goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ~、一緒に遊びに行こうよ!

ゴールデンレトリーバーのラリーとLEO、そして陸とさくら。彼らと一緒にお出かけした場所と楽しかった出来事を書いています。

種松山公園西園地@藤

2025年04月27日 | お山
お天気もいいし、
さくちゃんも元気だし、
ロッタの車慣らしも兼ねて、
今日もお出掛けしてきました🚙✨

少し前からご近所さんの藤棚の藤が満開で
今年も見に行きたいな〜と思ってたんです🎵
ここは、四季ごとに色んなお花が咲いている
我が家のお気に入りのところです🥰
桜の花びらが、まるでピンクのジュータンみたい🌸

さくちゃんの体調を考えて、
今日は藤だけを見ることにしました。
坂を1番上まで上がっていくと、
サツキやツツジが綺麗に咲いてるんだけどね。
藤棚の下を歩いていると、
藤を見に来た方が立ち止まって
さくらとロッタを撫でてくれました。
なんだか嬉しくなりました😊💕

藤棚の下の、さくらとロッタ✨
パパがリードを持ってるんだけど、
「消ゴムマジック」でパパを消しちゃった😝

さくちゃんは、ちゃんと覚えてましたよ🎵
毎年のように香音と来てたものね。
ロッタは、只々嬉しくて
あっちフラフラ🐾こっちフラフラ🐾
楽しそうで何よりです🎵
おうちでも、お外でも、マテが苦手💦
困ったちゃんです😅
日本庭園にも行きました。
大きな鯉が悠然と泳いでいました🎵
ふたり仲良くクンクンチェック❗
駐車場から藤棚の下を歩いて、
続く坂を上がって、
また藤棚の下を歩く🐾🐾🐾
さくちゃん、良く頑張りました✨

種松山公園西園地の帰りに必ず立ち寄るお店。

ここのソフトクリームがむちゃウマなんです🍦
さくちゃんは良く知ってるから「わくわく」❣️
ロッたんは「???」
ペロリと舐めたら、もうトリコでした〜☺️
前はバームラスクが
スプーン代わりに刺してあったけど、
今日は桃味の可愛いバームクーヘンでした。
コーンの中には、小さなバームラスクが💖
とっても美味しかったです🤩




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備路@ロッタ初出掛け

2025年03月08日 | お山
さくら&ロッタを乗せて、
なぁたんちに折りたたみゲージを返しに行きました🚙💨
そのあと立ち寄った吉備路の五重塔✨
ロッたんにとっては初めての楽しいお出掛け🐾お天気が良かったので、お散歩が楽しかったです。
さくちゃん〜お写真を撮りますよ💖ロッたんも五重塔をバックに、パチリ📸色んな匂いをくんくんしながら、
右側を歩いて、左側を歩いて、立ち止まったり。
ふらふらお散歩がいいんだよねー😁
さくちゃんもしっか歩いてました✨
ロッたん初お散歩の記念写真〜🥰
梅が咲いていて、なんともいい香りでした🌼わんこ連れの方も多くて、離れて歩いてたら、
フレンチブルを2頭連れたご夫婦が立ち止まって
ニコニコしてさくら&ロッタを見てました☺️
さくちゃんが吠えても、ニコニコ。
ロッたんがご挨拶に行きました。
フレンチブルちゃん達もご挨拶してくれました。
吠えるさくちゃんにもご挨拶してくれました😲
ちょっと嬉しい出来事でした🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種松山公園西園地@蝋梅

2025年02月15日 | お山
種松山公園西園地に蝋梅を見に行ってきました🐾

上の駐車場なら、蝋梅のトンネルに近いけど
いつもの下の駐車場から上がることにしました。

さくちゃん、上り坂を頑張って歩きましたよ💖
まだ、山茶花が咲いていました🌼
椿は、花ごと落ちて葉はツルりとしてて、
山茶花は、花びらで散って葉はギザギザ。
やっと見分けがつくようになりました😅
山茶花の前で、パチリ📸

