どうも ぼくですw
前回無事に「しんぱちさん」は新しい飼い主さんの元に行き
安心していたのですが・・・な、なんと!!!
帰って来る事になってしまいました(大汗)
その話をちょっとw
11月の初めに無事に「しんぱちさん」を送り出して新しい飼い主さんとも
前回無事に「しんぱちさん」は新しい飼い主さんの元に行き
安心していたのですが・・・な、なんと!!!
帰って来る事になってしまいました(大汗)
その話をちょっとw
11月の初めに無事に「しんぱちさん」を送り出して新しい飼い主さんとも
色々と話をしたりして安心な日々を過ごしていましたが
11月の中頃に急に飼い主さんから「しんぱちさんを飼えなくなる」と
連絡を頂きましてこっちとしては「えっ!?」と驚くばかり(汗)
事情を聴くと
ある日、飼い主さんが親御さんと電話で話していたところ
たまたま「しんぱちさん」が電話口で「にゃ~ん」と
一声鳴いたところその声を電話が拾った様で親御さんに
「ねこ居るの?」と聞かれて「飼い始めた」と
答えたところ直ぐに「手放せ」と言われたようで
それで困って連絡をしてきた様でした。
こちら的には親御さんなんてたまにしかアパートに
来ないのだから来る日にこっちに預けてくれればいいのに
と思いましたが何時来るか分からないからと言う事で
捨てられたり処分されたりするのだけは嫌なので
直ぐに返すと言う事を了承して11月の終わりに
「しんぱちさん」はまた僕の家に帰ってきました(笑)
向こうの親御さんは元々動物嫌いらしく動物を飼いたいと
言っても聴く耳を持たない様で僕がいっその事
このまま飼い続けて親御さんが来た時ににゃんこマジック
発動で虜にしてしまえばいいのにとか言いましたが
ダメらしくちょっと言葉が悪いのですが
そう言う事があるのであれば最初から飼う事を
しなければいいのにと感じましたよ(涙)
と言う事で「しんぱちさん」は約1ヶ月位で里戻りですww
ただこれで喜んだのは僕の相方さんで戻って来てからは
先住にゃんこの「とらこさん」「みけこさん」をそっちのけで
「しんぱちさん」を可愛がる可愛がるww
そして「しんぱちさん」帰って来てから様子を見てみると
なんと!歩き回る!しかも窓を開けておくとベランダに出て
日向ぼっこや芝生に降りて散歩をしたりと行動派に(笑)
何かちょうだいと主張中w
食事も色々食べるようになり相変わらず足の病気は有りますが
それを忘れる位元気に動き回っていますww
最近は20㎝位の高さも頑張って登れる様になって嬉しいですよ♪
ただ「みけこさん」との相性が少し悪い様で
顔を合わせると「みけこさん」がテシテシと攻撃をします。
「しんぱちさん」お年寄りながら頑張って威嚇してます。
「とらこさん」だと大丈夫なんですけど(汗)
「とらこさん」と「みけこさん」の場合はテシテシ攻撃をすると
「とらこさん」がササッと早歩きで避けていくので
良い感じになるのですがそこは「しんぱち」おばあちゃんw
歩くのがちょっと遅いので見ていて歯痒いですww
しかし、このところ早歩きも出来るようになってきたので
たまに驚く位早く歩くと驚いてしまいます(笑)
変な所で寝てしまいます♪
さて、そんな感じで家に帰って来てしまった「しんぱちさん」
なのですが逆に毎日体調を確認出来るので安心ですね♪
今後色々とあると思いますが一番のお年寄りの
約14歳の高齢の「しんぱち」おばあちゃんですが
最後の最後まで見てあげようと思います!!
14歳と言う事でどこまで長生きをしてくれるかは分かりませんが
お別れの時が来るまで大切に付き合っていこうと思います!!
さてさて!
