管理人のきまぐれ日誌

思い付き、気まぐれ日誌です。

DWARF3で初撮影 ほぼ撮って出し・・

2025年03月03日 | 撮影日誌
オリオン大星雲 (M42)

暗黒星雲 (馬頭星雲)

アンドロメダ星雲


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲羽山 26/11/15

2014年11月17日 | 撮影日誌

週末天気よさそうなので・・・奥津湖へ・・

               残念ながら裏切られました。

 

次々と雲がわいて・・かろうじて2枚のみ

次の日、南下・鷲羽山へ行って見ましたが・・

冬の星座で代表的なオニオン座が比較的綺麗に見えてました。

初めて・・(知らなかっただけですが)冬の大三角形を撮ってみました。

 

夏の大三角形と違い正三角形に近いですね。

 

瀬戸大橋ライトアップと星、きれいに撮りたい願望!!

またしても・・うまく撮れません・どうしたらいいのかな~????

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月 7日, 2014年 備中松山城

2014年11月10日 | 撮影日誌

11月 7日, 2014年 松山城

頑張っては見る物の・思うに任せない・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高梁美しい森から・・・

2014年10月31日 | 撮影日誌

お城を見に行くついでに夜、森に行ってみました。

クリックで拡大します。

 

 

 

明かりがないのも寂しいですね~ ( 一一)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山城

2014年10月31日 | 撮影日誌

今季初めての松山城 261025

比較的暖かく・10時前に雲海が動き始めましたが・最後まで太陽は出ず・

すっきりした雰囲気ではないです

ズーム適当に撮ったのを動画にしましたが・・次回はもっと綺麗に撮りたいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山翠波峰HQ

2014年10月01日 | 撮影日誌

蒜山翠波峰

海抜800m越え瀬戸内も眼下に・・夜半早くもガスが・・

もったいない夜でした・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡野町 奥津ダム湖畔 星空のファンタジー

2014年09月15日 | 撮影日誌

鏡野町 奥津ダム湖畔 星空のファンタジー

昼間は藪で蚊に刺されながら鳥見・・ほとんど居眠り成果なし


二晩にわたってインターバル撮影!満天の星東西南北にカメラ据えたい。

2014/912-913

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲だらけの西日本ですが・・微かな期待をかけて

2014年09月03日 | 撮影日誌

 

 

22時半から二時間弱で雲の中に隠れてしまいました・・・

     縦位置で撮影したら・・動画が上手くできない?? シリウスコンプですが。何かご存知でしたらご教授ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本松道の駅から鷲羽山まで・

2014年07月27日 | 撮影日誌

一本松道の駅から鷲羽山まで・・

 

 

 

くたぶれ設け・・・連日の夜遊びも・・湧き出る雲と光害に邪魔され・・・未熟な腕も・つかれた~ 

26年7月25~26日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの星空・・・(霞んではいましたが・・・)

2014年07月25日 | 撮影日誌

久々の星空・・思いついて近所の水門湾で・・

        いざ撮影してみると・・四国方面の明かりがむごい!!

そのうち環境のいいところで・・まあ練習ですから・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする