![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/dfb4722839d11825f09217b503166f8a.jpg)
たびたび言ってる気がしますが
毛糸買うの楽しいよね〜(≧∀≦)
毎回届くまでワクワクしながら待ってます
今回は初めて使う毛糸があるので尚更です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/be3efa8fe00138ab7d65c1d27fc3a712.jpg)
ハマナカのメンズクラブマスター
編むのは子ども用の帽子です
この毛糸はウール60%、アクリル40%
ジャブジャブ洗えて子ども用に良さそうですね^ ^
編み心地は少し心配…
アクリルが多いと摩擦が大きくなって編みづらいんですよね^ ^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/c9cf5603a512410718609dc8ff73d18c.jpg)
そして棒針も買いました
極太毛糸なので10号と8号を使います
編み針もずいぶん揃ってしまいましたw
と、その前に今編んでる靴下を早く終わらせないと…
は、早く新しいの編みたいー!
ランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
別タブで開くバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
タブが開かないバージョン
編むのが楽しみですね。
たしかに・・・
編み方が一緒でも毛糸の太さや素材によって
サイズ感も摩擦も変わってきますよね。
そこがまた
面白いのかな!
子供用のお帽子、きっと可愛いでしょうね。