上に上がっていると、
途中にも蝋梅が咲いてました💓
いい香り〜💕

さくちゃんにはキツイ上り坂。
途中で座り込むかな?と心配してたけど
ゆっくりとさくちゃんペースで
上まで歩ききりました🐾

ここには蝋梅がたくさん植えてあって、
トンネルみたいになってるんです✨
今日は、穏やかな晴れのお天気だったので
ここを知ってる方たちが結構来られてました。
いつもなら、わんこさんを見ると
わん!わん!と吠えるさくちゃんが、
先に吠えられて静かに通り過ぎるという😅
笑ってしまいました〜🎵

普段のお散歩では、あんまり歩かないさくら。
お出掛けすると元気モリモリになるようです🥰

駐車場近くの蝋梅のそばで、パチリ✨



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備路をお散歩

2025年01月11日 | お山
娘のお家に、お正月に預かっていた
お年玉を届けてきました☺️

その帰り道に、吉備路を歩いてきました🐾
雲ひとつない青空✨
五重塔が映えますねー🥰

日頃は、あんまり距離を歩かないさくちゃん。
お出掛けしたら歩かないとねー😁
寒いからか、散策されてる人達が少なくて
のんびり歩いてきました🐾

さくちゃんと、青空と、五重塔✨
前に来たときは、隣にのんちゃんが居たのにな。。。

空気は冷たいけど、
歩いてたらちょうど良い感じ💓
さくちゃんと楽しいお散歩ができました🥰

椿が綺麗に咲いていましたよ🌼






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種松山公園西園地@藤、薔薇、サツキ

2024年04月28日 | お山
今日も種松山公園西園地に行ってきました✨
国分寺の蓮華を見に行こうか?と思ったけど
この連休は「レンゲ祭り」をしてるようなので
人が多いよね〜ってことで😅
ここは、駐車場からすぐの
薔薇が植えてあるところです。
ぽつりぽつりと咲いていました🌹
薔薇の前で、パチリ📸
春の薔薇が咲き始める季節✨
また見に来なくっちゃ🥰
先週の藤より綺麗ぢゃーん💕
房が長い藤は、やっぱり見ごたえがありますね!藤棚の下を花を見上げながら歩いてきました。
きっとサツキが満開で綺麗だろうな〜と期待して
頑張って長い坂を上がりました🐾
道沿いのサツキが咲いていたので、パチリ📸
今日は思ったよりも暑くてねぇ💦
木陰を通るときだけ、元気なさくらでした😅
もっとたくさんのお花が咲いてると思ったのに
なんだか寂しい花数でした、、、残念💦

行きから「帰りはオリジンのソフトクリーム」
と、決めていたのよねー😁
とっても美味しかったでーす✨








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種松山公園西園地@藤と八重桜

2024年04月20日 | お山
ご近所さんちの藤棚の藤が綺麗に咲いていたので
種松山も咲いてるかも?なーんて思って
お出掛けしてきました〜🎵
お花が綺麗に咲いてて見ごたえあるぅ💕
木によっては、まだ蕾のところもあったので
これからしばらくは楽しめそうですよ🥰

見上げるとすぐそばに藤の花🥰
上から庭園を見ると、藤花の川みたい〜💓
八重桜の前で📸
ちょうど満開になっていた八重桜🌸
ソメイヨシノの次は八重桜ですね!

枝にピンクのふわふわなお花がたっくさん❣️
ほんとに可愛いです🌸

ビオラの前で、パチリ📸
今日もお手入れされてました☺️
そろそろサツキが咲いているかな?と思って
お出かけ先を種松山にしたんだけど、
まだ蕾のほうが多かったです。
これが咲くととても綺麗なんです💓
薔薇も蕾が出ていたので、来月には咲いてるかな。
ここは次々と色んなお花が楽しめるお気に入りの場所です😊

最近「動きたくない」オーラを出してる
9歳のさくら。
お散歩も途中で止まって踏ん張るし、、、💦
でも、お出かけ先では頑張って歩きます❗
さくちゃんの健康のためにも、
お出掛けを増やさないとね〜💧






