ワンコとキャンプだったり、スキーだったり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ソロキャンプ # 2

2019-09-29 11:11:44 | 日記
ソロキャンプに行って来ました。

今回お邪魔したのは、オートキャンプ那珂川ステーションさんです。

せっかくの河川沿いなのに、川を写したが写真ありません😅


今回は雨も降らず、他のお客さんも離れたサイトを利用されていたため、焚き火台を出して焚き火です。


川のせせらぎ音と焚き火を見ながら、まったりとビールです。


そんな感じで過ごしていたら、スッポン?の赤ちゃんがやって来ました😀😀





朝は朝露でタープが濡れてましたが
、チェックアウトが12時なのでゆっくり乾かし撤収です。




ランタンメンテナンス #1

2019-09-28 22:35:39 | 日記
昨日、ソロキャンプをしてきたのですが、
ランタンにちょっと不具合があったので帰ってきてメンテナンスしました。

ポンピングしても圧が掛からずにスカる。
当日は、ポンプノブを左右に回しながら圧が掛かる所を見つけて事なきを獲ましたが…

まあ、不具合の状況からいってポンプカップの磨耗かと



案の定不具合の原因はカップでした。
チェックバルブには問題無し。

後は元に戻して、ポンピング、燃焼確認して終了です。

まあ97年製ですから適度にメンテしていかないと



ソロキャンプ # 1

2019-09-22 20:32:06 | 日記
ソロキャンプしてきましたよ。
初めてなので、オートキャンプ場を予約してサイトをお借りしました。


自宅を出たのがちょっと遅かったので、



設営完了が午後2時を過ぎてしまいました。
タープを張っている途中で☔が降って来てしまい、
タープの下にテントを設営してます。

テントもタープも初張りですが、
簡単設営のテント・タープなので以外と上手に張れたかなぁ?



お腹が空いたので、お昼です。
定番のサッポロ一番塩ラーメン🍜

この後は、暗くなるまでゆっくりします。



暗くなって来たらランタンを付けて
夕御飯の準備をします。



このランタンを使いたくて、キャンプを始めたようなモノ😁



夕御飯はこちらも定番のBBQ
酔っ払ってたので、夕飯の写真はこれだけ。

後片付けをして就寝です。


翌朝は6時には起床。
起きたら雨はあがってました。

朝食後はゆっくりしながら撤収をしていきます。




10時には撤収完了です。

今回お世話になったオートキャンプ場さんは、
炊事場、トイレ共にとてもキレイに管理されていて、
気持ちよく利用する事が出来ました。