さあこ.com

Salut!

仙台で過ごす女子の日常
お花・写真・アート・おでかけLOVE

家庭菜園

2009-10-17 03:25:20 | Je joue* 秘プライベート
こんばんは。
カメラ片手に夜更かしさあこです。








写真って。
撮ろうと構えると難しい。







上手に被写体の良さをだしてあげられず苦戦。
ごめんね商品たち。汗







まけないでUP頑張ります!!!
一つ何か新しいことにチャレンジすれば









また新しい謎や疑問にぶつかったり
ふがいない自分に気が付いたりします。光とか構図等、、。















よぉし!勉強あるのみ♪
スキコソモノノジョウズナレ。という事で。










改めて世界中の写真家さんに尊敬の念です。
また図書館ですね









一眼を今年の末にでもどうだろうかと考えているのですが









種類が沢山あるのでなにやら悩み中です。








ちなみに完全なるキャノン派な私です♪









ふとしたときに思い出す。小学3年の頃の私に。父が言っていたあのことば。









大人になってきがついちゃったんだけど
面白いくらい人生は毎日が勉強なんだ。








あの頃はふぅーん。なんて鉛筆片手に首をかしげていた私だけれど。








今ならお金を出しても勉強したくて仕方がない、あの頃の父の気持ちがとてもわかります。









写真は一歳半の姪っ子たちと
気がつけば増えた家庭菜園その③にて。








たのしく土と触れ合う様子を微笑ましく見守る。のテーマ。











このこは炭火で焼き芋になっていました。








実際に土にふれ感じさせられました。









自然は大切にしてゆかなくては。と。
登山する母が教えてくれた








ゴミ問題の話は
私が小さな頃からの教え。






一人ひとりの小さな努力と意識の問題なのだと










さて。登山の準備もしなくては♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。