水門湾 26年8月26日
1か月ぶりに見えた星空・・次々に流れてくる大きな雲の合間二時間弱で雲だらけになってしまいました。
大きな雲の地上の光が反射し綺麗とは言い難い・・が・久々の星空リフレッシュできたかな~
三脚の水平取ってなかったのでしり上がりの絵になってしまいました。
水門湾 26年8月26日
1か月ぶりに見えた星空・・次々に流れてくる大きな雲の合間二時間弱で雲だらけになってしまいました。
大きな雲の地上の光が反射し綺麗とは言い難い・・が・久々の星空リフレッシュできたかな~
三脚の水平取ってなかったのでしり上がりの絵になってしまいました。
一本松道の駅から鷲羽山まで・・
くたぶれ設け・・・連日の夜遊びも・・湧き出る雲と光害に邪魔され・・・未熟な腕も・つかれた~
26年7月25~26日
久々の星空・・思いついて近所の水門湾で・・
いざ撮影してみると・・四国方面の明かりがむごい!!
そのうち環境のいいところで・・まあ練習ですから・・
自宅の庭にセット薄雲の合間の天の川 (2014/7/15)
九時前撮影開始・・・10時半あたりから月が東の空から昇ってきます。
やがて山影から月が・・
天の川はむなしく・・消えてしまいました ( 一一)
蒜山、大山連絡道路鬼女台展望台
26年07月12日 少し目には鮮やかな茜色だった!!
残念ながら、撮影は間に合わず・・
満月に近い月明かり・・折角の満天の星もかき消される ( 一一)
野鳥探しのプチ遠征・夜中に目が覚めると・なにやら帯状のものが・・
ひょっとして・・・急ぎ暗いところに移動興奮してバッテリチェックせずに
撮影開始・・わずか76枚しか・・超短い動画・・・とほほ・・
自宅近くの海岸・・冬の第六角形を撮りたかったが・・24mmでは入らない リベンジ!!
<iframe src="//www.youtube.com/embed/DJHIum5X_9o" frameborder="0" width="854" height="510"></iframe>
一時間半程度では面白くないですね~
時期的には無理だと思ってましたが・・幸運にも撮影できました。
COMSの汚れが・・・汚い写真なってしまいました。
初めての経験です。またリベンジしましょうか!?