
えっへん!
今度こそ暁の露が咲いた!断言できます!!

と言ってはみたものの
模様の出方薄いですよね;;
種買ってまで模様を綺麗に出したかったのに
何故出ない・・・

こっちなんてさらによくわからない><
ということで昨日のフライングソーサーだか暁の露だからわからなかった花は
暁の露だということが判明いたしました(同じ鉢)

フライングソーサーは今が咲く時期なのかな?
絶好調って感じですね^^

上の写真で後ろに小さく見えてた花がこちらです^^

不明氏青(後ろの方に不明氏赤が見えてるw)
写真だと大きさがわかりませんが結構小さいです^^;

不明氏赤
葉っぱが萎れてますが昼には回復しております^^
暁の夢が終わりかもしれないと昨日言いましたが
小さな花芽ができてるようなのです
無事成長すればまた開花が始まると思います
あんまり小さいので期待してませんけど^^;
暑さがすごくて施肥できないんですよ;;
だから成長しないかも…
バッタ捕り始めました!
胸を張って言うことではないですが
バッタが少し大きくなってきたのでピンセットでつかめるようになったのです
それでも小さなのはまだ捕れないです><
昨日今日とで10匹以上捕りましたよ^^;
もういっぱいいて困ります
成長すると食害もひどくなるので
炎天下がんばってます
涼しくなる夕方は蚊がすごくて無理なのね…@@
ランキングに参加しています

別タブで開くバージョン

タブが開かないバージョン
ワタシも、あれこれしているのは炎天下が多いです。
でも水まきは朝夕なので、もう必死です!(; ;
暁の露、綺麗じゃないですかあ。
ほかの朝顔も綺麗。
エリアさん家は朝顔、当たり年ですね。
同じ種類でも、色んな色の出方があってそれも楽しい!
暁の夢は名前のごとく、美しく短い期間しか咲かないのか~とちょっと残念と思ってましたけど
また復活の兆しに期待は膨らみます!
コメントを書く欄の上側に、最近の画像というので
エリアさんの朝顔画像が色とりどりに並んでいて
咲いた朝顔が一挙に見れて素敵ですよ~^^
これはエリアさんには見えているのかな?
暁の露は、花がひらひらっとしていて可愛らしいというか、優雅というか
この淡~い感じも奇麗!