶん出たとこ勝負^^;
で、来年は今の花の子孫と言うことで自分としては理論武装しているので
堂々とカーテンにして育ててしまうつもりです^^;
結構ご都合主義でノーテンキでしょ^^
ではでは、今日の朝顔にレッツゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/995059ccd7e59f8b0a498f236fd6973f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/2129cad580f4d097fd6f7a092d129848.jpg)
桔梗5号さん、2輪咲いてくれました
蕾も見えますね(矢印の先)^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/13/1e3430b27deb61cd3d9908a1d0a81437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/dd6d0545c0d5ca94e048004800f9e10c.jpg)
みんとV3さんと2号さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/be438c820ac4634e6aa7f2bdd1a6e4cb.jpg)
教材くんの大きくなってきた蕾!
やっぱり復活してきたんだね~
教材くんは花が大きいから種も大きいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/b4015e0380ddd941373301113713810d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/c59d4c076d7f3a23ca425110122af217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/b4951d399d5269cb8abaef11673fa902.jpg)
スプリット1号さん、4輪咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/4d5a48f14eeef5d1962b9dbbed70e927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/0237af47ea8dfd0820ff260edb537422.jpg)
2号さんは1輪だったけど写真は2枚^^;
だって綺麗に撮れたんだもん!
それから今日は種も採りました
採ったのは、みんと2号さん、V3さん、桔梗2号さん
山豚花2号さんは採ろうと触ったら弾けて落ちてしまいました;;
来年は堂々とやっちゃってください☆
私も上手く育てられたら、道から一番目立つところに置こうと思うよ(^-^)/◎
「愛知のりすこさんから貰った」で
大丈夫ですよ
ああ
あの有名な方ね♪
一輪でどれだけ綺麗よって花が咲いてるのね~
何回も写真撮っちゃう気持ちも、これだけ綺麗だとわかるなぁ。
他の花はそのまま綺麗なのが充分わかるんだけど
スプリットさんの場合、お年頃の私はメガネかけて
じっくり見させてもらってますよん(笑
何回見ても不思議キレイ♪