今回急な出来事で大変でしたが何とか戻って来て
落ち着いた「しんぱちさん」です。
そして
ワンフェスの情報なのですが版権は今現在「けものフレンズ」の
「フンボルトさん」は許可が出ましたが
「京急ドレミたん」の許諾がまだ出ていないので
ちょっと心配です(汗)
取り敢えず許諾が出る前に型は取っておこうと思いますw
今回はここまで!!
次回は版権の結果も分かると思いますので
宜しくお願いします!!
11月の中頃に急に飼い主さんから「しんぱちさんを飼えなくなる」と
連絡を頂きましてこっちとしては「えっ!?」と驚くばかり(汗)
事情を聴くと
ある日、飼い主さんが親御さんと電話で話していたところ
たまたま「しんぱちさん」が電話口で「にゃ~ん」と
一声鳴いたところその声を電話が拾った様で親御さんに
「ねこ居るの?」と聞かれて「飼い始めた」と
答えたところ直ぐに「手放せ」と言われたようで
それで困って連絡をしてきた様でした。
こちら的には親御さんなんてたまにしかアパートに
来ないのだから来る日にこっちに預けてくれればいいのに
と思いましたが何時来るか分からないからと言う事で
捨てられたり処分されたりするのだけは嫌なので
直ぐに返すと言う事を了承して11月の終わりに
「しんぱちさん」はまた僕の家に帰ってきました(笑)
向こうの親御さんは元々動物嫌いらしく動物を飼いたいと
言っても聴く耳を持たない様で僕がいっその事
このまま飼い続けて親御さんが来た時ににゃんこマジック
発動で虜にしてしまえばいいのにとか言いましたが
ダメらしくちょっと言葉が悪いのですが
そう言う事があるのであれば最初から飼う事を
しなければいいのにと感じましたよ(涙)
と言う事で「しんぱちさん」は約1ヶ月位で里戻りですww
ただこれで喜んだのは僕の相方さんで戻って来てからは
先住にゃんこの「とらこさん」「みけこさん」をそっちのけで
「しんぱちさん」を可愛がる可愛がるww
そして「しんぱちさん」帰って来てから様子を見てみると
なんと!歩き回る!しかも窓を開けておくとベランダに出て
日向ぼっこや芝生に降りて散歩をしたりと行動派に(笑)
何かちょうだいと主張中w
食事も色々食べるようになり相変わらず足の病気は有りますが
それを忘れる位元気に動き回っていますww
最近は20㎝位の高さも頑張って登れる様になって嬉しいですよ♪
ただ「みけこさん」との相性が少し悪い様で
顔を合わせると「みけこさん」がテシテシと攻撃をします。
「しんぱちさん」お年寄りながら頑張って威嚇してます。
「とらこさん」だと大丈夫なんですけど(汗)
「とらこさん」と「みけこさん」の場合はテシテシ攻撃をすると
「とらこさん」がササッと早歩きで避けていくので
良い感じになるのですがそこは「しんぱち」おばあちゃんw
歩くのがちょっと遅いので見ていて歯痒いですww
しかし、このところ早歩きも出来るようになってきたので
たまに驚く位早く歩くと驚いてしまいます(笑)
変な所で寝てしまいます♪
さて、そんな感じで家に帰って来てしまった「しんぱちさん」
なのですが逆に毎日体調を確認出来るので安心ですね♪
今後色々とあると思いますが一番のお年寄りの
約14歳の高齢の「しんぱち」おばあちゃんですが
最後の最後まで見てあげようと思います!!
14歳と言う事でどこまで長生きをしてくれるかは分かりませんが
お別れの時が来るまで大切に付き合っていこうと思います!!
さてさて!
今回急な出来事で大変でしたが何とか戻って来て
落ち着いた「しんぱちさん」です。
そして
ワンフェスの情報なのですが版権は今現在「けものフレンズ」の
「フンボルトさん」は許可が出ましたが
「京急ドレミたん」の許諾がまだ出ていないので
ちょっと心配です(汗)
取り敢えず許諾が出る前に型は取っておこうと思いますw
今回はここまで!!
次回は版権の結果も分かると思いますので
宜しくお願いします!!