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神崎梅園@桜を見に

2024年04月13日 | お山
とっても良いお天気☀️
ちょっと気温が高くて25度予報💧
青空に桜のピンクが映えて綺麗〜🌸
もっと人が多いのかと思って来たけど、
駐車場は余裕で空いてるし、
人出もあまり無くてのんびり歩いてきました🐾
近くに誰も居なかったので
桜のすぐそばでお写真が撮れました📸
青空の青、桜のピンク、芝の緑。
そして可愛いさくら&香音💕💕💕
離れたところから見ても、
桜がとても綺麗です✨
景色もいいしね〜🎵
花びらがはらはらと散ってました。
火曜くらいから雨予報だから、
今日見に来られて良かったです🌸
人やわんこさんが多いと気づかれしちゃうので
いいときに来たな〜って思います🥰












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝殻山@桜を見に♪

2024年04月06日 | お山
桜を見に、貝殻山にお出掛けしてきました🐾
最近、階段を上がるとき躊躇したり
車に跳び乗るときも手伝わないと乗れなかったり
ちょっと足腰が心配なさくらちゃん。
こりゃ運動して筋肉付けないと!っと思って
階段のあるココにしたのです😁

こんなときは元気になるさくちゃん💓
高い石段も丸太の階段もスイスイ!でした☺️
頂上に着くと、山桜が満開🌸
これは大島桜かな😅
白い花びらが可愛い💕
ソメイヨシノも綺麗に咲いていました✨
満開のときに来られて良かった〜🎵
次に、貝殻山市民憩いの森へ🐾
ハラハラと舞う花びらが綺麗でした〜💓
池を渡って先に行こうとすると、
香音ちゃんの突然の
「あっちイヤ!」がでました😅
結局、来た方に戻るという、、、トホホ💦
ここに来たら山道を上がって一周しなきゃね✌️
どこを歩いても桜🌸
ウキウキしちゃうね!
ヤマツツジ(っていうのかな💧)も咲いていて
散策するのが楽しかったです。
さくちゃんは、ちょっと疲れたみたいで
ゆっくり歩きだったけどね😄
帰りに、貝殻山に行く途中で見た
桜並木のとこにも行ってみました。
貝殻山登山道口ってバス停🚏のあたりです。
どの桜の木も立派で、枝ぶりも申し分なし💕
こんなに素敵なところがあるなんて
今まで知らなかった〜💦
人がたくさん集まるところが苦手なので
今日歩いた3箇所はとっても良かったです🎵
さくら&香音と一緒に桜を見ながら
のんびりとお散歩ができました☺️
来年もみんなでお花見に来れますように💓



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子が岳

2023年09月30日 | お山
週末ごとにやっていた草刈り&草焼が一段落つき
何処かに出掛けたいねーっということに😍
笠岡ベイファームのコスモスはまだ咲いてないし
世羅のダリアを見に行くには遠いし、、、💧
で、向かった先は「王子が岳」🎵
ここは、ラリー、LEO、陸とはよく遊びに来てたところ。
数年前、のらワンコさんたちが居たのを見て
それから一度も近づかなかったところです。
居たらそのまま帰ろうか、なんて言ってたけど
のらワンコさんたちが一匹も居なかったので
歩いてきました🐾🐾🐾
ここに来たらいつも遊んでいたすり鉢状の広場。
草木が伸び過ぎていて、道から見えず💦💦💦
懐かしい思い出の場所なので行きたかったのになぁ。
上から見る瀬戸内海。
いちごミルク島が見えます✨
ニコニコ岩を目指して歩いてきましたよ🐾🐾
思ったより遠いぢゃ〜ん💧

やっと到着✨
近くで見ると大きい〜❗
のらにゃんこさんたちが居たので
岩の周りの散策は止めて帰ることに🎵
なんせ、猫好き香音が近づきたがって
にゃんこさんをコワがらせちゃうのでねぇ💧
木陰は涼しげだったけど、日向は暑かった☀️💦
いつもエアコンの中で過ごしてるふたり。
頑張って歩いたと思います。
特にさくらちゃん。
前を行く香音ちゃんチームに置いてかれないよう
よくがんばりました🥰
次に向かったのは、
ふたりの大好きな、こちら💓
ママさんに撫で撫でしてもらって
とっても嬉しそうでした❣️
今日のランチは、煮込みハンバーグ🍴
デザートのケーキは、わたしの1番好きなコレ。
甘いのが苦手なパパの分も、美味しくいただきました~😋
シアワセ♥️

