秋を感じるね
日が短くなったでしょ?
キンモクセイの香り
虫の声
新しいスケジュール帳
なんか寂しくなるこの季節
むすめッチ。。。
体育祭の打ち上げがあって
本人は「書道も行く」って言ってたんだけど
時間が時間だったので
「休んでいいよ」って言ったのね
が、、、書道の先生に「遅くてもいいからおいで」と言われ
ちょこっとやってきたんだ...
で、いただきました『 日本武道館賞 』
今までもらった賞で1番良かったみたい
↓ 書いた作品&盾 ↓
盾は、前にもらったのより一回り大きかったんだぁ。
こういう賞がまたやる気の1歩につながるんだなぁって思う
体育祭日和
日差しが暑かったよ
いろんな種目がある中、女子400mリレー
↑
第1走者のむすめッチ
こぶしを胸に当てていますがぁ~
ざんねーん 3位で走ってバトンのところで4位へ
でもあとのメンバーが頑張ってくれて2位でゴール
良かったぁ ≪来月の駅伝はガンバレ≫
ソナポケの曲『GIRIGIRI』&『主役は君』が流れて
ちょっとテンション上がっちゃって、他の学年の子を
応援しちゃったよ
綱引きは~
↑
むすめッチ
男子→女子→男子→女子・・・交互で並んでる
これまた2位
午前中、最後は全体リレー(女子)
早い子もいれば遅い子もいて個人差があるので・・・
待っているむすめッチ。
むすめッチの所へ来る間に、2位になり~
むすめッチ ↑
追い抜かして1位(結果2位でゴール)
むすめッチ、歩幅が大きいんだよねぇ・・・
午後
部活動紹介
真ん中にいるよー
水色の印つけたのがむすめッチ
柔道着きれば、男も女もわからないっていうね
こんな感じ
むすめッチの膝ね、水はなくなったけど
膝をつくと痛みがあるようで
サポーターは欠かせないんだ。
その他にも、大繩飛びや学年種目があり~
無事 終わりましたー
総合結果。。。赤組 優勝しましたー
おめでとう~
明日はゆっくり休めるね