昨夜の猫達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/88010a7fb5b73812c3b7fab842bdb7da.jpg)
私の後ろに いる いる
( #●´艸`)プッ
可愛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/52bd5e5555c35329cbae923708faf2a5.jpg)
↑カメラが嫌で、逃げたけど(笑
,。・:*:・゜’( ☻ ω ☻ )。・:*:・゜’
体はナイロンタオルで洗っていたけど
久しぶりに、ボディブラシで洗いたくなり
新しく買ってみました
最初に買ったのは、豚毛のボディブラシ
1,500円くらいだったかな
しかし久しぶりのブラシ、擦り過ぎたのかも知れないけど
腕が真っ赤かに!(°□°;) 湿疹も出来て、驚いた
今までもボディブラシを使ったけど、赤くなったのは初めて
それと柄の部分が、ポリプロピレンだったので滑る!
石けんを泡立てて使っていたら、滑って洗うことが出来ない
今まで豚毛も使ったことはあるけど、柄の部分は木だった
まさか、ポリプロピレンが滑るとは!Σ(・□・;)
使ってみないと、わからないもんなんですね~~
木だとカビの発生が心配だったので、ポリプロピレンにしたけど
ボディブラシの柄が「木」だったのには、理由があったんですね
知らなかったわぁ~~~
なので思い切って、新しいボディブラシを買いました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/ff8922780e7bd80f08f79bd887ae2aca.jpg)
右が1,500円くらいの安いモノ
左が新しく買った、5,000円くらいのモノ
毛も、馬の白い毛を選びました
(馬毛の白が、一番高かった)
適度な刺激もありますが、優しい洗い心地です
濡らしていない肌にも、マッサージとして使える優れもの
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/dc32b1526f2024cd74c8da64dd0a9f08.jpg)
ひのきなので、まったく滑らない
v(。・ω・。)ィェィ♪
毎日の入浴が、楽しくなってしょうがないわ
昨日も張り切って(笑)適度にゴシゴシ
ついでに残り湯で、風呂場もゴシゴシ お掃除した
毎日掃除をしても、洗い残しはありますよね
昨日は、ココを見て↓驚きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/eea08abcf8ed5caff5c5100d1ac11651.jpg)
お湯が出て来る、丸いひとつ穴の部分なんですが
そこのカバーを外してみたら。。。。。。。。。。
げっ!っと、雄叫びを上げた
真っ黒けのけ!
湯垢なのか、人垢なのか
カバーにびっちり、黒いモノが付いていた
こんな風呂に入っていたのかと
。。。。。。。。。。。。。
ボディブラシで体を磨く前に
風呂場を磨かなきゃいけませんでしたわ
風呂場って、すぐに汚れますよね
みっちりと磨いて、ピッカピカにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/7f265275633143ccfccc1b1f2a24a0af.jpg)
あーーーーもう、面倒くさい
掃除しても、すぐに汚れる家の中
掃除してくれる係が 欲しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/20b747187e4d7a12ddfa9f3ab93bd36f.gif)
もう一匹の猫は、いつもと同じ場所で寝ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/774a76179b67ab6a250b1f8c3971ac18.jpg)