チャイニーズスタンド 蘭 蘭 中国人ママの日記    (スナックブログよ。)

広島の夜の街流川で中国人スナックバーのチャイニーズスタンド蘭蘭をやってる私、王蘭のドキドキ写真日記です。

必殺!!招き猫で神頼み

2011-12-15 15:23:35 | 新着日記
皆さん、今日はお外もとっても寒くなってきてますね。
冬物のお布団をまだ買いに行ってない私は、昨日は冬物の暖かお寝巻きを買いに行って来ましたわ。
だって、冬物のお布団って買うと高いし重いし、なかなか買いに行けないんですもの。
まさに苦肉の策って感じかしら。

それで買いに行ったお店はまたまたユニクロ。
可愛い暖かお寝巻きを手に入れてきましたわ。

でもこのお寝巻き、苦肉の策にしては本当に暖かくて大満足よ。
もしかしたらこの冬はお布団買わないで過ごす事ができるかしらね。
でも冬もまだまだ序盤戦。
こんな甘い夢は吹き飛んじゃうかもしれないですね。




ところで最近は忘年会シーズン最盛期。
こんな時期はお食事のお誘いもあんまり無いのよね。
やっぱり皆さんお外でお友達やお仕事仲間とお食事をする事が多いからなのかしら。

だからこんな時は私は自分でお料理をお勉強して女道の修業よ。

今回は私の大好きなイカと海老を使ったお料理ね。

まず1品目は海老とピーマンの炒め物ね。

それと2品目はニラとイカの炒め物よ。

イカの方は隠し味でバターを少々。
どちらもすごく美味しかったですわ。

今度機会があったら皆さんにもご馳走してあげたいわね。
これで少しはいい女の階段を上がる事が出来たかしら。




さて、昨日は広島の夜の飲み屋街では、お外を歩いてる方達も普段の平日と同じ位だったみたいですね。
なんか今年の忘年会シーズンは、例年と比べると元気が無いような気がしますわ。
やっぱり不景気が原因なのかしら。
今年は日本も色々と不幸な出来事が多かったし、仕方ないのかもしれませんね。


街の雰囲気もそんな感じだったし、昨日はうちのスナックにも普段の平日と同じ位素敵な男性方が私達に元気なお顔を見せてくれたんですよ。

忘年会シーズンにしてはちょっと寂しい感じもするけど、うちの女の子達は元気一杯でしたわ。
だって私達夜の蝶は今の時期に元気一杯じゃないと、素敵な皆さんに私達の心の情熱をアピールする事ができませんものね。

姚姚ちゃんも楽しく素敵な皆さんと一緒にカラオケをデュエットしてたし、

林林ちゃんは一生懸命カラオケの応援ね。

でもこの12月の時期にちゃんと忙しくないとお店も苦しくなっちゃうのよね。
苦しすぎてお店が潰れちゃうと本当に困っちゃうし、

だから私達全員で招き猫のポーズよ。
必殺神頼みっていう感じかしらね。


それから素敵な男性方も一緒に招き猫のポーズで神頼み。
これで今日からはうちのスナックも忙しくなってくれるかしら。

こんな感じで昨日も私達は素敵な皆さんに囲まれて素晴しい夜の時間を過ごす事ができましたわ。
昨日遊びに来てくれた素敵な皆さん、本当にありがとうね。
また今度も私達と一緒に楽しい時間を過ごしましょうね。
私も皆さんの事を丼いっぱい山盛りで愛してますよ。



さあ、今日は木曜日、お外はとっても寒いけど私の心の情熱は太陽のように燃えてるわよ。
今日はいったいどんな素敵な男性方が私達の事を優しい笑顔で見守っていてくれるのかしら。
私達は今日も張り切って元気を出して、明るく楽しくセクシーに素敵な皆さんの事を全力で魅了して差し上げますわ。




追伸
優しい皆さんがたくさん応援してくれたお陰で、yahooやgoogleの検索順位もなんとか上がってくる事ができましたわ。
広島スタンドで10位以内をなんとかキープ広島スナック中国でも10位以内に入ってこれるようになってきました。
それとまだまだ不安定だった広島スナックでも、最近は20位以内に入ってこれる様になってきましたわ。
だからこれからも私、頑張ろうと思いますわ。
それとビックリなのは広島中国人でなんと10位以内に入ったのよ。
広島の名物中国人になれたのかしらね。

でもこうして私が頑張れるのも全て優しい皆さんが応援してくれたお陰よ。
皆さん、本当にありがとうね。

あともしよろしければ(実は絶対お願いだったりするけど)、下のバナーのブログランキングに愛情と応援の情熱クリックもよろしくお願いしますね。



さあ、まずはこちらから・・・お願い、読み逃げだけはしないでね。
(読み逃げしたら泣いちゃうわよ。現在クリック率2%以下毎日200IP近くあるのに

にほんブログ村 酒ブログ スナックへ
にほんブログ村




次はこちらよ・・・実はここまでがアクセス的にとっても重要なの
私もブログを続けていく元気が出るから是非是非お願いね。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング





こちらは広島ブログのランキングよ。
広島の情報がたくさん載ってるランキングよ。
下のバナーは流川のブログランキングにリンクしてますわ。
これが最後よ・・・お願い、頑張って。



広島ブログ