で、いつもの「おまち堂」へ🍧

美味しかった〜✨
のらワンコさんが居ないなら、
また王子が岳に行こうかな☺️










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備路を歩いてきました

2023年05月04日 | お山
せっかくのゴールデンウィーク。
どこかに行きたいね、とパパと話してたけど
どこに行っても人が多いよねぇと、、、💦
笠岡ベイファームにポピーを見に行く?
って話してたけど、
絶対に2号線が渋滞になるからねぇ。
なんだか面倒くさいぢゃん😅💦
で、吉備路のレンゲ畑を見に行ってきました✨
わんこ連れも多かったけど、
なんせ広いし道はたくさんあるからね〜😁
レンゲ畑の中には入っちゃダメなので、
こんな感じのお写真ばかりです☺️
クローバーもたくさん咲いてました❤️
ふたりにはちょっと暑かったみたいで、
さくちゃんの歩きがノロノロになってました💧
のんびりお散歩、楽しかったです😊🐾🐾🐾🐾
車に乗って、すぐに水分補給🎵
そのあとは、いつものソフトクリーム🍦
ここのソフトクリームも美味しいのだ😋🎵
近場で楽しめて、満足🎵満足🎵








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種松山公園西園地@藤&ツツジ

2023年04月23日 | お山
いつもお花の綺麗な時期を逃してしまう我が家💧
今日こそは❗と、種松山公園西園地へ出掛けてきました🎵
藤がとっても綺麗に咲いていました✨
せっかくなので、藤棚のスタート地点から
のんびりと歩いてきましたよ☺️

藤を楽しみに来られてる人が多かったです❤️

玉野の渋川にある藤棚より
ここの方が綺麗だと思ってます✨

上に上がるとツツジが咲いていて
こちらも見事です🎵
良い子で「マテ」が出来ないので、
ふたり並んでカメラ目線のお写真が、ない😅
春のバラも、ちらほら咲いてるのもありました。
サツキとツツジ、そしてバラ。
もうしばらくお花を楽しめそうです☺️
帰りに、いつものお店でソフトクリーム🍦
今日のバームクーヘンはバニラ。
さくら&香音も一緒に食べました😋

実は、今日は香音の7歳のお誕生日なの❣️
夜は、手作りケーキでお祝いです🎂




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種松山公園西園地@梅

2023年03月12日 | お山
お天気が良かったので、
種松山までお出かけしてきました🎵
今の季節は、何が咲いてるのかな?

日ごろ運動不足のさくらちゃん。
行きの坂で、すでにとぼとぼ歩きに💦💦💦
少し気温が高かったしねぇ😓
前を歩く、パパ&香音チームに追いつこうと
さっちゃんなりに頑張ってました🐾

蝋梅。
すでに終わってました、、、トホホ
満開のときに行きたいのに、
早すぎたり遅すぎたり、、、残念〜😢
今は、梅が見頃です。
椿もまだ花を咲かせてました🌼
さすがに山茶花は散ってたけどね。
色とりどりのビオラが植えてありました。
ここはお手入れが行き届いてて
気持ちの良いところです💕
梅の近くで撮りたかったけど
樹の下でお花見してる人たちがいて近づけず💧
こんな遠くから、パチリ📸
河津桜の前で✨
これから、桜、ツツジ、薔薇、藤、紫陽花、
と、次々お花が咲くんです❣️
今度は、見頃のときにこなくっちゃ☺️

種松山の帰りに必ず立ち寄るお店🍦
バームクーヘン屋さんの「オリジン」
ここのソフトクリームがお気に入りなんです🎵
今日も、みんなでペロリといただきました🍦





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田公園

2023年01月11日 | お山
とっても暖かい日だったので、
もしかしたら咲いているかな?と思ったのよ😅
種松山の蝋梅が、ね🌼
残念無念〜まだ堅い蕾でした、、、トホホホ

