Ladybird~手作りフェルトの時間~

趣味で作っているフェルトの作品や札幌暮らしについて語ります!

happy*market vol.5開催しま~す♪

2011-03-25 13:34:57 | happy* market
このたびの震災を受け、あまりの被害の大きさに5月とはいえイベントの開催など考えていいのだろうか、と思いました。

でも日がたつにつれ、(皆さんも感じていらっしゃると思いますが)自粛などしている場合ではない!

これから先ずっと、日本全国でできる限りの支援を継続してやっていかなければ!

と思い直し、ハピマを予定通り開催することとし、私たちにできることをメンバー一同で考え以下のように決定しました。


手作り雑貨 oneday shop
happy*market vol.5

◆ 日時     5月16日(月) 15:30~18:00プレオープン
             17日(火) 10:00~16:00

◆ 場所     美容室Tumble weed(タンブルウィード)
          札幌市東区北23条東15丁目5-23 地下鉄東豊線元町駅4番出口 つぼ八となり
           011-753-8186



1. イベント中、会場のタンブルウィードに募金箱を設置し募金をつのる。

2. 売り上げからいただいている委託手数料の全額寄付。

3. 作家の皆さまに提供していただいたチャリティー商品の売り上げの全額寄付。



以上の活動で集まった募金は日本赤十字社の義援金口座に寄付させていただきます。



このように決定したとはいえ、イベント自体はいつものハピマです!

私もいつも通り楽しんでフェルトものを作りますし、ほかの作家さんもお客様に手に取っていただきたい作品を一生懸命作るだけ。

だたそれが今回は少しでも困っている方の助けになれるかもしれない、という思いが加わって

いつも以上に素晴らしい作品が集まり、いつも以上に楽しいイベントになるのでは・・・と思います!


お客様にはいつも通りお気に入りを見つけていただき、買っていただくことでそこから自動的に手数料が募金に回ることになるので

気負って募金しなくちゃ!ではなく(どなたも一度はされていることと思いますし)、お客様自身が楽しんでいただくことで何かできる場を私たちでご用意させていただきます。

どうかいつもの遊びに来たよ~の気持ちでおいで下さいね♪


今回何名かの作家様が新たに参加してくださいます♪♪

これから少しずつ紹介させていただきますのでご期待ください!


happy*market  feltfactory Ladybird



◆追記◆
義援金は災害により生命・財産に大きな被害を受けた方に対する慰謝激励の見舞金の性格を持つもので、原則として全額被災された方々に迅速かつ公平に配分されます。

集められた義援金は「義援金配分委員会」に集約され、そこで配分について審議・決定された上で被災市町村を経て各被災者世帯へ配分されます。

今回は被害が大きすぎてまだ作業は進んでいません。

阪神淡路大震災では1700億円以上が集まりましたが被災者が多すぎて、最もたくさん受け取った方でも親を亡くされたお子さんの100万円だったそうです。

ましてや今回のように広範囲の災害になるとはっきり言っていくらあっても足りない・・・というのが本当のところだと思います。

だからこそ継続して、長い期間支援を続けていかなければならないのだと思います。