
こんばんわ。
先ほどナノブロックを手に入れたさあこです。
悩める大事な友人ことコヒツジさんへ。
私も共感できる部分が一部なりともあったので、、。。
同性異性に限らず仲良しの友人、大好きな人と、あるいは愛する人と一緒に居て、
心が離れる瞬間…というものがある。
離れるからと言って、必ずしもガッカリすることばかりではない。
自分で自分を縛っていた束縛のようなものから、自分を解放した感じもあるだろうから…
そうなった時、真摯な思いで自分と相手を見つめることが出来る。
深く、そして、妙なこだわりやしがらみもなく…
この人でなければいけない、この人しかいない、この人だけでいく、
言葉としては悪くない。
しかし、自分を単に思い込ませている場合もある。何かを守るかのように…
自分から別れるのはかまわないが、捨てられるのが怖いから。
でも、「好ましく」離れてみるのなら、かえって、いい関係が分かってくる。
相手の感情や行動、言動に束縛されすぎない自分が出来上がってくる。
それが、一方的な思いこみや執着を超えた愛じゃあないかな。。と私は思う。
世の中が呼んでいる「愛」のほとんどは、多分、愛じゃない。「愛」と呼ばれているだけ…
ほとんどが執着とか、束縛とか、思いこみ、とか。それが悪いんじゃない、
ただそのままにしておくより、本当の愛に向かわせていくことの方がもっと幸せに近づける。
そのスタートとも言うべき瞬間が、心が離れる時なんだと思うよ。
別れるとか別れないというレベルの話じゃない。
勇気がいるけど。他の誰かがじゃなく、
自分が一歩踏み出すことで、本当の自分の心が見えてくる…
(尊敬するお方のブログより一部引用させていただきました)
十人十色。いろんな考えがあると思います。 心が離れるとき は相当辛いモノだと思います。
けれど、お互いが幸せであれるように。と。
少なくとも皆が心のどこかで願っているのではないのでしょうか、、。
極力争いは避けたいし、嫌われてしまうのもコワイ。そんな想いもアルでしょう。
私が昔大好きだった彼に教えてもらった
「本当の愛は無償で与え続けられる」と「自分を大切にデキル」という2つのこと。
みんなそれぞれに置かれた環境や立場や立ち位置がチガウと思うので、
勿論一概には言えないと思います。そんな中で私から一つだけ。
自分が我慢すれば=自分の気持ちが0になっちゃう気がする。
どうか「本当の自分の気持ち」も大切にしてあげて欲しい。
頼りないかもしれないけど、私がついてるから。
ムリして頑張りすぎると一気に疲れちゃう。
みえない明日の為じゃなくて、今を一緒に生きるのはどうかな?
確かMJもいってたよ。
明日は雨かな?雨の日もイイヨね。
雨の音とか、においとか。
心が離れてしまっても、つながっている想いってゆうのはあるのではないかなぁと
私は思うのでした。
一緒にナノブロックコンプリートしちゃう?
先ほどナノブロックを手に入れたさあこです。
悩める大事な友人ことコヒツジさんへ。
私も共感できる部分が一部なりともあったので、、。。
同性異性に限らず仲良しの友人、大好きな人と、あるいは愛する人と一緒に居て、
心が離れる瞬間…というものがある。
離れるからと言って、必ずしもガッカリすることばかりではない。
自分で自分を縛っていた束縛のようなものから、自分を解放した感じもあるだろうから…
そうなった時、真摯な思いで自分と相手を見つめることが出来る。
深く、そして、妙なこだわりやしがらみもなく…
この人でなければいけない、この人しかいない、この人だけでいく、
言葉としては悪くない。
しかし、自分を単に思い込ませている場合もある。何かを守るかのように…
自分から別れるのはかまわないが、捨てられるのが怖いから。
でも、「好ましく」離れてみるのなら、かえって、いい関係が分かってくる。
相手の感情や行動、言動に束縛されすぎない自分が出来上がってくる。
それが、一方的な思いこみや執着を超えた愛じゃあないかな。。と私は思う。
世の中が呼んでいる「愛」のほとんどは、多分、愛じゃない。「愛」と呼ばれているだけ…
ほとんどが執着とか、束縛とか、思いこみ、とか。それが悪いんじゃない、
ただそのままにしておくより、本当の愛に向かわせていくことの方がもっと幸せに近づける。
そのスタートとも言うべき瞬間が、心が離れる時なんだと思うよ。
別れるとか別れないというレベルの話じゃない。
勇気がいるけど。他の誰かがじゃなく、
自分が一歩踏み出すことで、本当の自分の心が見えてくる…
(尊敬するお方のブログより一部引用させていただきました)
十人十色。いろんな考えがあると思います。 心が離れるとき は相当辛いモノだと思います。
けれど、お互いが幸せであれるように。と。
少なくとも皆が心のどこかで願っているのではないのでしょうか、、。
極力争いは避けたいし、嫌われてしまうのもコワイ。そんな想いもアルでしょう。
私が昔大好きだった彼に教えてもらった
「本当の愛は無償で与え続けられる」と「自分を大切にデキル」という2つのこと。
みんなそれぞれに置かれた環境や立場や立ち位置がチガウと思うので、
勿論一概には言えないと思います。そんな中で私から一つだけ。
自分が我慢すれば=自分の気持ちが0になっちゃう気がする。
どうか「本当の自分の気持ち」も大切にしてあげて欲しい。
頼りないかもしれないけど、私がついてるから。
ムリして頑張りすぎると一気に疲れちゃう。
みえない明日の為じゃなくて、今を一緒に生きるのはどうかな?
確かMJもいってたよ。
明日は雨かな?雨の日もイイヨね。
雨の音とか、においとか。
心が離れてしまっても、つながっている想いってゆうのはあるのではないかなぁと
私は思うのでした。
一緒にナノブロックコンプリートしちゃう?