蝋梅は咲いて無かったけど、山茶花は咲いてましたよ❤️

いつもは、下の駐車場から歩いてあがるんだけど
もし蝋梅が咲いて無かったらショックぢゃん💧
で、車で上の駐車場まで来たのだ😜
上から水島がキレイに見えました✨
種松山から、次は福田公園に行ってきました。
久しぶりに良く歩いたわ〜🐾🐾🐾
野球のグランドに新しい土を入れてましたよ。
平日だから人は少ないかな?と思ってたけど
ウォーキングの人や、
わんこさんのお散歩の人(うちもやん😅)が
思った以上に来ていました💧

広いところを歩くと気持ちいいね🥰

今の季節は山茶花くらいしかお花が咲いてませんでした。
山茶花と椿の違いがイマイチ分からないんだけど
葉っぱがギザギザだから、たぶん山茶花かな☺️

昔よりお出かけ回数が激減してるけど、
今年はもう少しふえるといいなぁ。

さくら&香音がルン🎵ルン🎵になるもんね❤️






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲羽山展望台と防風林

2022年10月08日 | お山
今日から3連休🎵
でも明日の午後から雨が降る予報なのよねぇ💦
涼しくなったしお出掛け出来るときに行かなくちゃね✨

鷲羽山展望台に行ってきました🐾
ふたりとも、元気❗元気❗

曇り空だったので、景色はイマイチだったけど😅

暑くないのがありがたい💕

穏やかな瀬戸内海と瀬戸大橋✨
上から見る景色はサイコーです💮

階段を元気に駆け上がるさくかの姉妹。
わたしは、付いて行くのにヒッシでした💧

右から読むのか?
左から読むのか?
「そりゃ、右からじゃろ😂」と
パパに笑われてしまったわ💦
今日は、頂上まで行ってきました〜🐾🐾

階段っていっても、岩場みたいなもんです💦
フツーに上がればいいのに、
香音が岩をよじ登って上がりました😱
なんと、さくらまで、、、ビックリ😓💧

頂上から見た景色✨
これで晴れてたら綺麗なのになぁ〜。
ま、暑いよりいっか〜😜
下るとき、前方にノーリードのトイプーさんが💧
公共の場では、リードしてくださいよ😤
その子はイイコなのかも、しれない。
でも、うちの子に気づいて走ってくるとか、
うちの子にびっくりして逃げるかも、しれない。
いくら小型犬でイイコだとしても、カンベン❗
さくら&香音が気づかないように離れて歩きました。

帰りに玉野のカフェ防風林さんへ〜🎵🎵🎵
途中で気づいたふたりは、車の中で大騒ぎ😅


ふたりとも、大好きなママさんに会えて嬉しそうでした🥰

そしていつもの「おまち堂」のバナナミルク🍧
やっぱサイコーだわ💕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種松山公園西園地@金木犀

2022年10月01日 | お山
台風が週末になると毎週のようにやってきて、
なんだかなぁ〜な9月でした🌀
今日は朝から晴れ☀
ってか、暑すぎるんですけど、、、😅
そろそろ秋の薔薇の季節かな?と思って
行ってきました、種松山公園西園地🐾

鮮やかな黄色の薔薇🌹

真紅の薔薇🌹

でもねぇ、、、開花はまだ先のようです💦

咲いてる薔薇だけアップで撮ってみただけ😜
満開のころは、稲刈りかも💧💧💧

池の鯉さんたちに挨拶をして、
花を求めて先へ🐾先へ🐾

藤棚の下は日陰になっていて、
抜ける風が心地よかったです🌼

綺麗に手入れがされています🎵

庭園の中に、たくさんの金木犀。
どれも大きくて良い香りでした❣️
暑かったので、いつもより短縮コースで歩いて
車に戻りました。

帰りにいつものところで、ソフトクリームを🍦
味が濃くて美味しいのよ✨
今年は、紫陽花の時期に行けなくて残念でした。
満開の薔薇の時期に行けるといいなぁ🌹


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする