![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/bb989609414eb1f6ed8a49f26c35700b.jpg)
「 お嬢とさあこと夢の国へようこそ。by ディズニーリゾートライン 」
こないだ気がついた!手帳についている「 東京の路線図 」になんと
このランド・シー・HOTELをつなぐリゾートラインもちゃんと乗ってるからオドロイタ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/1af95fecbd4d5e1c979d7d7ba9f7c33b.jpg)
「 ハーイミッキィ~~~~~~の件 」
スゴイ順番待ちからの~さらりと一枚!しかも!たまたまこのぽーじんぐget。
ネズミの彼女は空気読むね~。テンションMAX。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/7572f17c0bece6a36520ab802e16c00c.jpg)
「 パーク内の車窓から。ほんの一瞬だけみえた御殿の主! 」
はい。カメラ目線いただきました~。もはやネズミ様も空気を読む時代。
以心伝心~お嬢と二人アゲなわけで。w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/237d914d7c21d5818ae864ad5b4a68d5.jpg)
「 くまつりー。ダッフィー(ダンシ)リボン付きはシェリーメイ(ジョシ) 」
話題のこの子達。あの頃は一緒に写真とれたのにね。今じゃ200分待ち。
ミニーが航海にでるミッキーのタメに作ったのがこの 「くまちゃん」というのがはじまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/feb33f73814c4c3a265ec713e9fa1085.jpg)
「 オツカレ?潮風をまとった日本人一名迷子。ふろむイタリー 笑 」
お嬢さすが!!イタリアみたい!と大興奮の私たち。チュロスとコーラ。なんて最高なの。
なんて景色を見ながら、調子に乗った結果からだが冷えるの巻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/424a04dbd681ca6bd37ec76a10d4e2a4.jpg)
「 ごんどらにゆ~らゆら。 」
ひさびさだったので ファストパス そっちのけで楽しかった。
結果センターオブジアースにメチャ並んじゃった。優しさアリガト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/dacd40654b4411f3e773487f402bae2c.jpg)
「 こわいよーこわいよーこわいよー 」
夢の国にこの人アリなの?と毎度出会ってしまったことに、、、
お目当てのジーニーはきっとアシモトの諸事情デショ。コソコソ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/6361e26c059d180a51f7db9c50d0f932.jpg)
「 レジェンドオブミシカ byメディテレーニアンハーバー 」
昼のショー。シルクドソレイユばりのショー。感動するからフシギです。
偶然立ち止まった場所が メインキャラのステージでまたもやおどろくわけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/efcc7cf6b6e4aecc64c4c142ceeb378d.jpg)
「 たった一店舗 ミッキー型のチュロスが存在するんです! 」
いちいちみっきーのけん。やるねぇ~。
もぉーたべれないよぉといいつつの、せっかくなので二人で半分こ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0f/220bda74bc7201797e1897a526403e10.jpg)
「 お酒の飲めるコロンビア号をバックニ 」
シーの良いところはお酒が飲める場所がある大人向けの作りな所。
楽しい時間はあっという間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/81/4379dd6c7dd7d630e6136bcdc8858049.jpg)
「 フィナーレの花火 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/69140e9eef225318c157eafd0cd82296.jpg)
「 オシャブランド n.e のハンドメイドシュシュ byエミコ嬢 」
うれしかったぁ。大事につかってるよぉ。
たのしかったね。またいこう♪
次はじぇらーとたべましょ♪
イタリアにもいきたくなった。
いつか博多に遊びに行くね。そのときはヨロシクデス。
彼女の個展が来年あります。近くなったらまた報告します。
fin。