![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/a6f272dc026b3b4fe5394dbec60f7896.jpg)
山豚花2号さんの蕾です
かなり大きくなってますね~@@
葉っぱの影で気づきませんでした
明日あたり咲くのかな?
最近冷え込んでるので開かない蕾もあるみたいなんです
でもここまで大きくなったんだから咲いて欲しいですよね~
どうか咲きますように-人-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/0284de287667d4237a7c05fcd536e6d6.jpg)
桔梗2号さんは今日も咲いたみたいです
咲いてみたいってずいぶんいい加減な言い方ですが
花が劣化していてとても今朝咲いたとは思えない花なんです;;
でも一昨日の花は別のところにあるから
この花は今日咲いたんだと思います
みんなとってもがんばってますね~^^
今日は種の収穫も・・・
桔梗1号5号
みんと1号2号5号
教材くん
山豚花1号
青紫条斑点絞
の種を収穫しました^^
青くんはにゃんこさんのところのをあてにして
鉢ごとに分けて収穫してません^^;
にゃんこさん期待してるからね~
☆シロくんの里親募集中☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/37686fbc93b97ee2b69521493fb7e097.jpg)
画像をクリックするとmimiさんのブログにジャンプします
幸運を呼ぶ猫シロくんの里親さんはまだまだ募集中!
シロくんちょっと寂しそうです
里親さんお待ちしてます!よろしくお願いしまっす!!
毎日楽しい猫語が翻訳されてます^^
(通訳はmimiさんです)
シロくんに里親さんが現れますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/6be7215ef29f83e5d4890939739f59df.jpg)
大フィーバーのマイケルの新ドラマは別ブログにアップしてます
あらすじを最後まで書いちゃったけど、猫吉之進さんよかった?
ダメだったら見に行かないでコメント記入して
別ブログのあらすじは途中からは削除します^^;
ヨロシク~
かなり大きくなってますね~@@
葉っぱの影で気づきませんでした
明日あたり咲くのかな?
最近冷え込んでるので開かない蕾もあるみたいなんです
でもここまで大きくなったんだから咲いて欲しいですよね~
どうか咲きますように-人-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/0284de287667d4237a7c05fcd536e6d6.jpg)
桔梗2号さんは今日も咲いたみたいです
咲いてみたいってずいぶんいい加減な言い方ですが
花が劣化していてとても今朝咲いたとは思えない花なんです;;
でも一昨日の花は別のところにあるから
この花は今日咲いたんだと思います
みんなとってもがんばってますね~^^
今日は種の収穫も・・・
桔梗1号5号
みんと1号2号5号
教材くん
山豚花1号
青紫条斑点絞
の種を収穫しました^^
青くんはにゃんこさんのところのをあてにして
鉢ごとに分けて収穫してません^^;
にゃんこさん期待してるからね~
☆シロくんの里親募集中☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/37686fbc93b97ee2b69521493fb7e097.jpg)
画像をクリックするとmimiさんのブログにジャンプします
幸運を呼ぶ猫シロくんの里親さんはまだまだ募集中!
シロくんちょっと寂しそうです
里親さんお待ちしてます!よろしくお願いしまっす!!
毎日楽しい猫語が翻訳されてます^^
(通訳はmimiさんです)
シロくんに里親さんが現れますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/6be7215ef29f83e5d4890939739f59df.jpg)
大フィーバーのマイケルの新ドラマは別ブログにアップしてます
あらすじを最後まで書いちゃったけど、猫吉之進さんよかった?
ダメだったら見に行かないでコメント記入して
別ブログのあらすじは途中からは削除します^^;
ヨロシク~
まぁ、この急激な寒さだから弱弱しさは否めませんが、やはり南方だからでしょうか。
このまま11月に食い込むか!?
種の収穫も順調のようですね、っていうか、もう終わったのかな?
今日も寒いのに朝顔さん達頑張ってるね~
でも種の収穫も、この気温だと寒いよね><
風邪ひかないようにね^^
私ちょっとヤバくなりかけ(笑
でも室内に入れてましたが・・・^^;
急激に冷え込んでるから、今年は無理かなぁ・・・
種は収穫が始まったばかりで殆どは茶色くなってません
鉢ごとに分けて収穫してるんで面倒です^^;
あ、猫吉之進さん風邪引きそう?
バイトくんの風邪がうつったか、バイトくんの代わりで疲れたかだね><
風邪引いて頭がぼんやりしてるときに見るSG-1もオツなもんですよ^^v
たっぷり着込んで種収穫してます^^;
そうですかマイケル君のドラマのあらすじを・・・・
思いっきり夢中になってお肌つやつやになりましょう。
恋すると綺麗になりますよ。
もう脳みそがマイケル一色なんですよ^m^
ドラマのあらすじ、興味があったら読んでくださいね
画像をクリックするとジャンプします
お肌がツルツルかどうかはわからないんですが
すでに基礎代謝がアップしてるもようです^^v
でも、台風次第で中止かも・・なんて、おいおい!
雑用係で、ずいぶんとお手伝いしたんだから、開催しようよぉ~って、祈るばかり。
朝顔、まだ咲いてるよ!
今日は山豚火1号さん、全面的に紫色のが咲きました。
種はたくさん、山豚火2号にも生っています。
まだ、茶色になってないけど・・・・。
写真はもういらないってほど溜まっているのよ・・・。
だから、最近は撮ってないんだけど!
アタシもなんかハマるものが欲しい!!
実はうちもまだちらほら咲いてるんです。
でもエリアさんちよりも更に小さく殆ど開けないで咲いてる感じです。
それからエリアさんちのように綺麗にさけた咲き方は見た事ないです。
これはやっぱり変化の1種なんでしょうね~。
後ね、種がなかなか乾きません。
最近天気悪いし寒いせいもあるんでしょうね。
早めに取って部屋で乾かしたらいいのかな?
と思ってたのですが(実行してなかったけど)娘の友達に園芸に嫌に詳しい子がいて、
これは大丈夫とか言いながら、種をたくさん摘まれちゃったんですよ~~。
(たくさんと言っても7個程度で水玉さんだったので許せたのですが)
殆どは茶色になりかけていて、中はしっかり黒かったんですけど、
やっぱりまだ青っぽいのもあって。
その後乾かしてみてたんですけど、変化なしでヘナヘナしてきちゃったので駄目みたいです。
なのでけっこう茶色が進むまでは駄目みたいですね。
種取られた子ですが、桔梗さんや暁さんも取りたがってたので、これは駄目~と阻止しました。
だって種の数がかなり少ない貴重な種なんですもの。失敗は許されませんよね。
でも台風は結構そっちに行くみたいね><
強いとか言っていた気がする・・・
う~ん;;
朝顔の写真は今どうなってるかが知りたかったの^^;
種の具合とかね
咲いてるのばかりが情報を持ってるわけではないので・・・
ハマルものがあると元気になれるね!
でも私のフィーバーは来週までで終わるからな・・・
でも開けないみたいですよ;;
さっき見たんですが開いてなかったです;;
花びらが裂けるのはどうしてなんでしょうね?
去年もこんな風に咲いたから、もしかすると遺伝も関係してるのかもね・・・???
種乾かないですよね~
茶色くなってても軸がまだ青かったり柔らかかったり・・・
私はなるべくしっかり軸も固くなるまで待ってる
早めに取ると生乾きで将来カビてしまうかも
と考えてますがどうでしょうね?
ここまで大切に育ててきたんだからジックリ待って
いい種を残したいですよね~><
水玉さんのヘナヘナになっちゃった種は残念なことしましたね~